トランプ大統領の関税政策、在ベトナム米企業の81%が懸念

2025/02/21 16:20 JST配信
  • 製造業の92%がトランプ関税政策に懸念
  • サプライチェーン混乱と事業見直しを心配
  • ベトナムはビジネスに適した市場と評価

 在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が会員企業を対象に2月に実施した調査で、企業の81%が、トランプ米大統領がベトナム製品に関税を課す可能性を懸念していることが分かった。

(C) danviet
(C) danviet

 製造業の企業に限れば92%が懸念を示している。企業の規模による差は少なく、多くの企業が関税政策によるコストの上昇でサプライチェーンが混乱し、事業モデルの見直しを迫られることを心配している。

 製造業の米企業の代表は「もし関税が適用されれば製造業界にとって痛手となる。我々は米国への輸出に大きく依存しており、コストが上昇すれば競争力が低下する」と述べた。

 調査対象企業の75%は関税政策が自社の事業に悪影響を及ぼし、財務への圧迫や市場にアクセスする機会の縮小につながると考えている。製造業では94%が悪影響を受けると予想している。

 関税政策が実施された場合、46%の企業が人員削減の可能性があると回答。削減は行わないとしたのは25%にとどまった。製造業では3分の2が人員削減の可能性があるとしている。85%の企業はベトナム経済に悪影響が及び、65%は米国経済にも悪影響があると考えている。

 ただし、95%の企業(製造業の98%)は、ベトナムは発展し続けるインフラと高度なスキルを持つ労働者、戦略的な立地に恵まれており、引き続きビジネスに適した市場と評価している。

[Dan Viet 08:21 19/02/2025, O]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 在ベトナムの米国商工会議所(AmCham Vietnam)が先般発表した調査結果によると、米国企業の80%近くがベ...

新着ニュース一覧

 ベトナム戦争時に米軍が散布した枯葉剤の影響で結合双生児として生まれた「ベトちゃんドクちゃん」の「...
 ベトナム最大級の日越交流イベント「第10回ジャパンベトナムフェスティバルinホーチミン(The 10th Japa...
 20世紀が生んだ偉大な写真家の一人であるロバート・キャパの展覧会「ロバート・キャパ 戦争」が、3月15...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 中国発のぬいぐるみ「ベイビー・スリー(Baby Three=娃三歳)」が入った「ブラインドボックス」が若者の...
 在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が会員企業を対象に2月に実施した調査で、企業の81%が、トランプ米...
 南中部高原地方ラムドン省ダラット市で19日、ベトナム初のESG(環境・社会・ガバナンス)複合施設となる...
 20日に開かれたホーチミン市人民評議会の会議で、グエン・バン・ドゥオック氏が同市人民委員会の新主席...
 12日に開幕した第15期(2021~2026年)国会の第9回臨時国会が19日に閉幕した。  今国会では、6.5日間...
 20日に開かれた南部メコンデルタ地方カントー市人民評議会の会議で、同市のチュオン・カイン・トゥエン...
 交通運輸省は、2050年までを視野に入れた2021~2030年の北中部地方ゲアン省ビン国際空港の整備計画を承...
 ベトナム共産党政治局・書記局はこのほど、国家構造改革の継続に関する結論第126号-KL/TWを公布した。 ...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)2A号線(ドンダー区カットリン~ハドン区間)と3号線(ニョン~ハノイ駅区間)を...
 ハノイ市都市鉄道(メトロ)3号線(ニョン~ハノイ駅区間)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると...
 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)は、カフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(Th...
 「ミスター・ツーリズム・ワールド2025(Mister Tourism World 2025)」の決勝大会が南中部沿岸地方ニン...
トップページに戻る