ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空、5月15日から日本路線を増便 運航スケジュール更新 (22/5/4)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は4月28日、2022年夏季運航スケジュール(2022年10月29日まで)のベトナム~日本路線の夏季運航スケジュールを更新した
サオマイグループ、アンザン省の太陽光発電所の見学ツアーを開始 (22/5/4)
サオマイグループ[ASM](Sao Mai Group)は、南部メコンデルタ地方アンザン省ティンビエン郡アンハオ村(xa An Hao, huyen Tinh Bien)にある同社のアンハオ
印インディゴ航空、コルカタ~ホーチミン/ハノイ線を5月23日運航再開 (22/5/4)
インドの格安航空会社(LCC)大手インディゴ(IndiGo)は、5月23日からコルカタ~ハノイ/ホーチミン間を結ぶ直行便の運航を再開すると発表した。 運航はコルカタ~ホーチミン線が週3便(月・水・土)、コルカタ~ハノイ線が週2便
ダナン:アントゥオン観光通りを開設、ナイトツーリズム活性化を目指す (22/4/30)
南中部沿岸地方ダナン市グーハンソン区人民委員会は28日夜、長い準備期間を経て、アントゥオン観光通り(pho du lich An Thuong)をオープンさせた。同エリアでは観光客向けに様々な観光商品・サービスを提供する。 区人民委
カインホア省:2島の観光禁止令厳守を要請、カムラン軍事基地に悪影響 (22/4/27)
南中部沿岸地方カインホア省カムラン市人民委員会は、国防安全保障に悪影響を及ぼすとして、旅行会社や国民などに対し、同市の沖合に浮かぶビンバー(Binh Ba)島とビンフン(Binh Hung)島での観光活動の禁止令を厳守するよう求めた。
バンブー航空、ハノイ~成田線を順次増便 6月以降は毎日運航 (22/4/27)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は、4月27日からハノイ~成田線を順次増便する。6月5日以降
ベトジェットエア、ベトナム~インド路線で運賃0VNDキャンペーン実施中 (22/4/27)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ベトナムとインドを結ぶ4路線の新規就航と2路線の運航再開に合わせて、4月26日(火)から2
世界遺産フエ、王宮周辺の夜間歩行者天国がオープン 市内3か所目 (22/4/26)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市の王宮周辺にある通り4本が、22日から毎週末の夜に歩行者天国となる。 これは、同市で3か所目の歩行者天国。当初は2022年1月にオープン予定だったが、新型コロナウイルス感染症(COV
ベトラベル航空、ハノイ~クイニョン線を就航 (22/4/26)
ベトラベル[VTR](Vietravel)傘下のベトラベル・エアラインズ(Vietravel Airlines)は、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う連休の往来需要増
ダナン:外国人観光客にSIMカード5万枚超を無料提供、6月まで (22/4/22)
南中部沿岸地方ダナン市は4月から6月までに同市を訪れる外国人観光客にSIMカード5万枚余りを無料提供する「Enjoy Danang」プログラムを実施している。 これは、◇ダナン国際空港、◇ダナン観光促進センター、◇ダナン国際
ベトジェットエア、ベトナム~インド4路線を就航へ (22/4/21)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ベトナムとインドを結ぶ4路線の新規就航を発表した。 発表式典には、
韓国のLCCがベトナム路線の運航を続々再開へ、隔離免除措置を受け (22/4/18)
韓国の格安航空会社(LCC)が、相次ぎベトナム路線再開を発表している。韓国政府が最近、ワクチン接種を済ませた海外からの入国者を対象に、隔離免除措置を実施したことによる動きだ。 エアソウル(Air Seoul)は5月28日から仁
「世界で最も美しいジャングルホテル14選」、フーコック島のリゾートが選出 (22/4/16)
米国の2大旅行雑誌の一つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel + Leisure)」はこのほど、「世界で最も美しいジャングルホテル14選(The 14 M
ホーチミン:ヘリコプターよる観光ツアーと緊急搬送サービスを開始へ (22/4/15)
国防省傘下の第175軍隊中央病院と南部ヘリコプター社(VNH South)は、ホーチミン市観光局と協力して、ヘリコプターによる観光ツアーと緊急搬送サービスを4月30日の南部解放記念日から開始する予定。 4月12日には視察飛行が
ビンHMSとクリスタルベイ、観光プラットフォーム「クリスタバヤ」を開発 (22/4/14)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下でソフトウェア開発を手掛けるビンHMS(VinHMS)と観光開発を手掛けるクリスタルベイグ
ベトジェットエア、カントー発着国内線運賃0VNDキャンペーン実施中 (22/4/13)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、4月10日(日)から16日(土)までのベトナム時間12~14時に、南部メコンデルタ地方カントー
ベトナム観光業界、中国人・日本人観光客なしで苦戦 (22/4/12)
中国や日本などの観光相手国が依然として厳しい入国制限を行っていることから、観光市場を開放した3月15日以降も、ベトナムを訪れる外国人観光客の数は比較的低い水準に留まっている。これは、ドアン・バン・ベト文化スポーツ観光次官が先般
パシフィック航空、オーストラリア~ベトナム線の定期便運航を再開 (22/4/12)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)傘下のパシフィック航空(Pacific Airlines)は8日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により運休となってい
トゥエンクアン省の「国際熱気球フェスティバル」、ベトナム版ギネスに認定 (22/4/11)
ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)はこのほど、東北部地方トゥエンクアン省で3月30日から4月3日にかけて開催された「国際熱気球フェスティバル」を、「ベトナム最大の国際熱気球フェステ
「アジアのベストレストラン」、ベトナムから1店舗が65位に (22/4/9)
イタリアのサンペレグリノ&アクアパンナ(Sanpellegrino & Acqua Panna)がスポンサーを務める「アジアのベストレストラン50(Asia’s 50 Best Restaurants)」と併せて発表された「アジアのベストレストラン」51~100位受賞レス...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved