米国、相互関税の上乗せ分90日間停止 ベトナムも対象

2025/04/10 18:03 JST配信
  • 一律10%の基本関税は維持、ベトナム対象
  • フォク副首相、訪米し相互関税を協議
  • ラム書記長とトランプ氏、4日に電話会談

 ドナルド・トランプ米大統領は9日、貿易相手国に対する相互関税について、国・地域ごとに設定した上乗せ分を90日間停止すると発表した。一方で、一律10%の基本関税は維持し、中国に対しては追加関税を125%に引き上げる。今回の一時停止措置の対象には、ベトナムも含まれている。

(C) vtcnews
(C) vtcnews

 ホー・ドゥック・フォク副首相は、相互関税に関する協議を行うため、トー・ラム書記長の特使として訪米中だ。9日には米通商代表部(USTR)のジェミソン・グリア代表と会談し、両国間の経済・貿易問題について協議した。

 フォク副首相は、ベトナムは米国側の懸念に対応するため、貿易赤字の是正に向けた積極的な措置を講じていると述べた。また、長期的かつ安定的な経済・貿易関係の枠組みを築くためにも、早期に両国間で貿易協定交渉を開始する必要があると提案した。

 これに対し、グリア代表はベトナムの前向きな姿勢を評価し、米国としても関税を含む貿易協定に向けた交渉を開始することに同意した。

 また双方は、非関税障壁の最小化、米企業によるベトナムへの投資促進、貿易詐欺防止に向けた協力の強化についても一致した。

 さらにフォク副首相は、上院議員のビル・ハガティ氏とスティーブ・デインズ氏、複数の専門機関や大企業とも面会し、米議会に対してはベトナム製品への課税措置の撤廃と、貿易協定に向けた交渉の促進を働きかけた。両上院議員は、早期の交渉開始と、安定的かつ互恵的な経済関係の構築に期待を示した。

 ラム書記長はこれに先立つ4日、トランプ氏と電話会談し、両国間の関税撤廃に向けた協議を行うことで一致した。ラム書記長は、ベトナムが米国からの輸入品に対する関税をゼロとする用意があると述べ、米国に対し、ベトナム産製品にゼロ関税を適用するよう要請したほか、ベトナムが米国産製品の輸入を拡大し、ベトナムに投資する米国企業に便宜を図ることを約束した。

[VTC News 06:54 10/04/2025 / Dan Tri 07:05 10/04/2025, 00:41 10/04/2025, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団...
 米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開...
 米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追...
 ベトナム商工連盟(VCCI)は6日、VCCIと在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が連名で5日に米国の商務長官宛...
 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...

新着ニュース一覧

 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 この1か月ほど、特に3月末に開催された「バインミーフェスティバル」以降、ホーチミン市から全国各地、...
 英国航空サービスリサーチ会社のスカイトラックス(Skytrax)が発表した「世界の空港トップ100(The World...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は4月12日(土)から、入館料を徴収する。同博...
 ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団...
 電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「ラザダ(Lazada)」の最新レポートによると、東南アジア...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は9日、米ワ
 2008年に85歳で死去した故ボー・バン・キエット首相の夫人ファン・ルオン・カム氏が9日早朝に死去した...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。  新社名は以下の...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記...
 米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開...
 政府本部で8日午後、全国63省・市における自由貿易協定(FTA)の実施結果を評価する「FTAインデックス202...
 統計総局(GSO)がこのほど発表した「空間別生活費指数(Spatial Cost of Living Index=SCOLI)」2024年版...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 パソコン・スマートフォンソフトウェアおよびハードウェア製品の企画・開発・販売を手掛けるソースネク...
トップページに戻る