(C) tuoitre |
両脚の麻痺により、這いながら脚を引きずって移動することしかできなかった10年間を経て、両脚の手術を受けてから少しずつ自力歩行ができるようになったファン・ミン・クイさん(男性・31歳)は、障がい者の仕事を支援するため、縫製工場を立ち上げることを決心した。
「自分の就職活動を振り返ってみると、とても大変で、自分を雇ってくれる会社などありませんでした。そこで、障がいのある人もない人も、誰もが安定して働ける環境を作るため、職業訓練センターを開設しようと決心したんです。職業訓練証明書があれば、彼らも就職活動がしやすくなるはずですから」と、北部紅河デルタ地方ニンビン省の職業訓練・雇用開発・障がい者支援センターの副所長を務めるクイさんは当時について教えてくれた。
クイさんは2020年に家族が所有する土地の一角に縫製工場を建て、障がい者と健常者合わせて12人を雇用している。
クイさんは幼少期の発熱が原因で両脚が徐々に萎縮し、障がい者としての人生を送ることとなった。両親はクイさんをいくつもの病院に連れて行ったが、症状が改善することはなかった。
這いながら脚を引きずって移動することしかできなかったクイさんは、9歳になってようやく小学校1年生のクラスに通い始めた。学校には両親に連れて行ってもらった。幸運にも、優秀な医師の手術を受けることができ、手術後1年間の理学療法を経て、10歳で初めて自力歩行の練習を始めた。
「歩き始めた当初は、学校の友達が軽くぶつかっただけでも倒れてしまいました。私の脚は曲がっていたので、まっすぐ伸ばすには脚に重しを乗せなければなりませんでした。関節や筋肉を鍛えるために重しを脚で持ち上げるトレーニングもし、今でも定期的に続けています」とクイさんは打ち明けた。
クイさんは9年生(中学4年生=日本の中学3年生に相当)を終えると、健康上の問題で進学せずに仕事を探した。当時19歳だったクイさんは50万VND(約2400円)をポケットに入れ、ニンビン省からナムディン省行きのバスに乗り、仕事を求めて工業団地を回った。どの担当者もクイさんを前にすると首を横に振るだけだったが、最終的に木製手工芸品の工場で塗装工として採用してもらえることになった。