女子団員が活躍する獅子舞団、ベトナムとアジアでギネス記録保持

2020/10/04 05:47 JST配信

 設立から10年余りが経った現在、トゥーアインドゥオン演舞団の中の女子演舞団は5つのベトナムギネス記録と2つのアジアギネス記録を保持している。

(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews
(C) zingnews

 ベトナムギネスは、「高さ7mの柱の上でムアランをするベトナム唯一の女子演舞団員」や「マイホアトゥン(梅花椿)の上でムアランをする(木に見立てて多数並べた柱の上を舞う)ベトナム唯一の女子演舞団」、「ベトナム唯一の女子獅子舞演舞団」などの5つ。

 アジアギネスは、「最も高い柱の上でムアランをするアジア唯一の女子演舞団」と「マイホアトゥンの上でムアランをするアジア唯一の女子」の2つだ。

 今や、女子団員の存在がトゥーアインドゥオン演舞団の目玉となり、各地で引っ張りだこになっている。「他のほとんどの演舞団と同じように、新型コロナ禍で我々も多くの困難に直面しました。でも、女子演舞団という強みや様々な要因により、困難を乗り越え、今日まで活動を続けることができています」とドゥオンさん。

 グエン・トゥイ・フオンさん(17歳)は、2019年末からトゥーアインドゥオン演舞団で演舞を学んでいる。入団から間もないにもかかわらず、フオンさんは今年行われた第7回全国麒麟・獅子・ドラゴンダンスコンテストのドラゴンダンスの部で優勝を果たした。

 しかし、フオンさんも当初は家族の支持を得ることができなかった。多くの保護者にとって、ムアランは危険なものであり、マイナスイメージもあるためだ。そんな中でも、娘がムアランに夢中になる様子を目にして、フオンさんの両親は娘の選ぶ道を受け入れることにした。

 最初のころ、フオンさんは必ず親戚に送り迎えをしてもらって練習に行き、さらに学業を怠らないこと、学校で良い成績を維持することという両親との約束を書き記した。フオンさんの両親は、娘が夢中になっているのも一時的なものだろうと考え、娘を完全には応援していなかった。

 しかし、数週間、数か月が経過してもフオンさんの熱が冷めることはなかった。フオンさんは毎日、放課後の17時ごろから演舞団の団員たちと集まって練習をしている。「1つずつ新しい動きを学ぶたび、ますます気持ちが高まります。練習を1日休んだだけでも手足がむずがゆくなるくらいです」とフオンさんは語る。

 そして、約束を守っている娘に対し、今はもう両親も反対していない。両親はむしろ、娘が日に日に健康になり、一生懸命に運動し、以前のように遅寝遅起きやスマートフォン中毒といった悪い習慣がなくなったことを喜んでいる。

前へ   1   2   3   4   次へ
[Zingnews 09/2020, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナムでは、テト(旧正月)が明けて仕事始めや店開きをする際などに、新年の幸運や商売繁盛を願って、...
 今年も中秋節の時期がやってきた。中秋節は旧暦8月15日、2015年は新暦9月27日に当たる。ベトナムの中秋...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る