ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ティエンザン省:ミルク毒物混入事件、14歳少年を父殺害容疑で逮捕

2023/10/23 16:55 JST配信
(C)tuoitre
(C)tuoitre

 南部メコンデルタ地方ティエンザン省警察は20日夜、同省カイベー郡ホアフン村(xa Hoa Hung, huyen Cai Be)で10月中旬に発生したミルク毒物混入死亡事件で、14歳の少年を容疑者として逮捕したと明らかにした。

 毒物混入による殺人の疑いで逮捕されたのは、同郡在住の14歳の少年P・M・Q。警察は現在、容疑者の取り調べを進めており、同事件を殺人事件として立件し、起訴することを決めた。

 警察の調べによると、10月14日午前6時ごろ、同村在住のP・T・Pさん(女性・83歳)が息子のP・V・Yさん(男性・45歳)がベッドの上で死んでいるのを発見。当初は病死だと思ったため、当局に通報することなく、そのまま埋葬を手配した。

 同日午後10時頃、Pさんの娘が牛乳パックからミルク(100ml)を入れてPさんに与えると、約5分後、胸の圧迫や呼吸困難、嘔吐などの症状を発症し、病院に搬送される途中で死亡した。家族はPさんも病死だと思ったため、このときも警察に通報しなかった。

 10月15日午前4時頃、亡くなったYさんの兄P・M・Tさん(男性・55歳)が葬儀の手伝いに訪れて、ここで牛乳パックからミルク(150ml)を入れた。3分の1くらいまで飲んだところ、頭痛やめまい、吐き気の症状が現れ、病院に緊急搬送された。Tさんは内臓に重度の損傷を負った状態でホーチミン市のチョーライ病院に転送され、人工呼吸器と血液透析での治療を受けた。

 家族は、相次ぐ不審死と体調不良の発生を受けて、ようやく地元警察に通報。PさんとTさんについては、同じ牛乳パックのミルクを飲んだことが確認された。幸いTさんは一命をとりとめて退院済み。

 事件発生の通報を受けたティエンザン省警察は、現場検証と被害者の遺体の解剖を行うよう関連機関に指示。現場から採取されたサンプルの調査結果や集まった証拠により、この一連の毒殺事件の容疑者をYさんの息子のQと特定した。

 Qによると、6歳のときに両親が別居。母親と子供2人はカイベー郡ミールオン村(xa My Luong)にある母方の祖父母のもとで暮らしてきた。2021年には学校をやめて、母親とともに同省にある叔母の果樹園で働き始めた。この2~3年、夜は父親と祖母の家で寝るようなっていた。父親のYさんは、よく酒を飲み、何度もお酒をやめるように頼んだが、その度に叱られたので殺意を持った。

 今年8月頃、Qは近所に住むN・P・Dさん(男性・39歳)と知り合った。この人物は犬を殺す毒を持っており、Qは10月13日にDさんを訪ねて、薬を分けてもらうよう依頼。同日午後22時頃、父親がよく飲んでいる牛乳パックに薬を混入した。翌朝、いつも通り仕事に向かったところ、父親が死んだとの知らせを聞いたという。

[Tuoi Tre 22:25 20/10/2023 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
双日とロイヤルHD、ベトナムで外食事業に参入 洋食店オープン (17:43)

 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホールディングス株式会社(福岡県福岡市)は4月18日、ベトナム1号店となる...

3月の貿易収支、16.4億USDの黒字(推定値) (16:27)

 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億1000万USD(約5兆6600億円)、輸入額は同+19.0%増の368億7500万USD(約5兆4200億円)だった。これにより、同...

1~3月期GDP成長率+6.93%、直近6年間で最高(推定値) (16:10)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で、1~3月期として直近6年間で最高となった。  同期の工業・建設業の伸び率は+7.42%となり、うち製造が...

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

ビンファスト、新型電動バイク2種を発表 11.2万円~ (15:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バイク「エボリットネオ(Evo Lit Neo)」

公安省、資産横領罪・収賄罪に対する死刑廃止を提案 (14:27)

 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更することを提案した。  死刑廃止が提案されている罪は以下の8つ。 ◇反政府活動 ◇国家の物理的・技術的...

国内有名大学3校が戦略提携、科学技術・デジタル変革の推進で (13:28)

 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合意書を締結した。  戦略提携を結んだのは、◇ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)、◇ベ...

ホーチミン:市全域のマンション地震対策状況を調査 (6:35)

 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れたホーチミン市でも揺れが発生し、マンション300戸余りの壁にヒビが入り、床のタイルが剥がれ...

ベトナム事業を拡大する韓国ゲーム業界、成長性の高さが魅力に (6:33)

 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運営大手NCソフト(NCSOFT)は2024年8月、地場総合インターネットメディア運営会社

1~3月期のFDI認可額、前年同期比+34.7%増(推定値) (5:54)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+34.7%増の109億8000万USD(約1兆6000億円)だった。  新規認可額は同▲31.5...

地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」を買収 (5:08)

 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社はカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を展開するVNコーヒー・ティー・サービス・ト...

3月の新設外資企業302件、前年同月比+23%増 (4:56)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+34.2%増、前年同月比+23.3%増の302件で、うち会社が287件、営業所が8件、支...

ダクラク省:女性の鼻から体長6cmのヒルを摘出 (4:35)

 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)を摘出したと報告した。  女性は鼻血が止まらずに医療センターで受診したが、鼻の中にヒルが住み着いて...

多摩川精機、クアンニン省で新工場の開所式を開催 (3:50)

 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベトナム(TAMAGAWA VIETNAM=TVC)は3月21日、東北部地方クアンニン省のアマタシティ・ハロン工業団地で新工...

ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー」、4月22日開催 (2:34)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16時00分まで(ベトナム時間13時00分から14時00分まで)、ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー−新規進出と...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved