ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

顔の火傷痕も自分らしさに、過去の悲しみを捨てて夢に向かう女性

2023/02/19 10:09 JST配信
(C) zingnews
(C) zingnews

 南中部高原地方ザライ省出身のコー・プイー・トアンさん(女性・20歳)は、4歳の時に負った火傷の痕が今も顔と身体に残っている。そんなトアンさんは、自分自身の愛し方を学び、誰もが1輪の花になる価値がある存在だと信じている。

 トアンさんは2022年、ホーチミン市1区の歩行者天国グエンフエ通りでフリーハグを行う「Chuyen Cai Om」という企画の特別参加者として、行き交う人々の注目を集めた。「何があっても自分自身を愛し、自信を持ち、誇りを持とう」と書かれた看板の横で、トアンさんは恥ずかしそうに腕を広げて微笑み、温かいハグをしてくれる人を待っていた。

 「最初はとても緊張して、足が震えました。でも、皆さんが私のところに走ってきてハグをし、励ましの言葉をかけてくれた時、感情が溢れ出ました。こんなに大きな幸せを感じたのは人生で初めてでした」とトアンさん。見知らぬ人にハグをしてもらったトアンさんは幸せそうに笑い、またあまりに感動してたくさんの涙を流した。トアンさんは自分だって周りの人と同じように、1輪の花になる価値のある存在なのだと信じている。

 トアンさんはザライ省プレイク市で農業を営む両親と3人きょうだいの家族の中で生まれ育った。トアンさんが4歳の時、家の農作業用の小屋が火事になり、トアンさんは顔と身体の一部に重い火傷を負った。

 「まだ幼かったので当時のことはあまり覚えていません。両親の話では、小屋の入口に置いてあったガソリンの缶に父がつまずき、かまどの火にガソリンが飛び散って突然大きく燃え上がったそうです。突然のことに慌てた母は、下の子を抱いて走って逃げるのに精一杯で。後から父に助けられた私は重い火傷を負っていて、顔も衣服も焼け焦げていました」とトアンさんは語る。

 ザライ省の病院で数か月におよぶ治療を受けた後、ホーチミン市チョーライ病院に転院し、幸い一命は取り留めたものの、顔と身体は火傷の痕で見る影もなくなっていた。トアンさんは、中学生になってからも目や腕など身体の一部の再建手術を受けた。

前へ   1   2   3   次へ
[Zing 19:42 02/11/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
旧暦3月10日の「フン王の命日」に読みたい記事8選 (6:49)

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIETJO)からフン王に関する記事を8本ご紹介します。 ダラット:建国の英雄フン王の巨大像建設を計画、高さ5...

サイゴン陥落の「主役」を探せ、写真復元で身元特定なるか (5:58)

 1990年代生まれのリーダーを中心とする写真復元グループが、テクノロジーと手作業を駆使し、1975年4月30日に統一会堂(旧南ベトナム大統領官邸)に戦車が突入する歴史的瞬間を捉えた写真をカラー復元し、歩兵2人...

ベトナム人画家の絵画、200万USD超で落札 過去4番目の高値 (4:20)

 ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に香港で開かれた国際競売会社クリスティーズ香港(Christie’s Hong Kong)のオークションで競売にかけられ、約...

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

ホーチミン:南部解放50周年祝賀行事の実施計画を発表 (5日)

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝賀行事の実施計画を発表した。この中には、大規模な軍事パレードなどが含まれる。  4月30日(水)の午前...

サイゴン動植物園、北中南部の民族文化フェス開催 7日まで (5日)

 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の香りと彩り」を開催している。  イベントの開催時間は午前7時30分~午後8時30分。期間中、午後5時以降...

ベトナム、トランプ関税に保留要請 ミッション団派遣で直接交渉 (4日)

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、両国間で協議の時間を作り、双方が納得する解決策を模索すべく措置の一時保留を求める公文書を送...

ベトナム、ラオスのカムタイ・シーパンドン元国家主席の国葬実施 (4日)

 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパンドン氏を追悼し、4日と5日の2日間にわたり、ベトナムで国葬を実施することを決定した。同氏は2日に102歳...

アンザン省人民委元主席に禁固8年半の判決、違法砂採取事件で (4日)

 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44人の被告に有罪判決を下した。  同事件は、チュンハウ68社(Trung Hau 68)が2022年から2023年にかけて、...

ハイフォン:ラックフエン港湾地区の第3埠頭が開業へ (4日)

 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat Hai)経済区内のラックフエン(Lach Huyen)港湾地区にある第3埠頭の開業に関する決定を正式に発表した。 ...

FPT情報通信、GEヘルスケアと医療AI推進で提携 (4日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に本社を置き、医療技術とデジタルソリューションを提供する多国籍企業であるGEヘルスケア(GE HealthCare)との

カインホア省:ゾックダーチャン工業団地を建設、投資総額103億円 (4日)

 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Trang)工業団地の建設に向けた地鎮祭を行った。地鎮祭には、グエン・カック・ディン国会副議長、マイ・バン・...

地場と韓国企業が提携、AI韓国語学習プラットフォーム開発へ (4日)

 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(FIKTECH)をホーチミン市に設立したと発表した。これと同時に、人工知能(AI)を用いた教育プラットフォーム開...

米国の相互関税、ベトナムは46%の高水準 中国34%・日本24% (4日)

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上の国・地域に一律10%の関税を課した上で、国・地域ごとに異なる税率を上乗せする。ベトナムに対しては計4...

ラム書記長、5月にロシア訪問 戦勝記念日の軍事パレード参加 (4日)

 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス・ドイツ戦勝80周年記念パレード」への参加に向けた準備を進めるべく、2日から4日までの日程でロシアを訪問...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved