![]() (C) vietnamplus ![]() |
- グエン・ザー・チーの作品が約207万USD
- 落札予想価格を大きく上回る
- コロナ禍前なら300万USDで売れた可能性も
ベトナム人画家グエン・ザー・チー(1908~1993年)の作品「3人の女性(Le Trois Femmes)」が、3月29日に香港で開かれた国際競売会社クリスティーズ香港(Christie’s Hong Kong)のオークションで競売にかけられ、約207万USD(約3億0200万円)で落札された。落札予想価格の400万~600万HKD(香港ドル)(約7510万~1億1300万円)を大きく上回った。
競売で落札されたベトナム絵画としては、マイ・チュン・トゥー(1906~1980年)の「フオンの肖像(Portrait of Mademoiselle Phuong)」の310万USD(約4億5300万円)、レ・フォー(1907~2001年)の「庭園の家族(La famille dans le jardin)」の237万USD(約3億4700万円)、同じくレ・フォーの「庭園の人物(Figures in a garden)」の229万USD(約3億3500万円)に次ぐ4番目に高額の作品となった。
美術評論家のリー・ドイ氏は「コロナ禍前の景気の良いころに市場に出されていれば、300万USD(約4億3900万円)で売れた可能性がある」と語った。ドイ氏によると、「3人の女性」は漆画で有名なグエン・ザー・チー氏による珍しい油彩の作品だ。完成度が高く、保存状態も良好で、出所が明確であることから高値が付いたという。
ドイ氏は2030年までに、国際的に著名なベトナム人画家の作品に500万USD(約7億3100万円)を超える価が付くと予想している。