ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

特集記事一覧

サパでイチゴ栽培に奮闘する夫婦、年間3万人が訪れる人気のイチゴ狩りスポットに (21/6/13)
西北部地方ラオカイ省サパ町サパ街区からターフィン地域に向かって約7kmの場所に位置する面積2haのイチゴ農園は、イチゴ狩りが体験できるスポットとして多くの観光客で賑わい、サパを訪れる時に外せない「チェックイン」スポットの1つとなっ
下半身不随でも諦めず、機械工として生きる男性 (21/6/6)
2歳の時に両脚が麻痺し、小学校3年生までしか学校に通えず、それでも独学で勉強し続けたカオ・コン・タインさん(男性・55歳)は、機械工として働き、数十種類もの農業機械を製造してきた。 工具が散らかった作業場で自作の
ジャングル生活40年の「森の人」、がんと闘う 村に戻って8年 (21/5/30)
40年間もジャングルの中で暮らし、2013年8月に父親とともに保護された「森の人」ことホー・バン・ランさん(男性・52歳※)は、村に戻って今年で8年が経つ。南中部沿岸地方クアンガイ省チャーボン郡チャーフォン村チャーガー村落に弟と暮らし
麻薬中毒から自力で抜け出した男性、20年経て中毒者の支援に尽力 (21/5/23)
レ・チュン・トゥアンさんは、麻薬に溺れる日々から自力で立ち直り、麻薬中毒者の社会復帰を支援する施設を立ち上げ、数百人もの中毒者をサポートしている。 「母は6回の流産の後に私を出産したため、私は小さな頃から甘や
隔離施設で出会い結婚、新型コロナ禍の隔離対象者と医療スタッフの愛の物語 (21/5/16)
新型コロナ禍の集中隔離施設でフオン・リンさんとホアン・ハイさんは偶然出会い、隔離中だったリンさんは医療スタッフとして自分の世話をしてくれるハイさんにシンパシーを感じた。その後6か月間の交際を経て、2人は結婚を決めた。
SNSで里親探しも…4人の子供を育てるシングルファザーの事情 (21/5/9)
4人の幼い子供を残して内縁の妻が姿を消し、ミンさんは男手ひとつで子供たちを育てていく決心をした。ある日、苦難のあまり子供を里子に出したいとソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に書き込んだミンさんだったが、後に「子供た
ベトナムにおけるメーデー(5月1日)の歴史と意義 (21/5/2)
5月1日は「メーデー(労働者の日)」で、2021年で135周年を迎えた。この日はベトナムの祝日でもある。 世界における労働者の日としてのメーデーは、1886年5月1日にアメリカ合衆国・カナダ職能労働組合連盟(後のアメリカ労働
ハノイの交通事故救助隊ボランティア、二足のわらじで市民を救う (21/4/25)
ハノイ市で2年近く前から活動しているボランティアの交通事故救助隊「FASエンジェル(FAS Angel)」は、これまでに3000件以上の交通事故現場に出動し、けが人を救ってきた。チームは市民にも知られた存在となっている。 時計
夫に火をつけられ生死をさまよった女性、復活までの2年間 (21/4/18)
夫にガソリンを掛けられ、火をつけられたために身体の92%に火傷を負い、生死の狭間をさまよったレ・ティ・キム・ガンさん(女性・34歳)は、その後の2年間に様々な困難を乗り越えながら、新しい生活を築いた。 ある週末の朝
ホーチミンの貧しい人々に古着を無料で届ける、ボランティアに生きる81歳 (21/4/11)
ホーチミン市ニャーベー郡在住のグエン・バン・トゥーさん(81歳)はこの4年間、毎日市内の工場労働者や貧しい人々に古着を無料で配っている。色々な人から「他人事の世話をするなんて、あの聴唖(ちょうあ)のじいさんは頭がおかしいんじゃない
がんと闘いながら記憶喪失の親友と暮らす、70代の2人の友情 (21/4/4)
71歳のディン・ロンさんは、自分のほうがまだ元気だからとがんを患いながらも毎日お金を稼ぎに出かけ、同い年の親友であり、記憶を失ったルオン・フイン・タイさんの世話をしている。タイさんにとって、ロンさんの存在は唯一残った記憶だ。
ニャチャンの海辺に佇むシクロの祭壇と孤独な運転手の物語 (21/3/28)
2021年のテト(旧正月)のころ、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上で、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市の海沿いの道に寂しく佇む、ある孤独な男性が運転していたシクロの祭壇にまつわる話がシェアされ、多くの感動を呼ん
新型コロナ禍で失業した夫婦、深夜の資源回収で生活支える (21/3/21)
ベトナムでも新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の打撃は大きく、特に今年のテト(旧正月)前に発生した第3波の影響により、テト明けに多くの人々が失業した。 ほとんど教育を受けておらず、ホーチミン市で5人の子供を育て
郷土の自然と母の手料理で人気を博すベトナムのYouTubeチャンネル (21/3/14)
早朝に鳥が歌う声、真昼に鶏が鳴く声、庭の草がざわめく音…。これは、ユーチューブ(YouTube)チャンネル「Am Thuc Me Lam(「母の手料理」の意)」を開設したドン・バン・フンさん(24歳)の動画内で日常的に聞こえてくる音だ。
ホーチミンの新たな路上文化、プラ椅子でカクテルを楽しむ若者たち (21/3/7)
バーといえば、多くの人はグラスやボトル、氷、火などを巧みに操る専門技術を持ったバーテンダーがいる高級なプライベート空間を想像するだろう。こうしたバーを訪れる客は、場の文化を理解し、適した服装をする必要がある。そして、メニュ
橋からの飛び降り自殺を阻止せよ、カントー橋警備隊の任務 (21/2/28)
夜11時、警備員のフア・ニョン・ハウさん(男性・58歳)は、橋の欄干のそばに停まっているバイクと、欄干の外側に座って顔を手で覆い、泣きながらとうとうと流れる川を見下ろしている若い女性を発見した。 南部メコンデルタ
レゴでベトナムのテトをリアルに再現、ベトナム人デザイナーが創作 (21/2/21)
2月15日、1400万人ものフォロワーを抱える「レゴ(LEGO)」のフェイスブック(Facebook)のファンページでベトナムのテト(旧正月)の伝統的な食事
宝くじ売りの女性、唯一の生きがいは「テトに帰省して娘の墓参りをすること」 (21/2/14)
南中部沿岸地方フーイエン省タイホア郡出身のチャン・ティ・クックさん(女性・54歳)は、ホーチミン市で宝くじを売って生計を立てている。 クックさんにとって、テト(旧正月)にフーイエン省に帰って娘の祭壇の世話と墓参り
新型コロナ禍、初めて迎える家族離れ離れのテト (21/2/7)
間もなくテト(旧正月)を迎えるが、クアン・ティンさん夫婦は、故郷で離れて暮らす5歳の息子に今年のテトは帰れないことをまだ伝えられずにいる。 「1年のうち10か月は離れて暮らしているので、息子に会いたいです。47歳に
全盲のピアニスト、母と二人三脚で夢を追う (21/1/31)
生まれつき視覚障害を持つドー・グエン・アイン・トゥーさんは、ピアニストになるという夢を追って母親と共に故郷の南部メコンデルタ地方キエンザン省ラックザー市からホーチミン市に移り住んだ。18年間に渡る母親のサポートを経て、ホーチ
前へ 7 8 9 10 11 12 13 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2024 All Rights Reserved