ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

アジアU-23女子バレー選手権、開催国ベトナムが8強進出 (19/7/17)
バレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019が7月13日にベトナム・ハノイ市で開幕した。ホームのベトナムは13日に行われた1次ラウンド初戦でニュージーランドを3-0のストレート(25-12, 25-10, 25-19)で下して白星スタート。15日のモルデ
ベトナム人ゲーマー、eスポーツ世界大会で初優勝 (19/7/16)
スマホゲーム「伝説対決-Areana Of Valor-(アリーナ・オブ・バラー=AOV)」の世界大会「Arena of Valor World Cup 2019(=AWC 2019)」が14日に南中部沿岸地方ダナン市のティエンソンスタジアムで開催され、ベトナムチームが強豪の台...
FIFA女子ランク、ベトナムは35位でアジア6番手、東南アジアトップに浮上 (19/7/15)
国際サッカー連盟(FIFA)は7月12日、最新のFIFA女子ランキングを発表した。それによると、ベトナム(通称ゴールデンガールズ)は前回と同じ35位につけた。アジアではタイを追い抜いて6番手、東南アジア(豪州除く)ではトップに浮上した。ベトナ
孤児院サッカースクールがホーチミンで9月開校、孤児20人に日本語で指導 (19/7/12)
ベトナム在住の日本人児童向けサッカースクール「ADVANCE FOOTBALL CLUB」とベトナムの慈善団体である「5 GIO SANG」は、ホーチミン市で9月に孤児院に通う児童を対象としたサッカースクールを開校する。同スクールは、サッカーを通した「国
ベルギー1部シント=トロイデン、ベトナム代表グエン・コン・フオンを期限付き移籍で獲得 (19/7/6)
ベルギー1部シント=トロイデンVV(STVV)は7月5日に、ベトナム1部ホアン・アイン・ザライ(HAGL)所属の同国代表FWグエン・コン・フオン(24歳)の獲得を発表し、ホーチミン市で契約調印式を行った。1年間の期限付き移籍で、背番号は15番に決まっ
福島市、東京五輪2020大会でベトナムのホストタウンに登録 (19/7/5)
福島県福島市は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向け、ベトナムのホストタウンとして新たに登録された。 今後、ベトナムとの交流を通じて、スポーツや芸術文化、観光の振興などによる地域の活性化だけで
F1ハノイグランプリ2020、入場券の前売り販売がスタート (19/7/5)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社は2日、VICが展開するコンビニチェーン「ビンマ
AFCカップ、東南アジア地区決勝で史上初のベトナムダービーが実現 (19/6/28)
熱戦が続いているAFCカップ2019。6月25日と26日に行われた東南アジア地区ノックアウトステージ準決勝2ndレグで、ハノイFCがセレス・ネグロス(フィリピン)を、ベカメックス・ビンズオンがPSMマカッサル(インドネシア)をそれぞれ接戦の末に下
“ベトナムのメッシ” トライアウト先は仏2部クレルモンと判明 (19/6/21)
期限付き移籍先の韓国1部仁川ユナイテッドを5月末に退団して、今後の去就に注目が集まっているベトナム1部ホアン・アイン・ザライ(HAGL)所属の同国代表FWグエン・コン・フオン(24歳)。フランスでトライアウトに参加することは発表されていた
ベトナム国営テレビ、UEFA EURO 2020の放映権取得 (19/6/21)
FIFAワールドカップ2018ロシア大会の際は、開幕直前までベトナム国内での放映権が取得できずにサッカーファンをやきもきさせたベトナム国営テレビ局(VTV)だが、来年開催されるUEFA 欧州選手権(EURO) 2020は早々に放映権取得に成功した。
FIFAランク、ベトナムは2ランクアップの96位で東南アジアトップを堅持 (19/6/15)
国際サッカー連盟(FIFA)は6月14日に最新のFIFAランキングを発表した。それによると、6月初めのキングスカップで準優勝して5ポイントを追加したベトナムが1232ポイントとなり、前回から2ランクアップの96位につけた。東南アジアではトップを
バレー女子ベトナム代表選手、Vリーグ1部デンソーで練習参加へ (19/6/14)
VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(21歳)が7月22日から24日の日程で、V1リーグのデンソーエアリービーズ(愛知県西尾市)の練習に参加する。両チームの間で移籍に関する基本合意があ
格闘技イベント「ONEチャンピオンシップ」、ホーチミンで9月6日開催 (19/6/13)
アジア最大の格闘技団体であるONEチャンピオンシップ(ONE Championship)は9月6日(金)、格闘技イベント「Immortal Triumph」をホーチミン市で開催する。
サムスン電子、ベトナム代表パク監督仕様スマホを限定発売 (19/6/13)
韓国のサムスン電子はこのほど、サッカーベトナム代表パク・ハンソ監督のイラストとサインをあしらったスマートフォン「Galaxy S10+ Park Hang Seoモデル」を6月16日から5000台限定で発売すると発表した。 限定モデルには
トヨタベトナム、「少年サッカーキャンプ2019」開催、選抜チームが日本遠征 (19/6/12)
トヨタモーターベトナム(Toyota Motor Vietnam=TMV)は5月末、「少年サッカーサマーキャンプ2019」の開催を発表した。これはトヨタ自動車の現地法人TMVが毎年夏休みの時期に開催しているもので、今年で5年目を迎える。 今年
サッカーのキングスカップ今夜開幕、ホーチミンでパブリックビューイング (19/6/5)
ベトナム1部ホーチミン・シティFC(HCMC FC)はこのほど、6月5日から8日の日程でタイで開催されるサッカーの国際親善大会「キングスカップ2019」に出場するベトナム代表を応援すべく、ホーチミン市1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りに、大型LEDモ
サッカー女子ベトナムのアンダー世代代表に日本人監督が就任 (19/5/15)
日本サッカー協会(JFA)はこのほど、日本人サッカー指導者の井尻明氏をベトナムサッカー連盟(VFF)に派遣した。同氏は、U-16・U-19ベトナム女子代表監督に就任、更に女子代表テクニカルアドバイザーとしてベトナムの女子サッカー発展に努める
VBAベトナムプロバスケリーグ2019が6月1日開幕 (19/5/13)
今年で4年目のシーズンを迎えるベトナムプロバスケットリーグ「VBA 2019」が6月1日から9月21日の日程で行われる。今季も試合会場は引き続き、ハノイ市、南中部沿岸地方ダナン市、ホーチミン市、メコンデルタ地方カントー市の4都市となるが、
バイエルンの“レジェンド”エウベルが訪越、元ベトナム代表とフットサル対決 (19/4/26)
ドイツ1部バイエルン・ミュンヘンのレジェンドである元ブラジル代表FWジオバネ・エウベル氏(46歳)が4月27日にベトナム・ホーチミン市を訪問して、1区ホアルー運動場で元ベトナム代表FWグエン・アイン・ドゥック(33歳、ベカメックス・ビンズ
ホンダ、4年ぶりサッカーベトナム代表スポンサーに復活 (19/4/25)
ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市の事務所で4月24日、ホンダベトナム(Honda Vietnam=HVN)との間で、サッカーベトナム代表(男子A代表/U-23代表/五輪代表/女子代表)のスポンサー契約に関する調印式を開催した。契約期間は2年。HVNは2013
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved