ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

社会記事一覧

故グエン・フー・チョン書記長の電子本棚サイトを開設 (24/10/17)
国家政治出版社は15日、故グエン・フー・チョン書記長の電子本棚サイト<http://nguyenphutrong.stbook.vn/>の開設式を開いた。 ルオン・クオン書記局常
ハノイ:「スーパー行政センター」設立、ワンストップサービス提供 (24/10/17)
ハノイ市人民委員会は、「ハノイ市行政サービスセンター」の設立を承認する決定第5390号/QD-UBNDを公布した。 同センターは同市人民委員会主席の直轄で、局レベルの機関として位置づけられる。法人資格や印鑑を有し、タイ
ホーチミン市交通運輸大学、高速鉄道研究所を設立 (24/10/17)
交通運輸省傘下のホーチミン市交通運輸大学(UTH)は12日、高速鉄道研究所の設立を発表した。発表式典には、交通運輸機関・組織や、在ホーチミン中国総領事館、中国の高速鉄道関連企業の代表者も参加した。 国内の大学で高速
32人死亡のカラオケ店火災現場で遺体の一部発見、2年前から廃墟 (24/10/17)
2022年9月に大規模火災が発生し、死者32人を出した東南部地方ビンズオン省トゥアンアン市アンフー街区(phuong An Phu, TP. Thuan An)チャンクアンジエウ(Tran Quang Dieu)通りのカラオケ店「アンフー」で、人間の遺体の一部が発見された。
英語検定「IELTS」、ベトナム人受験生の平均スコアは世界29位 (24/10/16)
英語熟練度を測る英語検定「アイエルツ(IELTS)」の運営団体らが発表した統計によると、2023~2024年度のベトナム人受験生の平均スコアは6.2で、世界39か国・地域中で29位となり、2022年度から6ランク後退した。 1989年に導
ハイズオン省:人民委庁舎をドローン撮影、男性に罰金9万円 (24/10/15)
北部紅河デルタ地方ハイズオン省当局は14日、ドローンを使用して無許可で省人民委員会庁舎を撮影したとして、同省在住の男性T・X・D氏(46歳)に行政処分を下した。 D氏は9月24日午後、撮影が禁止されている人民委員会庁舎を
タイ東北部に「タイ・ベトナム文化通り門」、友好関係のシンボルに (24/10/15)
タイ東北部ナコーンパノム県の主要道路ニッタヨ(Nittayo)通りで10日、「タイ・ベトナム文化通り門(Thailand-Vietnam Cultural Street Gate)」の完成式典が開催された。タイ国内に居住するベトナム人1000人余りが参加した。
THE世界大学ランキング2025、ベトナムの9校がランクイン (24/10/14)
英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Times Higher Education=THE)」は9日、2025年度の「THE世界大学ランキング(THE World University Rankings)」を発表した。ベトナ...
奇跡の犬ミッキー、台風ヤギの土砂災害で生き埋めも9日後に保護 (24/10/12)
西北部地方イエンバイ省で、台風に伴う地滑りで倒壊した家屋のがれきと土砂で9日間も生き埋めになった犬が奇跡的に生還したとして、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で話題となっている。 奇跡の犬として一躍
ロンアン省:大規模な偽風油の密造ルート摘発、ECで堂々販売 (24/10/11)
南部メコンデルタ地方ロンアン省警察は10日、大規模な偽の風油(dau gio)の密造ルートを摘発したと発表した。 容疑者2人が逮捕され、1人が在宅起訴された。容疑者3人の年齢は18~30歳で、いずれも男。 容
ラオカイ省:地滑り被害のヌー村落、行方不明者の捜索打ち切り (24/10/11)
台風3号(アジア名:ヤギ、日本では台風11号)の影響で9月10日に鉄砲水に伴う地滑りが発生した西北部地方ラオカイ省バオイエン郡フックカイン村ヌー村落(lang Nu, xa Phuc Khanh, huyen Bao Yen)では、当局は1か月を経て10月10日に行方不明者
ハノイ:新小児病院が正式開業、首都ハノイ解放記念日70周年 (24/10/10)
ハノイ市人民委員会は9日、ハノイ小児病院を開業した。同病院は、首都ハノイ解放記念日70周年(1954年10月10日~2024年10月10日)を祝うプロジェクトとなっている。 同病院は2022年4月に着工し、2年半の工期を経て竣工・落成
ビンG傘下大学ビン・ユニ、国内初の「ユネスコチェア」に選定 (24/10/10)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の非営利大学「ビン・ユニ(VinUni)」は7日、国連教育科学文化機関(ユネスコ)から、同
建国記念日の祝日日数追加を要請、労働組合総連盟 (24/10/10)
ベトナム労働組合総連盟は、労働者の要求を踏まえ、ベトナムの祝日の年間日数が周辺諸国と比べて少ないとして、関連機関に対し、9月2日の建国記念日の祝日の日数を現行の2日間から4日間に増やすほか、9月5日の始業式・入学式も祝日とするよ
越系米国人開発のスマートグラス、プライバシー懸念で物議 (24/10/10)
米国のハーバード大学の2人の学生が開発したスマートグラスが、プライバシーに関する懸念を引き起こしている。スマートグラスを開発したのはベトナム系米国人のアインフー・グエン(AnhPhu Nguyen)さんと友人のケイン・アルデイフィオ(Caine
ズイタン大学を格上げ、私大初の「構成大学と学部を傘下に置く大学」に (24/10/9)
ベトナム政府は7日、南中部沿岸地方ダナン市のズイタン大学(Duy Tan University=DTU)を、「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げすることを決定した。 私立大学で「構成大学と学部を傘下に置く大学」に格上げされた
1.3億円当選、足が不自由な宝くじ売り男性に幸運の女神微笑む (24/10/9)
ある宝くじ売り男性が売れ残った宝くじ11枚を保管していたところ、11枚すべてがジャックポット賞に当選したことが分かり、大きな話題になっている。 当選くじ1枚当たり賞金は20億VND(約1200万円)、合計で220億VND(約1億320
ホーチミン:大雨で倒木、通行人4人負傷 (24/10/9)
7日19時ごろ、ホーチミン市1区ダーカオ街区のマックディンチー(Mac Dinh Chi)通りとグエンディンチエウ(Nguyen Dinh Chieu)通りの交差点で、大雨により街路樹が根こそぎ倒れ、通行人4人が負傷した。 事故当時、同市1区を含
国内初の帯状疱疹ワクチン接種サービスが開始 (24/10/8)
ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は4日、国内初となる帯状疱疹ワクチン接種サービスを開始した。対象となるのは、50歳以上の者および帯状疱疹の発症リスクが高い18歳以上の者(免疫不全など)。 使用するワクチンは、英グラク
ラオカイ省:民家の池で体長1.2mのワニ発見 (24/10/8)
西北部地方ラオカイ省ラオカイ市森林保護局は5日、市内の民家の池で見つかって捕獲された体長1.2m、体重7.5kgのワニを保護したと発表した。 5日早朝、同市コックレウ(Coc Leu)街区在住のグエン・バン・フンさん(男
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved