「男になりたい」愛する女性とともに自分らしく生きる道

2020/01/05 05:51 JST配信

 ハノイ市に暮らすホアン・リン(本名:ドアン・フオン・ラン)さんは、幼い頃から自分は男の子だと意識し、「本当の自分として生きる」ために様々な方法を模索してきた。しかし、小さな変化を遂げるたび、両親や親戚からの激しい反対があった。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 両親の目に、リンさんは「美しくてかわいらしい女の子」として映っていた。しかし、リンさんは物心がついた頃から常に自分のことを「男の子」だと思っていた。学校に通うようになると、友人から「アイン(anh=年上の男性に対する人称)」と呼ばれ、とても心地良かった。

 幼い頃から男の子の服を好み、男の子のように闊歩する姿を見て、父方の祖母はいつも嘆いていた。学校からウエストの締まった女子用の制服が配られると、リンさんは校章だけを切り取り、市場で買っただぶだぶのシャツに貼り付けた。「そういう服を着ているほうが、自分らしく感じられたんです」とリンさんは語る。

 9年生(中学4年生=日本の中学3年生)のとき、リンさんは長かった髪の毛をばっさりと切り、ショートカットにした。そして、手首に初めて入れ墨をした。

 母親はそれを見てショックを受け、「まだどこかにも入れ墨があるなら、そこを突き刺すわ」と言い放った。一方の父親は、リンさんの顔を真っ直ぐ指さして「この『おなべ』が!」と叱った。リンさんは何も言わず、家を出た。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 09:02 24/12/2019, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「本当の性」で生きるため、グエン・ゴック・アインさん(22歳)は何十回もの手術を受け、人に嫌悪され、...
 ベトナムにおけるLGBTの人々は、「ロトショー(Lo To Show)」をはじめとするエンターテインメント、ショ...
 タイのパタヤで9日、MTF(Male to Female=身体的には男性であるが性自認が女性)のミスコンテスト「ミス...
 ホーチミン市でフリーのモデルとして活動するホアイ・サーさんの美しい容姿に優雅な仕草、腰まである長...
 タイ・ハーさん(本名ドー・ミン・ティエン、1993年生まれ)は幼いころからスカートを履いたり女の子のよ...
 国会は24日、80.77%の賛成多数で改正民事法を可決し、国として性転換を公認することになった。2017年1...
 英紙ガーディアンは、ベトナム映画「De mai tinh 2(英題:Fool for Love 2)」を取り上げ、ベトナム社会...
 最新の統計によると、ベトナムの15~59歳の同性愛者・両性愛者は165万人、15~59歳人口の3%にあたる。...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る