ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

敵地でUAE代表に2-3惜敗の初黒星も、ベトナム代表が史上初のW杯アジア最終予選進出

2021/06/17 14:33 JST配信

2022FIFAワールドカップ・アジア2次予選グループGの最終戦、首位ベトナム代表(FIFAランキング92位)と2位UAE代表(同73位)の試合がUAE・ドバイのザビール・スタジアムで6月15日に行われ、ベトナムが2-3で敗れた。ベトナムは終盤怒涛の追い上げを見せたが、あと一歩及ばず、同予選初黒星を喫した。

 この結果、グループGはベトナムが5勝1敗2分の勝ち点17、一方、UAEは6勝2敗0分の勝ち点18となり、最終戦でベトナムは首位から2位に転落。しかし、各組2位争いで成績上位の5チームに入ることが出来たので、史上初の最終予選進出が決まった。

 ホームのUAEは勝たなければ、最終予選進出が難しいという試合だったので、立ち上がりから積極的にゴールを狙いに来た。一方のベトナムは引き分け以上で最終予選進出が確定。負けた場合は、他グループの結果次第だが、かなり高い確率で最終予選に駒を進められるという状況の中での試合だった。

 ベトナムはパク・ハンソ監督が累積警告でベンチ入り停止となり、指揮官不在。この日はコーチのイ・ヨンジン氏が監督代行として指揮を執った。ベトナムは序盤から圧力をかけてくるUAEに押し込まれる苦しい展開。それでも、守備陣が集中を切らさず何とかしのいでいたが、飲水タイムの直後の31分、一瞬のスキを突かれて失点。勢いづくUAEは39分にもPKで1点を追加。前半はベトナムの2点ビハインドで折り返す。

 ベトナムは後半開始からスーパーサブのFWグエン・コン・フオンを投入して選手交代で打開を図る。しかし、後半立ち上がりの50分、UAEにダメ押しの3点目を奪われて、勝敗はほぼ決したかに見えた。さらに、この時点で他会場の結果によりベトナムの最終予選進出が決定。あとは両チーム無理をせずに試合を終えるだけという状況だったが、ベトナムはゴールへの意欲を失わず、ここから反撃に転じる。

 途中出場のFWグエン・コン・フオンとMFチャン・ミン・ブオンを起点に攻めるベトナムは84分、ミン・ブオンのスルーパスに反応したFWグエン・ティエン・リンが落ち着いてゴールに流し込み1点を返す。さらにアディショナルタイムに相手自陣のパス回しを奪ってベトナムが速攻。最後はミン・ブオンが決めて1点差まで詰め寄る。

 結局、試合はこのままホイッスルが鳴り、ベトナムは2-3で敗戦。終盤怒涛の反撃を見せるも、同点まではあと一歩及ばなかった。ベトナムは最終戦の結果でグループG2位に転落したが、各組2位争いで成績上位4位となって、史上初の最終予選進出。東南アジアで最終予選に駒を進めたのはベトナムのみ。

 敵地でのUAE戦は相手の迫力ある攻撃に押されるシーンが目立ち、最終予選に向けて課題が多い試合となった。ワールドカップ最終予選はベトナムにとって未知の世界。躍進著しい若きベトナム代表が、この先、アジアの列強を相手にどこまで戦えるのか見ものだ。

グループGの最終成績

各組2位チームの成績
※グループHの北朝鮮が出場を辞退したため、各組2位の戦績を比較する際は、グループA~Gの2位チームについてはグループ5位のチームとの対戦戦績を除外。

 なお、この試合も新世代テレビソリューション株式会社(Next Media)とベトナムサッカー連盟(VFF)がネット中継しており、ベトナム時間の深夜にもかかわらず、両チャンネルを合わせると約300万人が視聴していた。

 史上初となる最終予選進出を決めたベトナム代表に各方面から祝福の声が上がっており、VFFとフンティングループは試合後、それぞれ10億VND(約480万円)と20億VND(約960万円)の報奨金を贈ると発表。これに先立ち行われた同予選のインドネシア戦、マレーシア戦の勝利で贈られた報奨金と合わせた額は計80億VND(約3840万円)。ベトナム代表は6月17日、バンブー航空の専用チャーター便で帰国し、その後、ホーチミン市7区のホテルで新型コロナ対策の集中隔離措置を受けることになっている。


※記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2021年6月16日 ベトナムフットボールダイジェスト+].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
世界長者番付25年版にベトナムから5人、ビンG会長が535位 (6:34)

 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。  2025年版でランクインしたのは以下の5人。 ◇535位:コングロマリット(複合企業)

ロンタイン国際空港第1期、投資総額引き上げ (6:02)

 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクトの第1期の投資総額を調整する首相決定第692号/QD-TTgに代行署名した。  これにより、第1期の投資総額は...

幻の動物「サオラ」探索にWWFが1800万円支援 (5:46)

 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追跡・保護活動のため、世界自然保護基金(WWF)から31億VND(約1800万円)超の無償援助を受け入れることを決定し...

ホーチミン、花の少ない13本の「花通り」 (3/30)

 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない13本の通りが集まっている。これらの通りは様々な種類の花の名前にちなんで名付けられており、碁盤の目のよ...

米クアルコム、ビンG傘下のモビアンAIを買収 (5:11)

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社である人工知能研究所(モビアンAI=Movian

ホンダベトナム、初の女性社長が誕生 (4:43)

 ホンダフィリピン(Honda Philippines)の社長を務めていた荒井清香氏がこのほど、ホンダベトナム(Honda Vietnam)の新社長に就任した。同社にとって初の女性社長となる。前任は杉田宏治氏。  荒井氏は1975年...

バイタリフィ、ベトナム子会社を建設システムに譲渡 (4:02)

 生成人工知能(AI)を活用したSaaSサービスの提供と受託開発を手掛ける株式会社バイタリフィ(東京都渋谷区)は、ベトナム子会社であるバイタリフィアジア(Vitalify Asia、ホーチミン市)の出資持分を、建設業向け施...

商空間プロデュースのスペース、ベトナム現地法人を設立 (3:56)

 ショッピングセンターや文化施設、スポーツ・娯楽施設などの企画、設計、監理及び施工を手掛ける株式会社スペース(東京都中央区)は3月26日、同社100%出資のベトナム現地法人の設立手続きを完了した。  ベ...

日本発祥のスポーツごみ拾い「SPOGOMI」、ベトナム大会開催 (2:30)

 公益財団法人日本財団(東京都港区)が企画し、世界34か国で展開する世界最大のゴミ拾い&分別イベント「SPOGOMI WORLD CUP 2025」の公式ベトナム予選「SPOGOMI WORLD CUP 2025ベトナム大会」が、4月20日(日)にホ...

中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋」、ベトナムの売上好調 (2日)

 中国の火鍋チェーン「海底撈火鍋(ハイディラオ=Haidilao)」は、2024年における中国本土以外の海外市場による売上高が前年比+13.0%増の7億7800万USD(約1170億円)となった。  これは、ハイディラオの中国本...

ビンファスト、DHLとヨーロッパでの部品配送で提携 (2日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)と、国際宅配便や運輸、ロジスティクスサービスを扱うドイ

フーイエン省:党委筆頭副書記が党委書記に昇格、初の女性トップ (2日)

 ベトナム共産党政治局は、南中部沿岸地方フーイエン省共産党委員会筆頭副書記のカオ・ティ・ホア・アン女史を、同省共産党委員会書記(2020~2025年任期)に任命した。アン女史は、同省で初の女性の共産党委員会...

配車アプリ大手グラブ、ベトナムで事前予約機能を導入 (2日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)は、ベトナムでチャーター車両「グラブカー(GrabCar)」専用の事前予約機能を導入した。  これにより、利用者は乗車時間や迎車地点を事前...

第15期第9回国会、例年より早い5月5日開幕 憲法改正を審議 (2日)

 国会常務委員会は3月31日、第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の準備について話し合った。  チャン・タイン・マン国会議長は、今国会は憲法の改正や行政区の再編に関する法律の改正など重要な法案を...

ホーチミン:サイゴン川の歩道橋が着工、26年4月末完成予定 (2日)

 ホーチミン市人民委員会は3月29日、同市を流れるサイゴン川に架かる歩道橋の着工式を開催した。  地場乳業メーカー大手ヌティフード(NutiFood)が、建設資金約1兆VND(約59億2000万円)を援助した。歩道橋は20...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved