歌手ミー・リンのアルバムが知的所有権侵害? (07/2/4) 女性歌手ミー・リンが2005年にリリースしたアルバム「モーツァルトとチャット(Chat voi Mozart)」が、知的所有権法に違反しているとして、作詞やアレンジに参加した音楽家、レーベル会社らに対し罰金処分などを求める訴状が、ハノイ市文化
米映画配給会社がベトナム映画の配給権獲得 (07/2/2) アメリカの独立系映画配給製作会社ワインスタインはこのほど、ベトナムの民間映画製作会社チャン・フオンの製作した映画「ゾン・マウ・アイン・フン(Dong mau anh hung)(仮訳:英雄の血統)」の配給権獲得を決めた。契約額は映画の製作費
ホー・ゴック・ハー、最新アルバムをネットで発売 (07/2/1) 女性歌手ホー・ゴック・ハーの3作目のアルバム「Muon noi voi anh(ムオン・ノイ・ヴォイ・アイン)」がこのほど、アメリカのオンラインCDショップ「CD Baby」(www.cdbaby.com)と米ア
ベトナム初、ラップで交通安全呼びかけ (07/1/24) ベトナムで多発する交通事故を見かねて、安全運転を呼びかけるラップを男性ラッパーのディン・ティエン・ダット(Dinh Tien Dat)が発表した。この曲『交通』は、お互い交通安全意識を持って運転しようと歌っており、彼の最新アルバムに収録
ピーター・ヤロー氏、ベトナム戦争の映画制作 (07/1/23) 1960年代のアメリカで最も成功したフォークソンググループ「ピーター・ポール&マリー」のメンバーの一人、ピーター・ヤロー氏はこのほど、ベトナム戦争に関するドキュメント映画『Legacy of denial(仮訳:否認の遺産)』を完成させた。映画