ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

ソニー、サッカーベトナム代表とのスポンサー契約を更新 (19/4/23)
ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市で4月22日、ソニーベトナム(Sony Viet Nam)との間で、サッカー男子ベトナムA代表およびU-22/U-23代表、女子代表に関するスポンサー契約を更新した。契約期間は2021年3月まで。 式典に
F1マシンのデモ走行、ハノイ市民3万人が観戦 (19/4/22)
ベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社は20日、ハノイ市文化スポーツ局と協力して、ミーディン国立競技場でF1マシンのデモ走行イベントを開催した。 同市では2020年4月に自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1
AFC U-20フットサル選手権2019、ベトナムは日本、タジキスタンと同組 (19/4/13)
アジアサッカー連盟(AFC)は4月11日、AFC U-20フットサル選手権2019の組み合わせ抽選会を行った。この結果、U-20フットサルベトナム代表は、日本、タジキスタンと同じグループCに入った。なお、大会はイランで6月14日から22日にかけて行わ
デビッド・クルサード、F1開催地ハノイで4月20日にデモ走行 (19/4/12)
元F1ドライバーのデビッド・クルサード氏(48歳)とアストンマーチン・レッドブル・レーシングチームが4月20日に、ハノイ市のミーディン国立競技場でF1マシンのデモ走行を行う予定だ。同市では来年4月に自動車レースの世界選手権「フォーミ
女子サッカーの東京五輪2次予選、ベトナムが3戦全勝で最終予選進出 (19/4/11)
女子サッカーの東京オリンピック2次予選グループBは4月9日に最終節が行われ、マイ・ドゥック・チュン監督率いるベトナム女子代表(通称ゴールデンガールズ)がヨルダン女子代表に2-0で快勝した。ベトナムはこれで3戦全勝での最終予選進出が決
FIFAランク、ベトナムは1ランクアップの98位で東南アジアトップをキープ (19/4/5)
国際サッカー連盟(FIFA)は4月4日に最新のFIFAランキングを発表した。それによると、3月に国際Aマッチがなかったベトナムは前回から1ランクアップの98位となり、東南アジアでは他を大きく引き離してトップをキープした。なお、アジア地区では
ハノイにブラインドサッカー場が誕生、日本財団が支援 (19/4/3)
在ベトナム日本国大使館によると、梅田邦夫駐ベトナム日本国大使は3月26日、日本財団の支援により整備されたグエンディンチュウ盲学校のブラインドサッカー場の開所式に、樺沢一朗日本財団常務理事らと共に出席した。開所式にはこの他、ハノ
FIFA女子ランク、ベトナムは35位で東南アジア2番手、アジア7番手をキープ (19/4/1)
国際サッカー連盟(FIFA)は3月29日、最新のFIFA女子ランキングを発表した。それによると、ベトナム(通称ゴールデンガールズ)は前回と同じ35位につけた。アジアでは7番手。東南アジア(豪州除く)ではタイに次ぐ2番手をキープした。
女子サッカーの東京五輪2次予選、ベトナム代表が決戦の地ウズベキスタンに出発 (19/3/29)
東南アジアサッカーの女王であるベトナム女子代表(通称ゴールデンガールズ)は3月28日夜、東京オリンピック2次予選グループBの舞台であるウズベキスタンに向けて出発した。グループBの試合は4月3日から9日の日程で行われる。
男子サッカーの東京五輪1次予選、ベトナムが宿敵タイを圧倒―3連勝で最終予選進出 (19/3/27)
ベトナム・ハノイ市ミーディン国立競技場で開催されたAFC U-23選手権2020予選(兼 東京オリンピック1次予選)グループKは3月26日に最終節が行われ、ホームのU-23ベトナム代表がU-23タイ代表を4-0で下して3戦全勝。同組首位に浮上して、見事
アウトソーシング「OS VIETNAM×ドルトムント サッカースクール」を開催 (19/3/20)
株式会社アウトソーシング(本社:東京都千代田区)のグループ企業であるOS VIETNAM は3月2日、アジアのリージョナルパートナーであるドイツのプロサッカークラブ、ボルシア・ドルトムント(BVB)との協力で「OS VIETNAM×BVBサッカースクール」
東京五輪に繋がるAFC U-23選手権2020予選K組、ハノイで3月22日開幕 (19/3/20)
AFC U-23選手権2020予選の東地区グループKの試合が3月22日にハノイ市ミーディン国立競技場(My Dinh National Stadium)で開幕する。同予選は、2020年の東京オリンピック1次予選に相当するもの。ベトナムはグループKの開催国を務めており、同
東南アジアと東北のサッカーU-18選抜が国際親善試合、7月にはハノイでも (19/3/15)
国際交流基金アジアセンターは12日、公益財団法人日本サッカー協会(JFA)との共催、公益社団法人日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)の後援で、6月22日(土)に開催する、U-18東南アジア選抜チーム「ASIAN ELEVEN」 vs U-18東北選抜の国際親善試合
川崎F、元日本代表監督トルシエが育成統括を務めるPVFを視察 (19/3/12)
J1王者川崎フロンターレのスタッフ&コーチ陣が3月6日午後、紅河デルタ地方フンイエン省にあるベトナムサッカー選手才能開発投資ファンド(PROMOTION FUND VIETNAMESE FOOTBALL TALENTS、略称PVF)センターを視察した。PVFは地場系コングロマ
J1王者川崎フロンターレ、ベトナム王者ハノイFCに指導者短期派遣 (19/3/11)
J1川崎フロンターレのアカデミーコーチ陣がベトナムの首都ハノイ市を訪問し、3月4日(月)~3月6日(水)の日程でベトナム1部ハノイFCの下部組織を対象に指導を行った。今回の活動は、国際交流基金アジアセンター、Jリーグ、日本サッカー協会
元イングランド代表ベッカム、ホーチミン市でファンと交流 (19/3/11)
元イングランド代表のデビッド・ベッカム氏が3月9日にホーチミン市を訪問した。今回のベトナム訪問は、同氏がアンバサダーを務めるアジア最大級の保険会社AIAのイベントに参加するため。 ベッカム氏は、同市第7軍区競技場
ハノイ:F1開催に向けた土地収用が完了―レストランや車庫を撤去 (19/3/4)
ハノイ市人民委員会はこのほど、グエン・スアン・フック首相に対し、自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」開催に向けて、ナムトゥーリエム区のミーディン国立スポーツコンプレックス内の敷地約13haの譲渡を報告した
U-19ベトナム女子代表が日本遠征、日ASEANサッカー交流大会に出場 (19/2/28)
ドアン・ミン・ハイ監督が率いるU-19ベトナム女子代表は2月27日、約2週間にわたった国内キャンプを終えて日本遠征に出発した。ベトナム代表は今回の遠征中に「JENESYS2018日ASEAN U-19女子サッカー交流大会」に出場する。今大会は、4月末に
SNSで話題の“可愛すぎる女子サッカー選手” ベトナム代表に初選出 (19/2/26)
サッカーベトナム女子代表(通称ゴールデンガールズ)を率いるマイ・ドゥック・チュン監督はこのほど、東京オリンピック2020・アジア2次予選(4月1日~9日)に向けたキャンプメンバー24人のリストを発表した。ベトナム女子代表は現在、世代
Vリーグ2019開幕! 歴代トップスコアラー5人を振り返る (19/2/23)
2000年にベトナムのサッカーリーグがプロ化されてから早いもので18年が経った。国内最高峰のVリーグ1では、これまで多くの個性的なストライカーたちが活躍して、数々の印象的なゴールを決めてきた。2019シーズンのVリーグも2月21日についに
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved