ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

経済記事一覧

ホーチミン:タンキエン医療クラスター(第2期)の規模が拡大 (2/18)
ホーチミン市ビンチャイン郡タンキエン村(xa Tan Kien)に開発予定の医療クラスター(第2期)は、当初計画の55haから73haに用地面積が拡大する見込みであることが、ホーチミン市保健局により明らかにされた。 タンキエン医療
ホーチミン:メトロ1号線、高齢者や学生向け運賃減免措置を適用 (2/18)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の運行を担当する同市人民委員会傘下のメトロ1号線有限会社(HURC1)は、2月15日から同路線の運賃減免措置を適用した。 運賃免除の対象となるのは、◇革命
NAPAS、ホーチミン市メトロ1号線の非現金決済化を支援 (2/18)
ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)の乗客は14日から、ベトナム国家銀行(中央銀行)傘下ベトナム国家決済社(NAPAS)のNAPASマークがついた銀行カードを使用して改札を通過できるようになった。
サイゴンパールインターナショナルスクール、生徒募集難航で閉校 (2/18)
ホーチミン市ビンタイン区にキャンパスを構えるサイゴンパールインターナショナルスクール(ISSP)は、生徒募集の難航と採算の問題により、2024-2025年の学年度末をもって閉校することを発表した。 在校している生徒の最終登
主要上場企業30社の24年10~12月業績 (2/17)
VN30インデックスを構成する主要上場企業30社全ての2024年10~12月財務諸表が出揃った。 同期の30社の売上高合計は前年同期比+24.5%増の487兆3340億VND(約2兆9000億円)、税引後利益合計は同+41.6%増の90兆3510億VND(約54
韓国サムスン、ホーチミン市メトロ1号線の非現金決済化を支援 (2/17)
韓国サムスングループ(Samsung Group)傘下のサムスン電子ベトナム(SEV)は、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市人民委員会傘下のメトロ1号線有限会社(HURC1)および米クレジットカード大手のマス
EVN、ベトナム初の揚水式水力発電所の主要建設パッケージ締結 (2/17)
商工省傘下のベトナム電力グループ(EVN)は13日、南中部沿岸地方ニントゥアン省で計画されているバックアイ揚水式水力発電所プロジェクトのパッケージ「02XL-BA」の建設請負契約を締結した。同発電所は、ベトナム初の揚水式水力発電所。
ビンズオン省:省内初の機械産業専用工業団地を建設へ (2/17)
東南部地方ビンズオン省人民評議会はこのほど、同省バックタンウエン郡で計画されている省内初の機械産業専用工業団地建設案件の詳細計画(縮尺5000分の1)を承認した。 同工業団地は、バックタンウエン郡のビンミー村(xa Bi
24年10~12月の国内スマホ市場、中国オッポがシェア3割で首位 (2/17)
シンガポールの市場調査会社カナリス(Canalys)が発表した2024年10~12月のベトナム国内のスマートフォン市場に関する統計によると、中国のオッポ(Oppo)がシェア27%で首位に立った。 2~5位のメーカーと獲得シェアは以下の
ビンファスト、インドネシアでEV「VF 3」発売 4月引き渡し (2/17)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下ビンファスト(VinFast)は、2月13日~23日の日程でインドネシアの首都ジャカルタで開か
VRGロンドゥック投資、ドンナイ省で工業団地(第2期)開発 (2/17)
VRGサイゴン投資[SIP](Sai Gon VRG Investment)の子会社であるVRGロンドゥック投資(VRG Long Duc Investment)は、ロンドゥック工業団地(第2期)開発プロジ
トランプ政権の鉄鋼・アルミ25%関税、ベトナムメーカーにも影響 (2/14)
米国のドナルド・トランプ大統領は、3月12日以降に同国に輸入される鉄鋼製品とアルミニウムに25%の関税を課すことを決定した。米国に製品を輸出するベトナムメーカーにも影響を及ぼす見通しだ。 米国のデータによると、同
グリーン認証取得の建物が増加傾向、全国で559棟に (2/14)
グリーンビルディング認証「EDGE(Excellence in Design for Greater Efficiencies)」の「ベトナムグリーンビルディング市場概要レポート2024」によると、ベトナムのグリーンビルディングの数は近年大幅に増加している。 ED
ビンファスト、ドイツ北部最大の貿易見本市にEV2車種を出展 (2/14)
地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)は、2月12日から16日にかけてドイツのハノーファーで開かれて
ロンタイン空港人材育成計画、30年までに4800人 (2/14)
東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、「2024~2026年期にロンタイン国際空港内外で働く人材の育成計画および2030年までの方針」を承認した。 2030年までに同省在住の労働者約4800人に、ロンタイン国際空港内外で就
自動車部品に対する輸入関税免除、27年末まで延長 新政令 (2/14)
政府は10日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第21号/2025/ND-CPを公布した。新政令は即時施行された。 新政令によると、国内でまだ生産できない自動車生産用の原材料や資材
中古車市場、25年の取引台数1万台超の見通し 大幅成長 (2/13)
ベトナムの中古車市場は、販売数の増加とサービスの品質の改善により急拡大している。同市場は2025年に大幅に成長すると予想されている。 自動車情報専門サイト<Oto.com.vn>を運営するネクストジェン・ベトナム(Nextgen
アジア太平洋企業の対外投資先ランキング、越が6位 PwC調査 (2/13)
大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が発表した「第28回世界CEO意識調査」のアジア太平洋分析版によると、ベトナムはアジア太平洋地域の企業による対外投資先として6位に立った。 「第28回世
FPT、「韓国のシリコンバレー」に事務所を開設 (2/13)
ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、「韓国のシリコンバレー」と呼ばれるキョンギド(京畿道)ソンナム(城南)市のパンギョ(板橋)に事務
25年のGDP成長率+8%以上、政府が目標調整 (2/12)
グエン・チー・ズン計画投資相は10日に開かれた国会常務委員会の会合で、2025年の国内総生産(GDP)成長率の目標を+8%以上に調整する案を政府が国会に提出したと明らかにした。 併せて、◇消費者物価指数(CPI)の平均上昇率
前へ 7 8 9 10 11 12 13 次のページ
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved