(C) vnexpress |
トアンさんの近所に住む友人はこう語る。「彼が注射を始めた時点で、すでに重症の麻薬中毒でした。その後、私が知っていた近所の麻薬中毒者は皆死んでしまいました。現在もまだ生きているのはトアンさんだけです」。
麻薬を買うお金を得るため、トアンさんは失った左腕を利用することにした。やせ細った身体に粗末な服をまとい、数十km離れた村まで物乞いに出かけた。1日の終わりに幾らかのお米を恵んでもらうと、それを安値で食堂に売り、得たお金で麻薬を買った。麻薬を注射すると橋の下で眠り、ほとんど家には帰らなかった。
1986年、トアンさんは31歳になり、1日に3回注射を打つほどのひどい麻薬中毒者になっていた。「当時、人々は私のことを、動物を見るような目で見ていました」とトアンさんは振り返る。
そんな時、麻薬中毒だった友人の1人が亡くなった。トアンさんが線香をあげるためにその友人宅を尋ねると、たった数人の親族に囲まれ、部屋の中央に寂しく置かれた棺桶を目にした。「麻薬中毒者の死とはこんなにも屈辱的なものなのか。死んでも最後の別れに訪ねてくれる人もいない」とトアンさんに衝撃が走った。
それから間もなく、トアンさんは別の麻薬中毒の友人が麻薬を求めて発作で苦しんでいるのを見た。その友人が幻覚を見ていたのか、はたまた自分の人生を終わらせたかったのか定かではないが、自分の血管に醤油を注射して死んでしまった。
トアンさんは自分の将来も同じようになるのではと考え、自ら麻薬を断つことを決心した。「その時、私はただ生きたいと思ったのです。生きるためには麻薬を断つしかありませんでした」。
家に帰ると、トアンさんは自分の部屋に閉じこもり、麻薬の発作と闘った。麻薬中毒者は水が怖くなると聞いていたため、トアンさんは発作が起きるたびにあえて風呂場で水を浴び、麻薬を断つために荒療治を行った。1日に3度の発作に襲われ、発作は毎回1時間に及んだ。10日ほど荒療治を続けると、中毒症状が徐々になくなり、1か月後には外出できるようになった。
麻薬が抜けると、トアンさんは近所の世帯に水を配達する仕事を始めた。普通の人は1度に2つしか運べないが、トアンさんはさらに1つ多く運び、仕事に慣れると1度に4つも運べるようになった。「私が麻薬をやめたと信じる人はいませんでした。私は自分が健康になったことを皆に証明するため、仕事を頑張りました」とトアンさんは回想する。