(C) vnexpress 写真の拡大 |
HIVにかかっていると知り、何度自殺をしようと思っただろうか。
工場の仕事が終わると、ホーチミン市に暮らすミンさん(男性・42歳)は塾に娘を迎えに行き、家族みんなで妻が用意した夕食をとり、息子と戯れる。こんな毎日がHIV感染者の自分にやってくるなんて、ミンさんは思いもしなかった。
2012年、ミンさんは自分がHIVに感染していることを知った。ちょうど結婚を目前に控えた頃だった。
「目の前が真っ暗になりました。1~2年しか生きられないと聞くので、自殺しようかと思いました。結婚する彼女に迷惑をかけたくなかったし、家族を苦しめたくもなかったので」。
3年ほど薬物をやっていた。仲間と回し打ちしていた。不意に、身体が弱くなったと感じた。息苦しくなり、体重は落ち、身体中に発疹が現れた。支援団体にすがると、病院で検査を受けるようアドバイスされ、「陽性」という結果を受け取った。
医師からは無料の抗HIV薬(ARV)が出され、毎日1錠飲んで「ともに生きる」よう諭された。けれど未来への「視界」はゼロ、薬には手を付けなかった。じきに結婚しようという彼女には黙っていた。結婚したら、クスリをやめて人生をやり直すんだ、そんな決意をしていたからだ。後ろめたさを感じながら。
そんな気持ちを支援団体に打ち明けると、HIVにはいま治療薬があり、完治はしないが、毎日きちんと飲むことでウイルス量を抑えられ、元気な生活を送ることができるというアドバイスが返ってきた。「ウイルス量を一定以下に抑えられれば、性交渉で移すこともないですし、結婚して、子供をつくることもできますよ」という。