建設省は10日、都市部に住み住宅購入が困難な世帯約30%の住宅問題解消のため、約49兆ドン(約2500億円)を投資する案をグエン・タン・ズン首相に提出した。同省は2015年までに社会住宅や低価格住宅を約18万4000戸(総床面積958万平米)建設する必要があるとしている。同省はまたズン首相に対し、重点地域(ハノイ市・ホーチミン市・東南部ビンズオン省・東南部ドンナイ省)で社会住宅建設投資を直接指導することへの承認を求めている。
建設省、社会住宅建設に49兆ドンの投資提案
2009/02/12 15:52 JST配信
建設省は10日、都市部に住み住宅購入が困難な世帯約30%の住宅問題解消のため、約49兆ドン(約2500億円)を投資する案をグエン・タン・ズン首相に提出した。同省は2015年までに社会住宅や低価格住宅を約18万4000戸(総床面積958万平米)建設する必要があるとしている。同省はまたズン首相に対し、重点地域(ハノイ市・ホーチミン市・東南部ビンズオン省・東南部ドンナイ省)で社会住宅建設投資を直接指導することへの承認を求めている。
[Tuoi tre, Thoi su, 11/2/2009]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved ![]() この記事の関連ニュース
社会住宅の発展と貸家市場への各企業の参入を奨励 (12/2/20)
住宅政策・不動産市場中央指導委員会は14日、2011年の総括と2012年の実施計画に関する会議を開き、今年...
新着ニュース一覧
人気店のバインミー、ホーチミンから「空飛び」全国各地や世界へ (10:03)
![]()
ベトナム軍事歴史博物館、4月12日から入館料徴収 (8:28)
![]() ベトナム現地の保険をお探しなら (PR)
ペトロベトナム、社名変更で新たな戦略へ (11日)
|