ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトジェットエア、「国際女性の日」で国内線0VNDキャンペーン 熱気球の無料体験も (22/3/4)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、3月8日の「国際女性の日」に合わせて、3月3日(木)から8日(火)までベトナム国内線の航空
旅行先に関する国際検索頻度、ベトナムが最大の伸び率 (22/3/3)
米グーグル(Google)の旅行需要分析サービス「デスティネーション・インサイト(Destination Insights)」によると、2021年12月初めから現在までのベトナム旅行に関する国際検索頻度の伸び率は+75%超で世界最大だった。 ベ
ベトナム航空、ホーチミン~名古屋/大阪線など運航再開 日本路線の運航スケジュール更新【3月25日更新版】 (22/3/2)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は2日、2022年夏季運航スケジュール(2022年10月29日まで)のベトナム~日本路線の夏季運航スケジュールを更新した。
バンブー航空、ホーチミン~シドニー間の定期直行便を3月29日就航 (22/3/1)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は28日、ホーチミン~シドニー(オーストラリア)間の定期直行
ホイアン:沖合で観光高速船が転覆、17人死亡 (22/2/28)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市の沖合で26日昼ごろ、クーラオチャム島発クアダイビーチ行きの観光高速船「QNa-1152号」が転覆し、17人が死亡した。 高速船は同日午前9時45分ごろにクーラオチャム島を出発し、乗組員
バンブー航空、ハノイ~フランクフルト線を就航 (22/2/28)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は25日、ハノイ~フランクフルト(ドイツ)間の定期直行便の運
ビンパール、メリア・ホテルズと提携 ホテル12軒の管理移管 (22/2/28)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビ
タイ・ベトジェット、バンコク~福岡線を新規就航へ 国交省が許可 (22/2/24)
日本の国土交通省は22日、格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)が出資するタイのLCCタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)に対して、外国
ベトナム航空、フライト遅延・欠航保険商品を販売 (22/2/23)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、航空便の遅延・欠航を対象とした保険商品「フライプロ(FLY PRO)」の販売を開始した。 この保
ベトナム、20か国との国際線運航再開 運航本数は以前の10% (22/2/23)
交通運輸省によると、ベトナムは22日までに20か国・地域との間の国際線の運航を再開した。 運航を再開した20か国・地域は、◇カンボジア、◇日本、◇韓国、◇マレーシア、◇フィリピン、◇カタール、◇シンガポール、◇タ
ホーチミン:外国人観光客受け入れ条件を満たしたホテルのリストを発表 (22/2/22)
ホーチミン市観光局はこのほど、海外からの観光客受け入れ再開試行事業の一環として、外国人観光客の受け入れ条件を満たした宿泊施設と旅行会社のリストを発表した。 条件を満たした宿泊施設には、以下の3~5つ星ホテル計1
バンブー航空、ホーチミン~メルボルン間の定期直行便を就航 (22/2/22)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は19日、ホーチミン~メルボルン(オーストラリア)間の定期直
海外からの観光客受け入れ再開第2期のガイダンスを発表、規制緩和 (22/2/21)
文化スポーツ観光省はこのほど、2021年11月中旬から実施している海外からの観光客受け入れ再開試行事業の第2期(~3月14日)に適用するガイダンスを発表した。 ガイダンスによると、海外からの観光客は、チャーター便だけで
ダナン発着の国際線定期便、3月27日運航再開 シンガポール線 (22/2/21)
シンガポール航空(Singapore Airlines)は、3月27日に南中部沿岸地方ダナン市とシンガポールを結ぶ国際線定期便の運航を再開すると発表した。同日以降1日1便の運航とする。 これは、17日に開かれたダナン市発着の国際線の運
ホーチミン:中華街に飲食街歩行者天国を設置へ (22/2/21)
ホーチミン市11区人民委員会はこのほど、4街区と6街区を通過し多くの飲食店が軒を連ねるハートンクエン(Ha Ton Quyen)通りに、中華街「チョロン地区」のグルメを売り込むべく、飲食街歩行者天国を設置する計画を発表した。
「最もホスピタリティのある世界の都市トップ10」、ホイアンがランクイン (22/2/19)
世界最大級の宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」はこのほど、観光客のレビューに基づいた「Traveller Review Awards 2022」の結果を発表した。このうち「最もホスピタリティのある世界の都市トップ10」では、ベトナムか
トゥエンクアン省:「国際熱気球フェスティバル」が3月末開催 (22/2/19)
東北部地方トゥエンクアン省で3月30日(水)から4月3日(日)にかけて、「国際熱気球フェスティバル」が開催される。 同フェスティバルには、ベトナムだけでなく、英国や米国、日本、韓国、タイ、スペイン、オランダなど国内外
デジタルノマドに最適な国トップ10、ベトナムが8位 (22/2/18)
カナダの旅行雑誌「ザ・トラベル(The Travel)」はこのほど、旅をしながらネットを通じて仕事をする「デジタルノマド(Digital Nomad)に最適な国トップ10」を発表した。ベトナムは同ランキングで8位に入っている。 同誌は、
ベトナム航空、日本路線の3~10月運航スケジュールを発表 (22/2/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は16日、3月27日から10月29日までのベトナム~日本路線の夏季運航スケジュールを発表した。 今回の
ホーチミン:1区ベンタイン市場を改修へ (22/2/17)
ホーチミン市人民委員会のレ・ホア・ビン筆頭副主席はこのほど、地場建築設計会社のTAランドスケープ(TA Landscape)が提出した1区ベンタイン市場の改修案を承認した。 また、1区人民委員会に対して、一般工事・工業工事建
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved