ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

政府、3月15日からの観光市場開放に同意 (22/2/16)
ブー・ドゥック・ダム副首相は15日、文化スポーツ観光省をはじめとする関連省庁との会合を開き、3月15日から観光市場を開放・正常化することに同意した。これは、政府官房が16日に発出した通知第43号/TB-VPCPで明らかになったもの。
ライチャウ省:国内最高のガラスブリッジにひび?運営会社は「特殊効果」と説明 (22/2/16)
西北部地方ライチャウ省タムドゥオン郡(huyen Tam Duong)にある、崖から突き出したガラスの展望ブリッジ「ロンマイ(Rong May)」を訪れた観光客が、床に張られたガラス板にひびが入っているとして動画を撮影し、インターネットに投稿したこと
世界で最もロマンティックなデートスポット21選、ホイアンが9位 京都5位 (22/2/16)
英国タイムアウト誌(Time Out)は2月14日のバレンタインデーを記念して、「世界で最もロマンティックなデートスポット21選」を発表した。
ベトナム鉄道、運賃50%割引キャンペーン実施 (22/2/16)
ベトナム鉄道総公社(Vietnam Railway=VNR)は、2月21日から3月31日の期間に、運賃50%割引キャンペーンを実施してチケット1.9万枚を販売する。内訳はサイゴン駅発が1万枚、ハノイ駅発が9000枚。 同キャンペーンでは、サイ
3月15日から観光市場開放へ、入国条件も緩和 (22/2/15)
ベトナム文化スポーツ観光省は、3月15日から観光市場を開放して陸路・海路・空路を通じた海外からの観光客受け入れ、および海外への観光客送り出しを正常化する方向で計画案を策定する方針。意見聴取を経て、ファム・ミン・チン首相に提出す
ブンタウ~コンダオ島間の双胴高速船、9か月ぶり運航再開 (22/2/15)
フーコック・エクスプレス社(Phu Quoc Express)は15日、東南部地方バリア・ブンタウ省ブンタウ市と同省コンダオ島を結ぶ双胴高速船「コンダオ・エクスプレス36(Con Dao Express 36)」の運航を再開する。 この高速船は、新
観光省、日本など24か国のビザ免除再開を提案 (22/2/14)
文化スポーツ観光省は、3月31日以降に観光市場を開放するための準備の一環として、日本を含む24か国に対する査証(ビザ)免除措置の再開を提案した。 これに関連し、同省は3月31日から観光を再開し、全国の国際国境検問所を
バンブー航空、ラックザー~フーコック線を2月17日就航 (22/2/14)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は17日、ラックザー(南部メコンデルタ地方キエンザン省)~フ
「3月末目途に観光の再開を」、チン首相が指導 (22/2/8)
ファム・ミン・チン首相はテト(旧正月)期間中の3日に会合を開き、関連機関に対し、4月30日または可能であれば1か月早い3月31日までに観光市場を開放するよう指導した。 これに関連し、文化スポーツ観光省は、ベトナムが3月
グルメ好きに人気の観光地、ハノイが選出 トリップアドバイザー (22/2/5)
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、「トラベラーズチョイスアワード2022」で「グルメ好きに人気の観光地」の世界と各地域のランキングを発表した。 世界トップ25で、ベトナムからハ
ビンフック省:タムダオ観光区、国家観光区に認定 (22/2/4)
文化スポーツ観光省はこのほど、北部紅河デルタ地方ビンフック省のタムダオ(Tam Dao)観光区を国家観光区に認定することを決定した。 タムダオ国家観光区の面積は1万0723haで、◇タムダオ郡タムダオ国立公園管理サービスエ
アジアの人気観光都市、ハノイとダナンが選出 トリップアドバイザー (22/1/29)
世界最大の旅行プラットフォーム「トリップアドバイザー(Tripadvisor)」は、「トラベラーズチョイスアワード2022」で「人気観光都市」の世界と各地域のランキングを発表した。 アジアトップ25では、ベトナムからハノイ市が
ホーチミン:21年の観光収入、前年比▲48%減 (22/1/28)
ホーチミン市観光局によると、2021年の外国人観光客はゼロだったが、国内観光客数は前年比▲41.12%減の935万人で年間計画の62.3%を達成。観光収入は同▲47.65%減の44兆2470億VND(約2200億円)で年間計画の70%に達した。
ダナン:「光の川」イルミネーションのデザインを発表 (22/1/28)
南中部沿岸地方ダナン市はこのほど、市内を流れるハン(Han)川に架かる橋および両岸での展開が計画されている「光の川(Dong song anh sang)」イルミネーションのデザインを発表した。 同プロジェクトでは、ハン川に架かる◇
ベトジェットエア、航空券の後払い・分割払いを導入 決済アプリ「MOVI」と提携 (22/1/27)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、決済アプリ「モビ(MOVI)」を展開するベトフー決済サービスサポート社(Viet Phu Payment
ホーチミン:バクダン港公園がリニューアルオープン (22/1/27)
ホーチミン市1区トンドゥックタン(Ton Duc Thang)通り沿いにあるバクダン港公園の改修案件の第1期が完成し、26日にリニューアルオープンした。 第1期は2021年4月に着工した。投資額は350億VND(約1億7700万円)。第1期では、
ベトナム航空、ハノイ~関空/名古屋線の運航再開 日本路線の1~3月運航スケジュールを更新 (22/1/26)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は26日、3月26日までのベトナム~日本路線の冬季運航スケジュールを更新した。 最新の運航スケジュ
ダラット市:ミニバスが運行開始 観光名所などを循環 (22/1/26)
南中部高原地方ラムドン省交通運輸局および地場系大手長距離バスのフタバスラインズ(Futa Bus Lines、Phuong Trang=フオンチャン)はこのほど、省内の史跡や観光スポットなどを循環するミニバス100台の運行を開始した。 ミ
バンブー航空、ベトナム~ドイツ路線を2月25日就航 (22/1/25)
地場不動産デベロッパー大手FLCグループ[FLC](FLC Group)傘下のバンブー航空(Bamboo Airways)は2月25日、ベトナム~ドイツ間の直行便の運航を開始する。同
海外からの観光客受け入れ再開2か月、約8000人が入国 (22/1/25)
文化スポーツ観光省によると、海外からの観光客受け入れ再開試行事業が11月中旬に始まってから2か月の間にベトナムが受け入れた観光客数は約8000人となっている。 文化スポーツ観光省は、これまでの実績と、国民の新型コロ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved