ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナム人女性が機上で盗撮被害、外国人男性に謝罪要求

2022/05/06 14:38 JST配信
(C)thanhnien
(C)thanhnien 写真の拡大.

 ホーチミン市から南中部沿岸地方ダナン市に向かう航空機の機内でベトナム人女性が外国人男性から盗撮の被害を受けた。女性は着陸後、男性に盗撮した動画の削除と謝罪を要求。その様子を撮影した画像がSNSでシェアされて話題となっている。

 盗撮被害に遭ったのは、ホーチミン市在住のHさん。盗撮発覚後、5時間にわたって外国人男性と言い争った末、ついには盗撮行為を謝罪させた。

 Hさんによると、離陸してしばらくすると、隣の席に座った外国人男性にじろじろ見られて居心地の悪さを感じた。相手に悟られないよう注意深く男性を観察していたら、男性の手がごそごそ動き、携帯電話のカバーを外してカメラのレンズをこちらに向けているのが分かった。

 フライトの半分ほどに差し掛かったころ、Hさんをさらにぎょっとさせることが起きた。男性に手を触られ、恐怖を感じたHさんは手を肘置きから腿の上に移動させ、本を抱えて目をつぶり、そのままやり過ごそうとした。

 Hさんは盗撮被害が発覚したときについて、「ちょうどその時、同じ便に乗っていた知り合いが目の前にやってきて、携帯電話のメモ機能で、隣の人に盗撮されていると教えてくれました。私が目を見開いて、その男性の顔を直視すると、男性の顔色が変わりました。反対側の隣の席に座っていた女性に携帯電話のメモを見せると、彼女もうなずきました」と振り返った。

 盗撮被害を確信したHさんは、男性の顔を再度にらみつけると、コールボタンを押して客室乗務員を呼んだ。盗撮の証拠を押さえるため、携帯電話を見せるようベトナム語で言ったが、男性は「No,No」と言って携帯電話を手放そうとはしなかった。

 Hさんは、「恐怖と怒りがありましたが、なんとしても携帯電話を確認してやろうと勇気を奮い立たせました。客室乗務員が言うには、たとえ目撃者がいても顧客の携帯電話をチェックする権限はないとのことでした」と語った。Hさんは、客室乗務員に席の近くに立っているよう求め、男性が携帯電話のデータを削除しようとしているのを発見すると英語で叫んだ。

 飛行機の着陸後、男性が席を立とうとしたので、Hさんは「Sit down, I’ll call the police(座って、警察を呼びます!)」と英語で話した。警備員が姿を見せると、男性が立ち上がって再び携帯電話のデータを削除しようとしたので、Hさんは「警備員さん、こっちです。早く来て、証拠が消されてしまう!」と大声を出し、変質者を踏みつけて携帯電話を掴み、データを確認するよう求めた。

 ダナン空港に降り立った後、Hさんは機内での出来事を警備員に説明。警察も来たが、しばらくすると去っていった。男性は個人情報が詰まっているとして、携帯電話を見せることを拒否。Hさんは「あなたが盗撮していたことは分かっています。飛行機に乗ってから降りるまでの画像を確認するだけでいいです。今ここで携帯電話の電源を入れ、盗撮した全ての動画と画像を消して、私に謝罪しなさい。そうすれば許します。もし拒むなら、あなたの国に訴えます。職場にも、大使館にも、どこへでも行って訴えます」と強い口調で話した。

 最終的に警備員立会いのもとで男性の携帯電話を確認したところ、Hさんの脚や首、顔、寝ているときに撮影したとみられる全身の写真や動画が見つかった。男性はこれら全てを削除した後、表面的に謝罪したが、Hさんはこれに満足せず、立ち上がって頭を下げるよう要求した。Hさんは今回の事件について画像付きでSNSに投稿。「同じような被害に遭う人がいたら、今回の件を参考にしてほしい。女性は自分自身を守るために、強い意志を持って訴え出なければなりません」と述べた。

[Thanhnien 13:43 - 30/04/2022 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
過去1世紀にベトナムで発生した地震、最大はM6.8 (1日)

 ベトナムは、日本やインドネシアのような環太平洋火山帯に位置する国々と比べて、地震発生のリスクは低いとされている。ただし、ディエンビエン・ムオンライ断層帯やソンマー・トゥアンザオ・ライチャウ断層帯...

FPT傘下企業、ハノイに半導体インキュベーションセンター開設 (1日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)傘下のFPTソフトウェア(FPT Software)の半導体チップ製造子会社FPTセミコンダクター(FPT Semiconductor)はハノイ市で28日、計画

南北高速鉄道プロジェクト、26年12月着工目指す チン首相 (1日)

 ファム・ミン・チン首相は29日、鉄道分野の国家重点プロジェクト指導委員会の会議を主宰した。首相はこの席で、鉄道産業における技術習得やエコシステム構築の重要性を改めて主張し、特に南北高速鉄道プロジェ...

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

ベトナム観光協会、韓国事務所を開設 持続的な観光客誘致へ (1日)

 ベトナム観光協会(VITA)は、持続的な韓国人観光客誘致を目的として、4月中に韓国のソウル市に韓国事務所を開設する。  韓国事務所では、韓国の旅行業界に向けてベトナム観光に関する最新情報を提供するほか...

ベトジェットエア、ドンホイ~台北間のチャーター便を就航 (1日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は31日、北中部地方クアンビン省のドンホイ空港と台湾桃園国際空港(台北)を結ぶ国際チャーター便を就航した。

中国の厦門航空、福州~ハノイ線を就航 (1日)

 中国の厦門航空(Xiamen Airlines)は30日、中国・福建省福州市とハノイ市を結ぶ新路線を就航した。  新路線は週4便(月・水・金・日)の往復便で運航する。飛行時間は1時間35分。機材はボーイング737-800型機...

世界長者番付、ビンG会長が300ランクアップでトップ500入り (1日)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が30日に発表した最新の世界長者番付によると、ベトナムから5人がランクインした。詳細は以下の通り。 ◇411位:コングロマリット(複合企業)

ホンダベトナム、国内初生産の電動バイク「ICON e:」出荷開始 (1日)

 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)は27日、ベトナム国内で初めて生産する電動バイク「ICON e:」の出荷を開始した。環境に優しい交通手段を提供し、ベトナムの人々の持続可能な未来を目指すHVNの強い決意を示す...

サイゴン川のレストラン船「エリサ」が競売に、営業は継続 (1日)

 ホーチミン市財産競売サービスセンターは4月18日に、ベトナム農業農村開発銀行(アグリバンク=Agribank)サイゴン支店がハオフイ貿易社に対して有する債権の担保を競売にかける予定だ。  担保になっているの...

日本政府、障害児教育研修システム構築に10.9万USD供与 (1日)

 日本政府は3月27日、令和6年度(2024年度)日本NGO連携無償資金協力「バクリエウ省、ソクチャン省の小学校、幼稚園のインクルーシブ教育研修システムの構築事業(第1年次)」の贈与契約署名式を開催した。  案...

コントゥム省:30日夕方からの1日で5回の地震発生 被害なし (1日)

 南中部高原地方コントゥム省コンプロン郡(huyen Kon Plong)で30日夕方から31日午前までに5回の地震が発生した。震源地付近ではわずかな揺れを感じたものの、被害は発生しなかった。  30日午後4時38分にマグ...

海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」がダナン寄港、外洋練習航海で (1日)

 日本の海上自衛隊の護衛艦「すずなみ」が31日、南中部沿岸地方ダナン市のティエンサ港に寄港した。「すずなみ」は3月15日~4月29日の日程で外洋練習航海(飛行)を実施しており、期間中にダナン市とスラバヤ(イン...

ベトジェット、5連休を前に運賃0VNDキャンペーン 4月5日まで (1日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う5連休を前に、4月1日(火)12時00分から5日(土)23時59分まで、全て

ハノイ:ノイバイ空港滑走路付近で操縦士が上空の凧を発見 (1日)

 30日午後4時15分頃、南中部沿岸地方フーイエン省トゥイホア市~ハノイ市を結ぶベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)のVN1600便の操縦士が、ハノイ市ノイバイ国際空港の滑走路から約

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved