ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空、日本路線の増便・減便を発表 7月以降の運航スケジュール更新 (22/6/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は17日、2022年夏季運航スケジュール(2022年10月29日まで)のベトナム~日本路線の夏季運航スケジュールを更新した。
国内航空市場、ベトナムがV字回復「世界一」 (22/6/17)
ベトナム民間航空局(CAAV)のディン・ベト・タン局長は、国際航空運送協会(IATA)の発表として、ベトナムが世界で最も国内航空市場が急回復している国となっていることを明らかにした。ベトナム以下は、メキシコ、ブラジル、ロシア、スペイン
ベトナム航空、ベトナム〜インド路線を就航 (22/6/17)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は15日、ベトナムとインドを結ぶ直行便の運航を開始した。 ハノイ市を出発した初便のVN5025便は、
韓国LCCのフライ江原、9月からハノイ・ホーチミン路線を運航開始 (22/6/17)
韓国の格安航空会社(LCC)フライ江原(フライ・カンウォン=Fly Gangwon)はこのほど、ベトナムから国際航空運送事業許可(Foreign Air Operator Certificate=FAOC)を取得したと発表した。 同社はハノイ市やホーチミン市とい
ベトナムの観光に対する国際評価が上昇、観光活動の早期再開で (22/6/16)
ベトナム政府の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策の柔軟な政策と外国人観光客の早期受け入れ再開により、ベトナムの観光に対する国際評価が上昇している。 世界経済フォーラム(WEF)が発表した「2021年版旅行・観光開
ホーチミン~ティエンザン省・ベンチェ省間の高速船、7~9月に運航開始へ (22/6/15)
ホーチミン市交通運輸局はこのほど、同市観光局や南部メコンデルタ地方ティエンザン省、同ベンチェ省の交通運輸局と観光局に、ホーチミン市と同2省を結ぶ高速船を運航する案を提出した。 航路は、ホーチミン市~ティエンザ
ベトジェットエアの航空券後払い・分割払いサービス、国際フィンテック賞を受賞 (22/6/15)
英国経済誌「ザ・グローバル・エコノミックス(The Global Economics)」はこのほど、「Best New Fintech Product 2022」の受賞者を発表し、格安航空会社(LCC)最大手
ハノイ:ノイバイ国際空港の国内線旅客数、新型コロナ流行前のピークを上回る (22/6/14)
ハノイ市ノイバイ国際空港では、2022年夏季のピーク時の国内線旅客数が、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行以前のピークを上回った。 統計によると、ノイバイ国際空港は2022年6月初旬の1日当たり受け入れ便数が565便
ダナン:サマーフェスティバル2022を開催、6月11日から (22/6/10)
南中部沿岸地方ダナン市人民委員会は6日、観光不動産開発を手掛けるサングループ(Sungroup)と協力して、「エンジョイ・ダナン・サマーティバル2022(Enjoy Danang Summer Festival 2022)」を開催する。 アフターコロナの観
ホテル三日月、ダナン初の温泉スパリゾートを開業 (22/6/9)
千葉県や栃木県でスパ&リゾートホテルを展開するホテル三日月グループ(千葉県勝浦市)は8日、南中部沿岸地方ダナン市リエンチエウ区グエンタットタイン(Nguyen Tat Thanh)通りで、同市初となる大規模複合型リゾート「ダナン三日月ジャパニー
22年上半期の空港旅客数は4070万人、前年同期比+56.8%増 (22/6/8)
ベトナムでは、2022年1~6月期に第31回東南アジア競技大会(SEA Games 31)をはじめとする様々なイベントが行われ、この間に多くの旅客が空港を利用し、大勢の外国人観光客を誘致した。 ベトナム航空局(CAAV)の統計によると
ベトナム航空、ニャチャン~シンガポール線を就航 (22/6/7)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、ニャチャン(南中部沿岸地方カインホア省)~シンガポール間の路線を新たに就航した。
ベトジェットエア、ベトナム〜ムンバイ路線の運航開始 運賃0VNDキャンペーンも (22/6/7)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は4日、ハノイ市およびホーチミン市とインドのムンバイを結ぶ国際線を就航した。
ベトジェットエア、ホーチミン~プーケット線を運航再開 (22/6/6)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は3日、ホーチミン市とタイのプーケットを結ぶ国際線の運航を再開した。
ソンラ省:全長632mのガラスブリッジ、世界最長でギネス認定 (22/6/4)
西北部地方ソンラ省モックチャウ郡ムオンサン村(xa Muong Sang, huyen Moc Chau)にある「バックロン橋(cau Bach Long)」がこのほど、ギネスワールドレコーズ(Guinness World Records)から「世界で最も長い歩行者用ガラスブリッジ」...
ニャチャンビーチ観光フェスティバル2022、6月16日から開催 (22/5/30)
南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市の4月2日広場(Quang truong 2/4)で6月16日(木)から19日(日)にかけて「ニャチャンビーチ観光フェスティバル2022」が開催される。テーマは「心に届く-ニャチャン」。会期中の来場者は10万人以上を見込
米CNN、「観光客が試すべき世界で最も美味な料理」にベトナム料理4品を選出 (22/5/28)
米国のニュース専門テレビ局CNNはこのほど、「観光客が試すべき世界で最も美味な料理」のリストを発表した。ベトナム料理からは4品が選出されている。 ベトナム料理から選出されたのは、◇バインミー(ベトナム風サンドイッ
WEF旅行・観光開発指数ランキング、越は117か国中52位に上昇 (22/5/27)
世界経済フォーラム(WEF)が発表した「2021年版旅行・観光開発指数(The Travel & Tourism Development Index 2021)」のランキングで、ベトナムは前回2019年の世界140か国・地域中60位から順位を8つ上げて、世界117か国・地域中52位と...
日本と韓国が入国制限緩和、航空運賃が値上がり (22/5/25)
日本と韓国が外国人の入国制限を緩和したことから、両国行きの航空運賃が値上がりしている。日本政府は6月に海外からの入国者数の上限を引き上げる。韓国政府も6月からベトナム人に対する観光ビザの発給を再開する。この発表があってから間
韓国、ベトナム人含む外国人向け短期観光ビザの発給を再開 6月1日から (22/5/25)
韓国法務省はこのほど、6月1日からベトナム人を含む外国人観光客向けの短期観光ビザ(C-3)の発給を再開すると発表した。 外国人観光客向けの短期観光ビザは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響により2020年3月14日
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved