ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

ベトナム代表DFドアン・バン・ハウ、オランダ1部ヘーレンフェーンに移籍 (19/9/4)
ベトナムサッカー1部ハノイFC所属の同国代表DFドアン・バン・ハウがオランダ1部SCヘーレンフェーンに期限付き移籍することが決まり、2日にオランダで記者会見が開かれた。移籍期間は1年で、買取オプション付き。背番号は「15」に決まった。
F1世界選手権2020の暫定日程が発表、ハノイGPは4月5日開催 (19/9/3)
来年70周年を迎える自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」の2020年度暫定スケジュールが発表された。それによると、ハノイ市で開催される「F1ハノイグランプリ」は来年の4月5日となる見通し。10月4日に開かれる国際自
世界最大規模の障害物レース「Spartan Race」、来年2月にベトナム初開催 (19/9/3)
世界最大規模の参加型障害物レース「Spartan Race(スパルタンレース)」が2020年2月にベトナムで初開催されることが明らかとなった。2007年に第1回が行われた同大会は現在、世界42か国・地域、275レース以上が開催され、毎年500万人余りが参
東南ア女子サッカー選手権、ベトナムが宿敵タイを延長で下し3度目の優勝 (19/8/29)
タイで開催されたAFF女子選手権2019(東南アジア女子サッカー選手権)は8月27日に決勝が行われ、ベトナム代表が開催国タイ代表を延長の末に1-0で下して優勝を決めた。ベトナムの優勝は3度目(2006、2012、2019)だが、自国開催以外では初の優勝
ダーカウ世界選手権、王者ベトナムが10年連続の総合優勝 (19/8/27)
フランス・パリ郊外のオーボンヌで開催されていた「ダーカウ(シャトルコック)世界選手権2019」で王者ベトナム代表が10年連続となる総合優勝を果たした。ダーカウ(Da cau)は、中国発祥とされる羽根蹴りの競技でベトナムの国民的スポーツ。
6競技のベトナム選手団、長崎県で東京五輪に向けた事前キャンプ実施へ (19/8/27)
ベトナムスポーツ総局は23日、長崎県の長崎、諫早(いさはや)、大村の3市で東京オリンピックに向けたベトナム代表6競技の選手団の事前キャンプなどを実施すべく基本合意書に調印した。 調印式は長崎県で行われ、ベトナムス
U-16日越国際交流サッカー大会、ベトナムPVFの壮行会を日本大使館で開催 (19/8/24)
U-16日越国際交流サッカー大会「Future Football Project U16−Future Football tournament in NARA」が、今月末に奈良県で開催される。大会には、奈良県選抜、ガンバ大阪、ボスコヴィラサッカーアカデミーの各U-16チームとベトナム...
ACミランサッカースクール・ハノイ校、11月開校が決定―生徒募集開始 (19/8/23)
イタリア・ミラノを本拠地とする世界屈指の強豪サッカークラブ、ACミランの公式スクール「ACミランサッカースクール」のベトナム・ハノイ校の開校が、今年11月に決定した。開校決定に伴い、スクールの生徒及びコーチの募集を開始している。
ベトナム王者タイソンナムがアジア選手権3位、日本代表FP清水和也が得点王に輝く (19/8/21)
タイで開催されたAFCフットサルクラブ選手権2019で、ベトナム王者タイソンナム(Thai Son Nam)が3位入賞を果たした。同クラブは直近4年で準優勝1回(2018)、3位入賞3回(2015、2017、2019)と目覚ましい成績を残している。タイソンナムは今大会
女子バレー1部デンソー、ベトナム代表選手の練習参加を受け入れ (19/8/16)
VTVビンディン・ロンアン所属のバレーボールベトナム女子代表チャン・ティ・タイン・トゥイ(21歳)が女子V1リーグのデンソーエアリービーズ(愛知県西尾市)の練習に参加するため、8月13日に日本を訪れた。 当初は、自国開催
U-16日越国際交流サッカー大会が奈良で8月末開催、PVFやG大阪が出場 (19/8/12)
奈良テレビ放送株式会社(奈良県奈良市)と一般社団法人 奈良県サッカー協会は8月29日と30日に、奈良市内の大和高原ボスコヴィラで、日越国際交流サッカー大会「Future Football Project U16−Future Football tournament in NARA」を...
韓国:サッカーベトナム代表パク監督の故郷、ベトナム人の観光コースに (19/8/2)
サッカーベトナム代表チームのパク・ハンソ監督の故郷である韓国慶尚南道(キョンサンナムド)山清(サンチョン)郡が、訪韓したベトナム人の観光コースとなりつつある。 山清郡は7月25日と28日の2回にわたり、パク監督の故郷
「世界の野球グローブ支援プロジェクト」、ベトナムでも始動―子供たちに野球用具を寄贈 (19/8/2)
ホーチミン市9区のフオックロンスタジアム(Phuoc Long Studium)で7月27日、読売新聞社が主催する「世界の野球グローブ支援プロジェクト」の一環として、現地の野球チームへの野球用具の引き渡し式が開催された。引き渡し式では、読売新聞紙
F1ベトナムGP、市街地コース等のイメージ画像公開 (19/7/30)
地場系コングロマリット(複合企業) ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社はこのほど、2020年4月にハノイ市で開催する自
FIFAランク、ベトナムは1ランクダウンの97位、東南アジアトップを堅持 (19/7/27)
国際サッカー連盟(FIFA)は7月25日に最新のFIFAランキングを発表した。それによると、ベトナムは前回から1ランクダウンの97位につけた。東南アジアではトップをキープ、アジアでは15番手となっている。 東南アジア各国の順
セレッソ大阪、ファン感謝祭でベトナムのファンとネット中継交流 (19/7/26)
J1セレッソ大阪は7月28日(日)に、中西金属工業 presents 2019 セレッソ大阪ファン感謝デー「セレッソ笑店街 SAKURA祭~笑いと涙の25年~」を開催する。この一環で、大阪とベトナムの首都ハノイ市インターネットで結んでの「ファンミーティン
日本プロ野球名球会、ダナン・ホイアンで8月上旬に野球教室開催 (19/7/24)
日本プロ野球名球会は8月上旬、南中部沿岸地方ダナン市と南中部地方クアンナム省ホイアン市で「名球会ベースボールキャンプinベトナム2019」と銘打って野球教室を開催する。 日本では、2020年の東京オリンピックで野球・ソ
アジアU-23女子バレー選手権、ベトナムが宿敵タイを下し銅メダル (19/7/23)
ハノイ市ザーラム体育館で開催されていたバレーボールの第3回アジアU-23女子選手権2019は7月21日に大会最終日の試合が行われた。3位決定戦では、開催国ベトナムが宿敵タイを3-1で下して、2大会連続となる銅メダルに輝いた。ベトナム女子代表
F1ハノイGP2020、VIPチケットは最高で45万円 (19/7/19)
地場系コングロマリット(複合企業) ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社は17日、自動車レースの世界選手権「フォーミュ
W杯2次予選、東南アジア王者ベトナムはUAE、タイ、マレーシアなどと同組 (19/7/18)
アジアサッカー連盟(AFC)はマレーシア・クアラルンプールで7月17日、2022 FIFAワールドカップ・カタールのアジア2次予選兼2023 AFCアジアカップ予選の組み合わせ抽選会を行った。この結果、東南アジア王者ベトナムは、UAE、タイ、マレーシア
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved