ホーチミン市文化社会関連行政違反処理評議会は15日、出版当局の許可を得ずに違法な出版を行なったとして、ドンズー日本語学校、キムアイン製本所、ティエンタン技術貿易サービス社の3施設に対し行政処罰を行なうと発表した。
これら3施設は正規の手続きを踏まずに、日本語教科書「みんなの日本語」を大量に出版しており、これまでに4300冊が押収されている。また、他にも多くの本を違法に出版していたことが分かっている。
ホーチミン:日本語教科書の違法出版に行政処罰
2008/06/23 10:09 JST配信
ホーチミン市文化社会関連行政違反処理評議会は15日、出版当局の許可を得ずに違法な出版を行なったとして、ドンズー日本語学校、キムアイン製本所、ティエンタン技術貿易サービス社の3施設に対し行政処罰を行なうと発表した。 これら3施設は正規の手続きを踏まずに、日本語教科書「みんなの日本語」を大量に出版しており、これまでに4300冊が押収されている。また、他にも多くの本を違法に出版していたことが分かっている。
[Tien phong online, 16/06/2008, 15:24]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
85%の外国語センターが出版権侵害のコピー本を使用 (11/8/1)
First News-Tri Viet出版の報告によると、全国にある外国語センターの内85%が出版権侵害のコピー本を...
新着ニュース一覧
人気店のバインミー、ホーチミンから「空飛び」全国各地や世界へ (10:03)
![]()
ベトナム軍事歴史博物館、4月12日から入館料徴収 (8:28)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ペトロベトナム、社名変更で新たな戦略へ (11日)
|