ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

首相、米国の関税対応で締結済みFTAへの配慮を指示 (11日)
ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団長とするミッション団を11日中に編成するよう指示した。ベトナムと米国は、相互関税問題をめぐり、関税を含む貿易協定の締結に向けた協
ベトナムのオンライン販売者、AI活用率で東南アジアをリード (11日)
電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「ラザダ(Lazada)」の最新レポートによると、東南アジアにおけるEC市場でベトナムは人工知能(AI)の活用が最も進んでいる国であることが明らかになった。AIの活用率はインドネシアと並んで42%に
ベトジェット、AVエアーファイナンスと3億USDの契約 機材拡充 (11日)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は9日、米ワシントンD.C.で、米国の金融会社AVエアーファイナンス(AV AirFinance)との間で、
ペトロベトナム、社名変更で新たな戦略へ (11日)
ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。 新社名は以下の通り。 ◇ベトナム語:Tap doan Cong nghiep - Nang luong Quoc gia Viet Nam ◇英語:Vietnam Nati
ASEAN、米関税政策に共同対応へ 特別経済大臣会合 (11日)
米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開催され、2025年のASEAN議長国であるマレーシアが議長を務めた。ベトナムからはグエン・ホン・ジエン商工相が代表として出席し、発言した
「FTAインデックス」発表、ホーチミン14位・ハノイ30位 (11日)
政府本部で8日午後、全国63省・市における自由貿易協定(FTA)の実施結果を評価する「FTAインデックス2024(FTA Index 2024)」の発表式が開催された。 ホーチミン市は30.46点で14位、ハノイ市は25.54点で30位にランクインして
玩具大手レゴ、ビンズオン省で東南アジア初の「グリーン工場」開所 (11日)
デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工業団地(VSIP 3)で玩具工場(第1期)の開所式を開催した。 同社にとって東南アジア初の工場で、最も環境に配慮した最新鋭
米国、相互関税の上乗せ分90日間停止 ベトナムも対象 (10日)
ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗せ分を90日間停止すると発表した。一方で、一律10%の基本関税は維持し、中国に対しては追加関税を125%に引き上げる。今回の一時停止措
アジア開銀、GDP成長率予想+6.6%で据え置き 相互関税が試練 (10日)
アジア開発銀行(ADB)は、先般発表した最新レポートの中で、2025年のベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を前回と同じ+6.6%で据え置いた。2026年の成長率については+6.5%と見込んでいる。これにより、2024年の+7.1%からはやや減速する見
タイ小売最大手セントラル、ベトナム事業売上が微減 競争激化で (10日)
タイの小売最大手セントラル・グループ(Central Group)の小売子会社であるセントラル・リテール・コーポレーション(Central Retail Corporation)が発表した2024年財務諸表によると、同年のベトナム事業による売上高は前年比▲0.5%減の493億
バクニン省:建設中のザービン空港、旅客処理能力大幅引き上げ (10日)
建設省は、初の人民公安の空港として北部紅河デルタ地方バクニン省ザービン郡(huyen Gia Binh)で建設中のザービン国際空港の開発マスタープランを調整した。 同空港は、年間旅客処理能力を2030年までに当初計画の100万人か
スタンチャート銀、25年GDP成長率予想+6.7%で据え置き (10日)
英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を2月の予想に続き+6.7%で据え置いた。また、2025年後半には成長率予想
46%の相互関税に対応迫られる韓国企業、他国で生産量引き上げも (9日)
米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追われている。 サムスン電子は、北部紅河デルタ地方バクニン省と東北部地方タイグエン省の工場で主に米国向けのスマー
VCCIと米国商工会議所、米商務長官に相互関税の導入延期要請 (9日)
ベトナム商工連盟(VCCI)は6日、VCCIと在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が連名で5日に米国の商務長官宛てに書簡を送り、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」の導入を一時延期するよう正式に要請したと発表し
韓国半導体テストソケット製造会社が工場増設、AI市場拡大に対応 (9日)
韓国の化学素材大手SKCの子会社で、半導体テストソリューションを提供するISCはこのほど、北部紅河デルタ地方ビンフック省バーティエン工業団地にあるベトナム法人ISCビナ(ISC VINA)の工場増設に向けた投資を決定した。 
在越欧州企業のQ1景況感指数、直近2年余りの最高更新 (9日)
在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025年第1四半期(1~3月期)業況判断指数(BCI)の調査結果によると、同期のBCIは64.6ポイントとなり、前期比では+2.8ポイント上昇し、直近2年
ビンファスト、新型電動バイク2種を発表 11.2万円~ (8日)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バイク「エボ
ベトナム事業を拡大する韓国ゲーム業界、成長性の高さが魅力に (8日)
韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。 オンラインゲーム運営大手NCソフト(NCSOFT)は2024年8月、地場総合インターネットメディア運営会社
地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」を買収 (8日)
地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社はカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を展開するVNコーヒー・ティー・サービス・トレーディング社(VN Coffee Tea
ベトナム、トランプ関税に保留要請 ミッション団派遣で直接交渉 (4日)
グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、両国間で協議の時間を作り、双方が納得する解決策を模索すべく措置の一時保留を求める公文書を送付した。 ト
 1 2 3 4 5 6 7 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved