1日に30人を接客する売春婦も、ILOの実態調査結果で

2016/09/22 06:50 JST配信

 国際労働機関(ILO)ベトナムが2014年~2015年にハノイ市、紅河デルタ地方ハイフォン市、南中部沿岸地方カインホア省、メコンデルタ地方カントー市ホーチミン市で実施した売春に関する調査結果を発表した。それによると、性的サービスを行う店は推定で16万1000店舗存在し、売春従事者数は推定で10万1300人、そのうち7万2000人が女性となっている。

(C)baophatluat.vn
(C)baophatluat.vn

 売春従事者に対するアンケート調査では73人が回答し、最終学歴は主に中・高卒、年齢は女性が主に25歳以上なのに対して男性は25歳以下の者も多い。女性売春従事者が1日10~12時間に取る客数は平均で6~10人、なかには1日に30人という者もいた。

 売春料金は路上やカフェ、カラオケで取る客は安く、ディスコやスパ、高級マッサージ店では高くなり、売春従事女性の平均月収は500万VND~2000万VND(約2万2900円~約9万1700円)、「高級売春婦」では1億VND(約45万8700円)になる。しかし、所属する店や元締め、仲介者などに一定額を支払わなければならないほか、ホテル代や美容代、洋服代などで手取りはぐっと少なくなる。

 コンドームの使用を促す売春婦に従う客は少なく、常に性病感染の危険にさらされているほか、客による暴力や窃盗の被害に遭うこともある。また、売春従事者の多くがストレスや疲労を紛らわすのに麻薬やアルコールを使用している。

 精神的・肉体的に不安を抱える売春従事者たちだが、差別や偏見、行政処罰を受けることを恐れ医療機関や法的機関に助けを求めることはほとんどなく、このことが売春の実態把握や管理を難しくさせている要因の一つだとされている。

[Mai Long, baophatluat.vn, 17/9/2016 06:55 GMT+7等,T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 「売春を職業として認めるべきか」をテーマにした座談会が5日に開催され、罰則を科す代わりにいわゆる...
 労働傷病兵社会省社会悪防止局のグエン・スアン・ラップ局長は2月27日、売春婦や人身売買の被害者の支...
 ホーチミン市人民委員会はこのほど、売春や性的サービスなどの社会悪が発生しやすいサービスを提供する...
 ハノイ市バックトゥーリエム区警察は16日20時半頃、同区のホテルを立ち入り検査し、売春行為を働いてい...
 公安省社会秩序犯罪捜査局(C45)は25日、東北部クアンニン省ハロン市にある高級ホテル「ハロンプラザ」...

新着ニュース一覧

 国際レコード産業連盟(IFPI)はホーチミン市で23日夜、「ジ・オフィシャル・ベトナム・チャート(The Off...
 東南部地方ドンナイ省文化スポーツ観光局は、南部解放・南北統一50周年を記念して、4月27日(日)から30...
 アミューズメント施設や飲食店施設の企画・運営を手掛ける株式会社GENDA GiGO Entertainment(東京都港...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ボー・ティ・トゥー・スオンさん(女性・68歳)は、南中部沿岸地方ダナン市の中心部で、シンガポール系配...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミ
 韓国法務省出入国・外国人政策本部はこのほど、「出入国・外国人政策統計月報」を発表した。  2025...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は23日、
 スウェーデンの繊維リサイクル企業SYREは23日、ファム・ミン・チン首相との会談で、南中部沿岸地方ビン...
 グエン・ホン・ジエン商工相は23日、米通商代表部(USTR)のジェミソン・グリア代表と電話会談を行い、ベ...
 ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)は23日、ホーチミン市クチ郡のタンフーチュン工業団...
 英国のタイムズ紙(The Times)が発行する高等教育情報誌「タイムズ・ハイアー・エデュケーション(The Ti...
 公安省傘下の国民データセンター副所長であるチャン・ズイ・ヒエン少佐は、22日に開催された電子身分証...
 ホーチミン市メトロ1号線(ベンタイン~スオイティエン間)は、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデ...
 南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を祝う記念事業の一環として、ホーチミン市1...
 サーモンの養殖や水産品の加工・販売を手掛ける株式会社オカムラ食品工業(青森県青森市)は、連結子会社...
トップページに戻る