ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

川崎フロンターレU-13、12月13日・14日にビンズオン省で親善試合、クリスマスイベントも (14/12/12)
東南部ビンズオン省トゥーザウモット市のビンズオンスタジアムで13日(土)と14日(日)の両日15時30分から、川崎フロンターレのU-13とビンズオンFCのU-13・U-15による親善試合「東急ビンズオンガーデンシティユースカップ」が行われる。当日は
ハノイ:スズキカップ準決勝第2試合、警察官総動員で治安維持 (14/12/11)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2014」の準決勝第2試合が11日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われる。これに伴い、交通警察や特殊警察部隊をはじめとするハノイ市警察は同日、スタジアムでの治安維持や交通整備などを強化す
デビッド・ベッカム氏、スコッチウイスキーPRでベトナム再訪 (14/11/11)
元イングランド代表のスーパースター、デビッド・ベッカム氏が11月10日午後、プライベートジェットでハノイ市ノイバイ空港に到着した。今回の訪問はベッカム氏が、英国の酒造メーカー、ディアジオ(DIAGEO)および英国の起業家サイモン・フ
U-19日本代表がベトナム代表に逆転勝利、11日準決勝 (14/9/11)
ハノイ市ミーディンスタジアムで9日に開催されたサッカーの国際親善大会「ヌティフードカップ2014」のグループリーグで、U-19日本代表はU-19ベトナム代表に3-2で逆転勝利した。 U-19日本代表の鈴木政一監督は、「1月に行われたグルー
ベトナム初のプロeスポーツクラブが発足 (14/8/13)
ベトナム初のプロエレクトロニック・スポーツ(eスポーツ)クラブ「Aces Gaming」がこのほど、ホーチミン市で発足した。同クラブはeスポーツ株式会社と同市文化スポーツ観光局が協力して発足したもの。 Eスポーツとは、複数のプレーヤ
「生けるブルース・リー」の異名を取る越僑格闘家、8月9日から訪越 (14/8/1)
米国の総合格闘家兼アクション俳優で、「生けるブルース・リー」の異名を取るカン・リー(42歳)が8月9日から15日にかけてホーチミン市を訪問する。カン・リーは今回の滞在中、サイゴン格闘スポーツクラブ(SSC)が主催する護身術教室やファ
ASEANバスケリーグが開幕、躍進誓うサイゴン・ヒート (14/7/19)
ASEANバスケットリーグ(ABL)の2014シーズンが19日に開幕する、ベトナムのサイゴン・ヒートはホーチミン市7区にあるカナディアン・インターナショナルスクール(CIS)でインドネシア・ウォーリアーズを迎え撃つ。 2014シーズンは、◇HiTec
バドミントン全米オープン、男子シングルスで越人選手が優勝 (14/7/16)
バドミントンの全米オープンがニューヨークで行われ、14日の男子シングルス決勝戦でベトナムのグエン・ティエン・ミン選手が台湾のチョウ・ティエン・チェン選手をセットカウント2対1で破って優勝した。 第1セットは21対19でミン選手が
W杯サッカー違法賭博を摘発、過去最大の数兆ドン規模 (14/7/4)
公安省ハイテク犯罪特捜局(C50)は3日、社会秩序犯罪捜査局(C45)と協力し、インターネットを通じた大規模なサッカー違法賭博を摘発した。賭博の規模は過去最大規模の数兆ドン(数百億円)にも上ると見られる。 捜査当局は、ワールド
英マンチェスター・シティ、SHB銀行と業務提携 (14/7/2)
英プレミアリーグのマンチェスター・シティはこのほど、VリーグSHBダナンのスポンサーであるサイゴンハノイ商業株式銀行[SHB]との間で、業務提携契約を締結した。
ハノイの少年野球チーム、アジア太平洋選手権出場へ (14/7/1)
アジア太平洋野球選手権大会へ出場することが決まったハノイキャピタルズのU-12・U-14ベトナム代表チームの壮行会が6月26日午後、ハノイ市で開かれた。 同大会は6月末からフィリピンで開催され、韓国、日本、香港、インドネシア、グア
第2回東南アジア水泳選手権、ベトナムが最多金メダル (14/6/24)
シンガポールで開催された「第2回東南アジア水泳選手権2014」が22日に閉幕した。この大会のメダル争いで、ベトナム代表団が出場国中最多となる12個の金メダルを獲得した。 大会最終日には、ベトナム女子競泳界の若きエース、グエン・テ
NBAの若きスター「ケリー・オリニク」、ホーチミン訪問 (14/6/12)
北米のプロバスケットボールリーグ「NBA」の若きスタープレーヤー、ボストン・セルティックスのケリー・オリニク(23歳)が、4歳~10歳の子供を対象とした社会貢献プログラム「Jr.NBA Vietnam」に参加するため、ホーチミン市を訪問する。
W杯開幕間近、ベトナムではレンタルTVサービスが人気 (14/6/11)
ワールドカップ・ブラジル大会がいよいよ6月12日に開幕する。世界最大のスポーツの祭典を前に、サッカー熱が高いベトナムでは、工員や学生などを中心に「レンタルテレビサービス」が人気を集めている。大型テレビで観戦するには、喫茶店やス
アジアテコンドー選手権、ベトナム代表が金メダル3つ獲得 (14/5/30)
ウズベキスタンのタシュケントで5月26日から28日にかけて行われた「第21回アジアテコンドー選手権大会」で、ベトナム代表が金メダル3つ、銀メダル2つ、銅メダル4つを獲得した。 金メダルを獲得したのは、◇女子団体型の部、◇男女混合
女子アジア杯、なでしこジャパンが初優勝 (14/5/26)
女子ワールドカップ予選を兼ねた2014 AFC女子アジアカップ本大会の決勝戦、なでしこジャパン(日本代表)とオーストラリア代表の試合がホーチミン市で25日に行われ、日本が前半28分の岩清水梓のゴールを守りきり、大会初優勝を果たした。
女子アジア杯、なでしこが決勝進出、延長後半ロスタイム劇的ゴール (14/5/23)
女子ワールドカップ予選を兼ねた2014 AFC女子アジアカップ本大会の準決勝、なでしこジャパン(日本代表)と中国代表の試合がホーチミン市で行われ、日本が延長後半ロスタイムの劇的ゴールで決勝進出を決めた。 所属クラブの都合により
女子アジア杯、なでしこが準決勝進出、W杯出場権獲得 (14/5/19)
女子ワールドカップ予選を兼ねた2014 AFC女子アジアカップ本大会グループAの第3節、なでしこジャパン(日本代表)とヨルダン代表の試合が18日、東南部ビンズオン省で行われ、日本代表がヨルダン代表に7-0で圧勝した。 日本代表は中1日
女子アジア杯、ベトナムはなでしこに0-4で敗戦 (14/5/17)
2014 AFC女子アジアカップ本大会グループAの第2節が16日にホーチミン市で行われ、ベトナム代表がなでしこジャパン(日本代表)と対戦した。 ベトナム代表は、前半から日本代表に攻め込まれる苦しい展開、GKダン・ティ・キエウ・チンを
VTVがW杯の放映権獲得、全試合のTV観戦可能に (14/5/16)
ベトナムテレビ(VTV)は、6月からブラジルで開催される「2014 FIFAワールドカップ」の放映権を獲得した。これには国内でのテレビ放映(地上波、ケーブル、衛星)とラジオ放送、携帯電話やインターネット上での放送が含まれる。 VTVのチャ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved