ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

女子競泳エースの18歳、世界ランクトップ10入り (14/3/21)
国際水泳連盟(FINA)が発表した最新ランキングで、ベトナム競泳界のエースであるグエン・ティ・アイン・ビエン(18歳)が女子400m個人メドレーの世界トップ10入りを果たした。 グエン・ティ・アイン・ビエンは昨年末に行われた東南ア
川崎フロンターレ、5月末にベトナムで親善試合、国際交流イベントも (14/3/19)
J1川崎フロンターレは17日、Vリーグのベカメックス・ビンズオンとの国際親善試合「東急ビンズオンガーデンシティカップ2014」および国際交流イベントとU-13選手によるジュニアユースカップへの参加を発表した。 なお、両クラブは昨年も
FIFAランク、ベトナムが東南アジアトップに返り咲き (14/3/14)
国際サッカー連盟(FIFA)は13日、最新のFIFAランキングを発表した。それによると、ベトナムは前回の143位から大きく順位を上げて世界125位となり、アジア地区17位、東南アジア地区のトップに返り咲いた。また、獲得ポイントは過去最高の224
新スポーツ「スピードミントン」、ベトナムの若者にも人気 (14/3/10)
「スピードミントン」という新しいスポーツが、ベトナムの若者の間でも流行の兆しを見せている。スピードミントンは、バドミントンとテニスとスカッシュの特長を組み合わせたような感覚のスポーツだ。 バドミントンを屋外でする場合は
ベトナム発W杯観戦ツアー、参加費1.2億ドン、言葉の壁も (14/3/7)
2014 FIFAワールドカップがブラジルで6月12日から7月13日まで開催される。サッカー熱の高いベトナムでも大注目のイベントで、過去の大会では、ツアーを催行する旅行会社が多かったが、今大会は、価格と言葉が障壁となっており、ツアーを催行
英プレミアの元名選手、欧州CLのPRで4月訪越 (14/3/3)
元オランダ代表のルート・ファン・ニステルローイと元フランス代表のロベール・ピレスが4月3日(木)から5日(土)までベトナムを訪問する。 今回の訪問は、UEFAチャンピオンズリーグの宣伝活動の一環として、ハイネケン社が主催したも
Vリーグ、日本人大会組織委員長の就任が決定 (14/2/19)
ベトナムプロサッカー株式会社(VPF)は18日、日本人サッカー指導者の田中孝司氏との間で1年契約を結んだ。これにより、同氏のVリーグ大会組織委員長への就任が正式に決定した。Vリーグの最高責任者である大会組織委員長に外国人が就任する
男子テニス国別対抗戦「デビスカップ予選」、ベトナムで初開催 (14/2/13)
男子テニスの国別対抗戦「デニスカップ」のアジアオセアニア地区予選が14日から16日まで南中部高原地方ラムドン省ダラット市で行われる。ホームのベトナム代表は、パキスタン代表を迎えて、シングルス2試合、ダブルス1試合、リバースシング
川崎フロンターレ、5月24日にビンズオンと親善試合 (14/2/12)
JリーグJ1川崎フロンターレとVリーグベカメックス・ビンズオンの親善試合が5月24日(土)、東南部ビンズオン省のゴーダウ・スタジアム(Duong 30/4, Thi Xa Thu Dau Mot, Binh Duong)で行われる。 なお、川崎は昨年6月にも日越友好年
ダナン国際マラソン2014、8月31日開催、エントリー受付中 (14/2/6)
南中部沿岸地方ダナン市で「ダナン国際マラソン2014」が開催される。開催日は8月31日(日)で、5月31日(土)まで第1次エントリーを受付中。最終エントリーの締切は8月15日(金)となっている。 この大会では、◇フルマラソン(42.195
英マンU「トロフィーツアー」、2月にホーチミンへ (14/1/24)
英プレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドFCは現在、オフィシャルパートナーであるDHL社の協力を得て、「プレミアリーグ・トロフィーツアー」を開催している。 このツアーは10月末にリオデジャネイロからスタートした。トロフィ
J2札幌、レ・コン・ビンとの交渉断念、退団が決定 (14/1/7)
J2コンサドーレ札幌は6日、ベトナム代表のレ・コン・ビンとの交渉を断念することを決定した。日本側の報道では、昨年12月時点で、レ・コン・ビンは来季も札幌でのプレーを希望していると報じられていたが、ベトナム側の報道では、この時点で
元マンUのドワイト・ヨーク、FIFA大使としてハノイを訪問 (14/1/4)
2日夜、英マンチェスター・ユナイテッドFCなどで活躍したトリニダード・トバコの英雄、ドワイト・ヨーク氏がFIFA大使としてハノイ市を訪問した。今回の訪問は、コカ・コーラ社が主催するFIFAワールドカップ・トロフィーツアーのイベントの一
W杯トロフィーがベトナムで公開、元日のハノイに長蛇の列 (14/1/2)
コカ・コーラが主催するFIFAワールドカップ・トロフィーツアーで、本物のワールドカップ・トロフィーがベトナムにやってきた。ワールドカップ・トロフィーはハノイ市バーディン区のクアングア体育館で1月1日に公開され、元日のスタジアム前
「ホットガールと呼ばないで」美女選手がシーゲーム初優勝 (13/12/21)
第27回東南アジア競技大会(シーゲーム2013)のテコンドー女子団体型の部で、◇チャウ・トゥイエット・バン、◇グエン・ティ・レ・キエム、◇グエン・ティ・トゥ・ガンの3選手が金メダルに輝いた。チャウ・トゥイエット・バンは、その外見か
若手サッカー選手が毒物自殺、ベトナムサッカー界に衝撃走る (13/12/5)
VリーグのクアンニンFCに所属するグエン・バン・ドン選手(22歳)が3日夜、毒物を飲んで自殺を図り、ハノイ市バックマイ病院に緊急搬送された。発見された時には既に意識がなく、危険な状態にあり、医師らによる必死の治療の甲斐もなく、同
J1昇格プレーオフ決勝、ベトナムでの放送が決定 (13/12/3)
Jリーグはこのほど、12月8日(日)に東京の国立競技場で行われる「2013 J1昇格プレーオフ決勝」を海外でテレビ放送することが決定したと発表した。J1昇格プレーオフが海外で放送されるのは今回が初めて。ベトナムでは、VTCおよびVTVcabが生
‟ベトナムの英雄”レ・コン・ビン、日本での挑戦を振り返る (13/12/1)
東南アジア人初のJリーガーとして約4か月、コンサドーレ札幌で奮闘した‟ベトナムの英雄”レ・コン・ビン。Jリーグが東南アジア戦略を進める中で、大きな期待を背負っての移籍だった。札幌は最終節の結果により、惜しくもJ1昇格プレー
シーゲームのメダル報奨金、金メダルは600万ドン (13/11/15)
文化スポーツ観光省傘下スポーツ総局はこのほど、ミャンマーで12月11日(水)から22日(日)にかけて開催される「第27回東南アジア競技大会(シーゲーム2013)」のメダル報奨金を発表した。12日付ティントゥックが報じた。 メダル報奨
U-19日本代表、ベトナムの国際親善大会に出場へ (13/11/14)
日本サッカー協会は11日、ベトナムサッカー連盟(VFF)に対し、来年初めに開催される国際親善大会「ヌティフードカップ2014」にU-19日本代表を出場させる意向を伝えた。11日付Zingニュース等が報じた。 同大会には、ホスト国であるベト
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved