ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

エンタメ記事一覧

「サイゴンホットガールズ」 チアリーディングにかける青春 (13/2/2)
ASEANバスケットリーグに参戦している、ホーチミン市のプロバスケットボールチーム「サイゴン・ヒート」は積極的なPR活動を通じて、若者を中心に人気を集めている。中でも、チアリーディングチーム「サイゴン・ホットガールズ」は集客にも大
国民的音楽家ファム・ズイ氏が死去 (13/1/30)
ベトナムの国民的音楽家であるファム・ズイ氏が27日、家族や友人らに見守られながらホーチミン市の病院で死去した。享年93。27日付VNエクスプレスが報じた ズイ氏の長男で歌手のズイ・クアン氏は、1か月ほど前に62歳の若さで病気で死去
コンサドーレ札幌、元ベトナム代表FWにオファー (13/1/24)
視察目的でベトナムを訪問したJリーグ2部(J2)のコンサドーレ札幌の代表者は22日、訪問先のホーチミン市で、元ベトナム代表レ・コン・ビンに獲得オファーを出したことを明らかにした。23日付ラオドン紙(電子版)などが報じた。 それによ
ASEANバスケリーグが開幕、サイゴン・ヒートは初戦黒星スタート (13/1/20)
ASEANバスケットリーグ(ABL)が12日に開幕した。昨シーズンからベトナムの「サイゴン・ヒート」が参戦しており、若者を中心に国内でバスケ熱が高まりつつあるようだ。バオモイなどが報じた。 サイゴン・ヒートは開幕戦を地元のタンビ
ベトナム人女性実業家が初の「ファースト・ミセスワールド」を授与 (13/1/18)
ミセスワールドページェント実行委員会のデビッド・マーメル委員長はこのほど、ベトナム人のドアン・ティ・キム・ホンさんに「ファースト・ミセスワールド」の称号を授与すると発表した。15日付ジエンダンゾアンギエップ紙(電子版)が報じた
アメリカ人歌手アダム・ランバート、4日にベトナム公演 (13/1/3)
ホーチミン市のグエンズー競技場(同市1区グエンズー通り116番地)で1月4日(金)午後7時30分、音楽フェス「H-Artistry 2013」が開催される。世界中の若者の間で絶大な人気を誇るアダム・ランバートが出演するとあって注目が集まっている。イベ
「世界の最も偉大な女将軍トップ10」、ベトナムより2組がランクイン (13/1/2)
ベトナムの歴史上の人物2組が、ランキングサイトlistfave.comにおいて「世界の最も偉大な女将軍トップ10」として挙げられている。ティエンフォンが報じた。 ベトナムより9位にランクインしたのは、趙夫人(趙氏貞、バー・チエウ)。3世紀
2012年の検索キーワードトップ10、上位をエンタメ系が独占 (12/12/29)
グーグル社はこのほど、年間の検索キーワードに関するランキング「Google Zeitgeist 2012」を発表した。それによると、今年ベトナムで最も多く検索されたキーワードは「The Voice」、「Gangnam Style」、「オンライン映画視聴」など、エンタ
Gangnam StyleのPV出演で一躍有名人、越人の母を持つ“リトルPSY” (12/12/22)
2012年の音楽シーンを席巻した韓国人ラッパー“PSY”のメガヒット曲「Gangnam Style(江南スタイル)」。そのPVに出演し、“リトルPSY”として一躍、時の人となった少年がいる。彼の名はファン・ミヌ。韓国人の父とベトナム人の母を持つ8歳の
ロッテシネマ、ドンナイ省とダナン市に相次いでオープン (12/12/21)
東南部ドンナイ省ビエンホア市アマタ商業区に先月末開業したビエンホア・ロッテマート内に15日、ロッテシネマ・ドンナイがオープンした。また、中部ダナン市でもロッテシネマ・ダナンが21日に開業する。17日付ベトナムプラスが報じた。
ホーチミン:クレセントモールに国内初のアイススケートリンクが誕生 (12/12/18)
ホーチミン市7区フーミーフン都市区のショッピングセンター「クレセントモール」は現在、「クリスマス&ニューイヤープログラム」を展開している。このプログラムでは、国内初のアイススケートリンクがオープンするとあって、市民の間で話題
ミス・ユニバース2012、越代表のジエム・フオンさんが出場 (12/12/6)
「ミス・ユニバース2012」に出場するため、ベトナムのジエム・フオンさん(22歳)が4日朝、ホーチミン市タンソンニャット空港から米国のラスベガスへと出発した。ジエム・フオンさんは2010年のミス・アースにもベトナム代表として出場している
ホーチミン:ベトナム・韓国の芸能人による文化・サッカー交流イベント、2日まで開催 (12/12/1)
ベトナムと韓国の国交樹立20周年を記念したイベント「ベトナム・韓国の芸能人による文化およびサッカー交流」が、ホーチミン市で12月2日(日)まで開催されている。テータオバンホアが報じた。 12月1日(土)には、タンビン区の第7軍区運動
今年の芸能界を盛り上げたお騒がせ僧侶たち (12/11/24)
ベトナムでは、仏教徒が最も多く、厳しい戒律の中で生きる僧侶は尊敬の対象となっている。しかし、今年は一部の僧侶が芸能界に度々露出するなどして、国民から顰蹙を買った。20日付ラオドン紙(電子版)が報じた。 11月初め、“ベトナム
韓国のガールズグループ「Wonder Girls」、24日にホーチミンで公演 (12/11/17)
ホーチミン市11区のフートー競技場で11月24日、ベトナムと韓国の国交樹立20周年を記念したコンサート「M-LIVE MO.A 2012 in Vietnam」が開催される。コンサートには韓国を代表するKポップスターが出演するほか、ベトナムの歌手の公演も企画
2019年のアジア競技大会、ハノイでの開催が決定 (12/11/13)
アジア・オリンピック評議会(OCA)は8日、第18回アジア競技大会(ASIAD2012)の開催地にハノイ市を選出した。アジア版オリンピックとも言われる大規模な国際大会で、ベトナムでの開催は今回が初となる。8日付VNエクスプレスなどが報じた。
ミスターワールド2012、ベトナム人モデルが出場 (12/11/9)
ミス・ワールド機構が主催する男性美人コンテスト「ミスターワールド2012」が英国で11月10日から25日にかけて開催される。今回のコンテストには世界各国から予選を勝ち抜いた120人が出場。ベトナムからはモデルのチュオン・ナム・タインが出
ハノイ:「ルアラコンサート 2012秋冬」が10日に開幕 (12/11/8)
ハノイ市で10日から12月5日までの1か月間、毎週末に野外で「ルアラコンサート2012秋冬」が開催される。場所はホアンキエム区リータイトー通り61番地のベトナム音楽出版社前の広場で、料金は無料。6日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。
K-POPコンサートin Vietnam11月末開催、少女時代やKARAが出演 (12/11/3)
ハノイ市にあるミーディンスタジアムで11月29日、ベトナム・韓国の国交樹立20周年を記念して、「K-POPフェスティバル2012コンサートin Vietnam」が開催される。ザオズックが報じた。 今回のコンサートでは韓国ショービズを
ブラピ&アンジーの子供、続々映画デビュー、パックス・ティエン君も出演 (12/10/27)
ハリウッドのビッグカップル、ブラッド・ピットとアンジェリーナ・ジョリーの子供たちの映画デビューが決定した。ベトナムで養子縁組したパックス・ティエン君(8歳)も出演するという。24日付ラオドン紙(電子版)が報じた。 出演作はアン
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved