タケネズミ飼育、肉は1.1万円/kgで取引も

2024/11/09 10:23 JST配信
  • 丸い体で特産品として人気のタケネズミ
  • 多くの地方で飼育、飼育業で成功した人も
  • 肉は温かいおこわやハーブと一緒に食べる

 ハイさん(男性)は、西北部地方イエンバイ省バンチャン郡でタケネズミ(dui)の飼育をしている。丸い体で、特産品として人気があるタケネズミは現在、ベトナムの多くの地方で飼育されており、この飼育業で成功した人も少なくない。

(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri
(C) dantri

 タケネズミは6~8か月で1~1.5kgに成長し、食肉として販売できるようになる。1年以上育てて5kgほどに成長すると、売値が1kgあたり190万VND(約1万1400円)に達することもある。

 ハイさんは、4年ほど前から飼育を始めた。最初に2匹購入し、繁殖させて現在は約400匹に増やした。メスは年2~4回出産し、1回の出産で2~6匹産む。飼育にあたっては森林保護局への届け出などが必要で、ハイさんは必要な許可をすべて取得している。

 飼育場では通常、成長過程を管理・観察しやすくするため、区画をわけて設計している。少々「気難しい」動物であるため、健やかに成長させるには、清潔で適温が保たれた環境が重要だという。

 北中部地方タインホア省でタケネズミ飼育をするレさん(男性)は「ケージなどには特に費用はかかりませんが、換気の良い設計で、温度を27~30度に保つことが重要で、夏には扇風機、冬には保温用の電灯が必要です」と言う。

 タケネズミは夜行性で、サトウキビの茎やトウモロコシ、竹を主食とし、給餌は毎夕1度だけでよく、餌を多く与えすぎると、脂肪がつきやすくなるそうだ。

 そのタケネズミはどのように調理されるのか。ハノイ市レバンフウ(Le Van Huu)通りにある西北部地方の特産料理を提供するレストランでは、まずは熱湯で毛を取り除き、皮を焼く。次に内臓を取り除き、骨を外し、臭みを消すためにタマネギ、レモングラス、砕いたショウガで下処理する。

 煮込んで柔らかくした肉は薄切りにして、温かいおこわやハーブと一緒に食べ、骨は引き続きサトイモと煮込んで、スープに仕立てる。

[Dan Tri 13:47 02/11/2024, F ]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 様々な病気をもたらし、田畑を荒らすネズミ。忌み嫌われ、駆除されるべき害獣という認識が一般的だが、...
 紅河デルタ地方ハイズオン省キムタイン郡コーズン村のコーズン市場では、この季節、毎日午後3時頃から...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
トップページに戻る