ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

文字と生き方を教える教室、生徒が増えないことを願う先生の思い

2023/03/19 10:02 JST配信
(C) vietnamnet
(C) vietnamnet

 「私の家には勉強机がなかったので、子供たちはゴザを敷き、太ももの上にノートを置いて勉強しなければなりませんでした。座りにくく、時には雨漏りすることもありましたが、子供たちが夢中になって文字を学ぼうとしている姿を見ると、私の心もほっこりしました」と、カイさんは当時を思い出しながら語る。子供たちに教えることにもっと多くの時間を費やしたいという思いで、カイさんは2017年に仕事をフリーランスの観光ガイドに切り替えた。

 カイさんにとって子供たちは輝く真珠のような存在だったため、自分の教室に「ゴックベト(Ngoc Viet=「ベトナムの真珠」の意)と名付けた。カイさんが結婚した2018年には、生徒数は60人ほどまで増えており、子供たちがきちんと勉強できる場所を確保するため、教室を増やすことにした。

 カイさん夫婦は6000万VND(約34万円)を工面したものの、改装にかかる費用は1億VND(約56万5000円)以上になった。そこで2人は結納品をすべて売り、資金にした。母親と妻が常にそばで励まし支えてくれたおかげで、カイさんのモチベーションはより高まった。カイさんが多忙な時は、妻がサポートした。

 「子供たちは自分の仕事を終わらせると教室に駆けつけ、勉強しています。多くの子供たちはほとんど、もしくは何も食べておらず、とてもお腹を空かせているんです。そんな時、子供たちは自分で即席麺を作って食べたり、私の母が作ったご飯を食べたりしています。無邪気な子供たちが皆で楽しそうに食事をしている姿を見ると、とても温かい気持ちになりますね」とカイさん。

 当初は人数も少なかったため、カイさんは授業を受けられる生徒の基準を設けず、誰でも受け入れていた。しかし、生徒数の増加に伴い、カイさんは子供たちを受け入れる際により注意を払わなければならなくなった。「私の教室で受け入れ可能な生徒の条件は、8歳以上で、家族の経済状況が苦しく正規の学校に通えない子供、としています」とカイさんは話す。

 日中は生活のために働かなければならない子供たちのために、カイさんの教室は毎週月曜日から金曜日までの夜18時45分から21時までとなっている。主な科目は算数とベトナム語で、将来自分で生計を立てる際に役立つよう、読み書きと計算の基礎を身に着けることを目的としている。また、教室で知識を学ぶことに加え、カイさんは頻繁に野外活動を取り入れ、遊びながら学ぶことで子供たちの学習意欲をより高めている。

前へ   1   2   3   次へ
[Vietnamnet 08:50 03/01/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
弘亜社ベトナム、ホーチミン市メトロ1号線とPR協業で覚書 (4:30)

 広告代理店の株式会社弘亜社(東京都中央区)のベトナム現地法人である弘亜社ベトナム(ホーチミン市)は8日、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行するホーチミン市メトロ1号線...

大和リビング・ベトナム、ハノイにレンタルオフィス開業 (3:30)

 大和ハウスグループの大和リビング株式会社(東京都新宿区)のベトナム現地法人である大和リビング・ベトナム(Daiwa Living Vietnam、ハノイ市)は8日、レンタルオフィス&コワーキングスペース「D-WORK PLACE」を...

ハノイ:観光ギフトフェスティバル、4月11日から開催 (2:08)

 ハノイ市は、観光需要を刺激するとともに首都ハノイの魅力を広く発信すべく、同市ハイバーチュン区チャンニャントン(Tran Nhan Tong)通りの歩行者天国および周辺エリアで、4月11日(金)から13日(日)まで「2025年...

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

VNインデックス4日続落1100割れ、売買代金大幅増 (9日)

 ホーチミン市場は売り先行で1073.61(▲5.22%)の安値で寄り付いた後、買いが入ったことで値を戻し、前場の中盤に一時プラス圏に浮上した。1141.35(+0.76%)まで上昇すると反落、すぐマイナス圏に転落し、前引け...

46%の相互関税に対応迫られる韓国企業、他国で生産量引き上げも (9日)

 米国によるベトナムへの46%の相互関税が発表されて以降、ベトナムに生産拠点を置く韓国企業は対応に追われている。  サムスン電子は、北部紅河デルタ地方バクニン省と東北部地方タイグエン省の工場で主に...

ミャンマー地震、ベトナム救助隊が1週間の捜索・救助活動を終了 (9日)

 ベトナム人民軍およびベトナム人民公安に所属する経験豊富な消防士や医療従事者から成る救助隊は、1週間にわたるミャンマーでの捜索・救助活動を終了した。  6日には撤収作業が行われ、ベトナム救助隊の代...

VCCIと米国商工会議所、米商務長官に相互関税の導入延期要請 (9日)

 ベトナム商工連盟(VCCI)は6日、VCCIと在ベトナム米国商工会議所(AmCham)が連名で5日に米国の商務長官宛てに書簡を送り、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」の導入を一時延期す...

韓国半導体テストソケット製造会社が工場増設、AI市場拡大に対応 (9日)

 韓国の化学素材大手SKCの子会社で、半導体テストソリューションを提供するISCはこのほど、北部紅河デルタ地方ビンフック省バーティエン工業団地にあるベトナム法人ISCビナ(ISC VINA)の工場増設に向けた投資を決...

FPTジャパンと菱友システムズ、「システム運用センター博多」開設 (9日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FPTジャパンホールディングス株式会社(東京都港区)と株式会社菱友システムズ(東京都港区)は、インフラストラ

1~3月期の外国人訪問者数、前年同期比+29.6%増(推定値) (9日)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+8.5%増の205万4309人で、前年同月比+28.5%増となった。  これにより、1~3月期の外国人訪問者数は601万8708人となり、前年同期...

1~3月期の小売売上高1708兆VND、前年同期比+9.9%増(推定値) (9日)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.7%増、前年同月比では+10.8%増の570兆9130億VND(約3兆2000億円)だった。  これにより、1~3月期の小売売上高(推定値)は、前年...

3月の鉱工業生産指数(推定値)、前年同月比+8.6%増 (9日)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年3月の鉱工業生産指数(IIP)の伸び率は前月比で+12.0%増、前年同月比では+8.6%増加した。  1~3月期の鉱工業生産指数は前年同期比+7.8%増となっている。  3月の製...

ラム書記長とトランプ米大統領が電話会談、相互関税協議で合意 (9日)

 ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」について、トー・ラム書記長は4日、トランプ氏と電話会談し、両国間の関税撤廃に向けた協議を行うことで一致した。  ラム書記長は、ベト...

在越欧州企業のQ1景況感指数、直近2年余りの最高更新 (9日)

 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム)がベトナムに進出している欧州企業を対象に実施した2025年第1四半期(1~3月期)業況判断指数(BCI)の調査結果によると、同期のBCIは64.6ポイントとなり、前期比では...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved