ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

マサングループ、ベトナムサッカー1部リーグに協賛―5年の長期契約 (19/2/19)
ベトナムプロサッカー株式会社(VPF)のチャン・アイン・トゥ会長 兼 社長はこのほど、サッカーのベトナム1部リーグ「Vリーグ1」のメインスポンサーに食品・飲料大手のマサングループ[MSN](
ベトナム航空、横浜FCオフィシャルクラブスポンサー継続 (19/1/31)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サッカーJ2リーグの横浜FC 2019シーズンオフィシャルクラブスポンサーとして契約を締結した。 ベトナム
サッカーベトナム代表、日本に0-1で惜敗―AFCアジア杯準々決勝 (19/1/25)
サッカーAFCアジアカップ2019は24日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでベトナム対日本の準々決勝が行われ、ベトナム代表チームは0-1で日本代表に惜しくも敗れた。 準々決勝からは、アジアカップ史上初めてビデオ・アシスタ
伊ACミラン、サッカー公式スクールをハノイで開校へ―東南アジア唯一 (19/1/25)
イタリアのミラノを本拠地とする世界屈指の強豪サッカークラブであるACミランが、サッカーの公式スクール「ACミランアカデミー」をハノイ市で開校する。ACミランの公式スクールはこれが東南アジアで唯一(2019年1月現在)となる。
【スポーツ】2018年ベトジョー記事アクセス数ランキング (19/1/1)
VIETJOベトナムニュースが2018年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位から5位まで全てサッカー関連の記事でした。1位は1月に中国で開催されたAFC U-23選手権2018で、ベトナム
サッカーベトナム代表チームに勲章、AFFスズキカップ優勝で (18/12/25)
政府官房で21日、サッカーベトナム代表チームの表彰式が行われ、グエン・スアン・フック首相も出席してチームに祝辞を述べた。 フック首相からは、チームに1等労働勲章が、また韓国人監督パク・ハンソ氏に友好勲章、ミッド
サッカーベトナム代表のパク監督、賞金10万USDを寄付 (18/12/18)
南中部沿岸地方クアンナム省で16日、チューライ経済区設立15周年記念式典が開催され、グエン・スアン・フック首相やサッカーベトナム代表チームの韓国人監督パク・ハンソ氏らが出席した。 パク氏が監督を務めるサッカーベ
AFFスズキカップ、ベトナムが10年ぶり優勝―各地でバイク大暴走 (18/12/17)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の決勝第2試合が15日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われた。決勝第1試合でマレーシアと2対2で引き分けたベトナムは、1対0でマレーシアを下し、10年ぶりの優勝を果たした。
AFFスズキカップ決勝戦のテレビ広告料、過去最高額に―W杯決勝戦上回る (18/12/14)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の決勝第2試合が15日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われる。ベトナムテレビ局(VTV)はこのほど、決勝第2試合を同局のテレビチャンネルで放送する際のテレビ広告料を引き上げると発表し
AFFスズキカップ準決勝第2試合、ベトナム勝利で大フィーバー―事故多発 (18/12/10)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の準決勝第2試合が6日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われ、ベトナム代表チームが2対1でフィリピン代表チームを下した。 交通警察や特殊警察部隊をはじめとする全国の
元プロサッカー選手セルジオ越後氏、ハノイで講演会 (18/11/22)
ハノイ市で14日、ブラジルおよび日本で活躍した元プロサッカー選手でサッカー評論家・指導者のセルジオ越後氏の講演会が開催された。 同講演会は、ベトナムで事業を展開する日本企業のベトナムジャパンガス株式会社(Vietna
日本サッカー協会、ベトナムサッカー連盟とのパートナーシップ協定を再締結 (18/10/9)
公益財団法人日本サッカー協会は8日、ベトナムサッカー連盟(Vietnam Football Federation)との間で、パートナーシップ協定を再締結した。調印式は、ベトナムを公式訪問中のグエン・スアン・フック首相と安倍晋三首相らの立ち会いのもとで行
アジア競技大会のeスポーツ、全種目出場のベトナム代表は総合6位に (18/9/8)
インドネシアで8月18日から9月2日にかけて開催された「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」で、eスポーツが公開競技として採用された。eスポーツは8月26日から9月1日まで行われ、ベトナム代表は全6種目に出場した。全ての競技に出場したのは
アジア競技大会が閉幕、ベトナムはメダル38個で17位 (18/9/5)
インドネシアで8月18日から開催されていた「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」が2日に最終日を迎え、ジャカルタのブンカルノ競技場で閉会式が行われた。 大会にはアジア・オリンピック評議会(OCA)に加盟する45か国・地域
ダナンで「アイアンマン」アジア太平洋地区選手権を開催へ (18/8/29)
南中部沿岸地方ダナン市で2019年5月12日、ロングディスタンス(長距離)トライアスロン「アイアンマン70.3(IRonMan 70.3)」のアジア太平洋地区選手権が開催される。 アイアンマン70.3では、水泳1.9km(制限時間70分)、自転車
ハノイで日系サッカーアフタースクール開講、日本国際学校と提携 (18/8/29)
ハノイ市で総合型地域スポーツクラブを展開するLOWEN VIETNAM(ハノイ市)は8月22日、ハノイ市にあるベトナム初の一貫国際学校「日本国際学校(JIS)」との提携により、同校にて幼稚
戦車バイアスロン2018、ベトナム人民軍が初出場 (18/8/2)
ロシア・モスクワ郊外のアラビノ演習場で7月28日、戦車を用いて射撃と機動を行うロシアのモータースポーツの大会「戦車バイアスロン2018」が開幕し、ベトナム人民軍が初めて出場した。 ロシアの国防省が国際軍事体育大会の
第31回東南アジア競技大会、ハノイで開催へ (18/7/26)
グエン・スアン・フック首相は23日、2021年の第31回東南アジア競技大会(SEA Games)と第11回ASEANパラゲームズ(ASEAN Para Games)の開催場所にハノイ市を選定した。両大会は2003年にもハノイ市で開催されている。 文化スポ
ヤンマー、サッカーベトナム代表のスポンサー契約を更新―チーム強化支援 (18/7/26)
ヤンマー株式会社(大阪市北区)は、ベトナムサッカー連盟(Vietnam Football Federation―VFF)とサッカーベトナム代表オフィシャルトップスターパートナー(Vietnam National Football Team Top Star Partner)契約を更新した。
ダーカウ元世界チャンピオンの33歳選手、乳がんで死去 (18/7/25)
ベトナムの伝統スポーツ「ダーカウ」の元世界チャンピオンのグエン・フエン・チャンさん(女性)が23日、乳がんにより死去した。33歳だった。 葬儀は26日にハノイ市のフンフン葬儀場にて営まれる。その後、チャンさんの遺体
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved