ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

アジアの美女サッカー選手トップ10、ベトナム代表のホットガールが選出 (20/2/26)
タイのサイアムスポーツは2月20日、「アジアの美女サッカー選手トップ10」を発表した。この中には、ベトナム国内で“ホットガール”として人気を集める同国代表DFホアン・ティ・ロアン(25歳)が選出されている。 この他には
F1ハノイグランプリは予定通り4月に開催―新型コロナ懸念も (20/2/21)
ハノイ市観光局のチャン・チュン・ヒエウ副局長は18日に開かれた同市共産党委員会の会議で、新型コロナウイルスの影響が懸念されている「F1ハノイグランプリ」について言及し、現時点では中止も延期も考えていないと明らかにした。
F1ハノイグランプリ、新型コロナの影響懸念する声も (20/2/17)
ハノイ市では今年4月5日に、自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)の開催が予定されているが、新型コロナウイルス(nCoV)の感染拡大が止まらない状況を受けて、ベトナムでの開催への影響を懸念す
ハノイ:F1開催準備進む、道路舗装で一部道路を通行禁止に (20/2/12)
ハノイ市交通運輸局は、2020年4月に同市で開催される自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)に向けて、ナムトゥーリエム区の会場周辺で交通規制を行う。 同区のレドゥックト(Le
豪州森林火災復興支援チャリティマッチ、ベトナムの英雄レ・コン・ビンが参戦―世界のスターと共演 (20/1/31)
オーストラリアサッカー連盟(FFA)はこのほど、オーストラリア森林火災からの復興支援に向けたチャリティマッチを5月23日(土)にシドニーのANZスタジアムで開催すると発表した。この試合には、世界各国から往年の名選手が出場。ベトナムからは
ベトナムの英雄レ・コン・ビンと妻トゥイ・ティエン、倒産企業の工員らに総額480万円の“お年玉” (20/1/22)
東南部地方ビンズオン省にあるスアンヒエウ縫製有限会社(Yuko Vina)の工場で働く工員ら数百人が会社の倒産により、テト(旧正月)ボーナスが受け取れないとのニュースを知った、元サッカーベトナム代表レ・コン・ビンと妻で歌手のトゥイ・ティ
カメルーン出身の元ベトナム帰化サッカー選手、詐欺罪で禁固16年 (20/1/20)
メコンデルタ地方カントー市人民裁判所は1月16日、詐欺罪に問われていたカメルーン出身でベトナム国籍のグエン・ハン・チェウコ・ミン被告(旧名:ブノワ・チェウコ、男・36歳)に禁固刑の判決を下した。同被告は、かつてベトナムプロサッカ
F1ベトナムGP、レーシングコースとグランドスタンドに命名 (20/1/16)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社はこのほど、2020年4月にハノイ市で開催する自動
ベトナムサッカー、世界への飛躍をかけた年がスタート、2020年の主要大会を紹介 (20/1/6)
韓国人指揮官パク・ハンソ監督の就任以降、着実に国際舞台で結果を残してきたサッカーベトナム代表。東南アジアでは、無類の強さを誇るベトナム代表が今年挑むのはアジアの舞台だ。ここを勝ち抜くことで初めて、ベトナムにとって悲願のオリ
【スポーツ】2019年ベトジョー記事アクセス数ランキング (20/1/3)
VIETJOベトナムニュースが2019年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位 SEA G
ベトナムサッカー2019年の印象的な出来事トップ10 (20/1/2)
2018年に続いて、2019年もベトナムサッカーの飛躍を大きく印象付ける1年となった。今回はこの1年間で特に印象的だったベトナムサッカー界の出来事のトップ10を紹介していく。 1:男子ベトナムA代表がAFCアジアカップ
第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」大会2日目&3日目レポート、地元ビンズオンが初優勝、川崎Fは惜しくも準優勝 (19/12/27)
2017年・2018年にJ1リーグを連覇した川崎フロンターレが主体となって企画する「ベトナム日本国際ユースカップU-13が2019年12月20日から22日までベトナム東南部ビンズオン省で開催された。J1川崎フロンターレとベトナム1部ベカメックス・ビン
第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」大会1日目レポート、初日から白熱した試合が続く (19/12/26)
2017年・2018年にJ1リーグを連覇した川崎フロンターレが主体となって企画する「ベトナム日本国際ユースカップU-13」が2019年12月20日から22日までベトナム東南部地方ビンズオン省のビンズオン新都市で開催された。J1川崎フロンターレとベト
Jリーグ合同トライアウト2019、ベトナム期待の若手2選手が参加 (19/12/19)
日本プロサッカー選手会(JPFA)が主催するJリーグ合同トライアウト2019が12月16日と17日の両日に千葉県フクダ電子アリーナで行われた。今年はベトナムの若手選手2人が参加。ベトナム人選手の参加は2013年のドー・フン・ズンとファム・ドゥッ
第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」がビンズオンで12月20日開幕 (19/12/13)
J1川崎フロンターレとベトナム1部ベカメックス・ビンズオンFCが協力して開催する第2回「ベトナム日本国際ユースカップU-13」が東南部地方ビンズオン省ビンズオン新都市で12月20日(金)から22日(日)にかけて開催される。昨年は日越45周年記念
SEA Games閉幕、ベトナムは金メダル98個で総合2位 (19/12/12)
フィリピン開催の第30回東南アジア競技大会(SEA Games 30)が11日、閉幕した。同国ニュー・クラーク・シティで同日に閉幕式が行われた。 今大会は11月30日に開幕。選手568人を含めた856人から成るベトナム代表団は全56競技
SEA Games男女サッカーでベトナム優勝、各地でバイク暴走―死傷者も (19/12/12)
フィリピンがホスト国を務める第30回東南アジア競技大会(SEA Games 30)は12月10日に男子サッカーの決勝が行われ、ベトナム代表がインドネシア代表を3-0で下し金メダルを獲得した。 これに先立つ8日にも女子サッカーの決勝
SEA Games男子サッカー、ベトナムが60年ぶりの金メダル、南北統一後では初 (19/12/11)
フィリピン開催の第30回東南アジア競技大会(SEA Games 30)は12月10日に男子サッカーの決勝が行われ、パク・ハンソ監督率いるU-22ベトナム代表がU-22インドネシア代表に3-0で勝利して金メダルを獲得した。ベトナムが男子サッカーで金メダルを
ビングループ、SEA Gamesメダリスト全員に報奨金 (19/12/11)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)は10日、フィリピンで開催中の第30回東南アジア競技大会(SEA Games 30)でメダルを獲得した全ての選手
サッカーのパク監督故郷で「ベトナム村」造成へ、観光客増加受け (19/12/11)
サッカー男子ベトナム代表チームを率いる韓国人指揮官パク・ハンソ監督の故郷、韓国慶尚南道(キョンサンナムド)山清(サンチョン)郡が「ベトナム親和村」の造成を計画していることが明らかになった。 同郡はパク監督の生地
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved