サイゴンに吹き荒れる“レモンティー旋風”

2013/06/30 08:10 JST配信

 ある店主が教えてくれた。「私たちは経営の責任を分散したいので共同で店をやっています。このようなスタイルは経験の少ない若者には適していると思います。収入はそれほど多くはありませんが、よりたくさんの人と繋がれます。最近のように暑い時期は、どの店もお客さんでいっぱいで、中には芸能人の常連客もいます。」

(C)  DMC
(C) DMC

 そうは言っても誰でもこの市場で成功できるわけではない。店を開くには、手伝ってくれたり、知り合いを連れてきてくれたりする大勢の友人の助けが必要だ。店を開いた経験のある若者が教えてくれた。「土地を借りないかぎり、100万ドンも出せば、この市場に参入することができます。ドリンクを混ぜる器具、アイスクリームコーン、椅子など最低限必要な物だけを用意すればいいからです。しかし、ある程度の規模でしっかりやろうとすれば、最初に投じる資金も数千万ドンに膨れ上がります。」

 また、店を開くには歩道を占領する必要がある。このスタイルの店の真骨頂は“露店”だからだ。違法な路上店舗を取り締まる都市管理隊から逃れるために、お客もろとも椅子を抱えて逃げ出さないといけないことも多々ある。早い、安い、便利。これが若者たちを惹きつけてやまない理由といえるだろう。

 店を開くための準備期間は一概にかなり短いが、趣向を凝らしたレモンティーの味は千差万別だ。仄かに風味がするレモン水をベースにする店もあれば、やわらかい風味を増すためにパイナップルを入れてアクセントを付ける店もある。誰でもすぐに美味しく作れるわけではない。上手に作れるようになるまでには勿論練習が必要だ。甘すぎても、濃すぎてもいけない。客を呼べる味を出す秘訣は、どの店もが知り得るものではない。かくも奥深き“レモンティー市場”。そう考えれば、現在の流行も納得できるだろう。

前へ   1   2   次へ
[DMC 2013-05-16 00:00:00U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 このところ、ホーチミン市5区グエンチャイ(Nguyen Trai)通りやタンビン区カックマンタンタム(Cach Mang...
 こじんまりとした格安自家焙煎カフェが、ホーチミン市とその周辺の地域で急増している。店の名前は「ミ...

新着ニュース一覧

 この1か月ほど、特に3月末に開催された「バインミーフェスティバル」以降、ホーチミン市から全国各地、...
 英国航空サービスリサーチ会社のスカイトラックス(Skytrax)が発表した「世界の空港トップ100(The World...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区にあるベトナム軍事歴史博物館は4月12日(土)から、入館料を徴収する。同博...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団...
 電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「ラザダ(Lazada)」の最新レポートによると、東南アジア...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は9日、米ワ
 2008年に85歳で死去した故ボー・バン・キエット首相の夫人ファン・ルオン・カム氏が9日早朝に死去した...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。  新社名は以下の...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記...
 米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開...
 政府本部で8日午後、全国63省・市における自由貿易協定(FTA)の実施結果を評価する「FTAインデックス202...
 統計総局(GSO)がこのほど発表した「空間別生活費指数(Spatial Cost of Living Index=SCOLI)」2024年版...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 パソコン・スマートフォンソフトウェアおよびハードウェア製品の企画・開発・販売を手掛けるソースネク...
トップページに戻る