(C) dantri |
農作業をしながら頭の上まで高く積み上がった野菜の荷車を汗だくで押している母親の姿を見て、ゴック・ニュットさんは家に駆け込み、両手を失った自分の無力さを感じて子供のように泣きじゃくった。
ホーチミン市直轄トゥードゥック市の小さなアパートで、ニュットさんはしゃがんで腰をかがめ、肘のところで切断された自身の両腕を器用に使いながら皿を洗っている。片腕で皿を持ち、もう片方の腕でスポンジを回転させて皿の内側を洗っていく。それから両腕で蛇口をひねり、皿を水ですすぎ、水切りラックに並べていく。
こうしたニュットさんの日常を撮影した動画がSNS上で注目を集め、数百万回も再生されている。
「『自分にはできない』と言って自分で自分に役立たずのレッテルを貼る代わりに、『自分はできる』と言って、より良い人生を送るために自分にチャンスと理由を与えるほうがずっといいでしょう」と、ニュットさんは語る。
ニュットさんは南部メコンデルタ地方カントー市コードー郡出身の23歳で、4人きょうだいの3番目。現在はホーチミン市工業大学(HUTECH)の3年生だ。2014年、1学期末の成績が思わしくなく、落ち込んだニュットさんは中退を選んだ。何よりも、両親の助けになるよう仕事を探してお金を稼ぎたかった。
溶接工として働く父親を小さい頃から手伝っていたニュットさんは、すぐに仕事が見つかった。事業がうまくいかず閉めてしまった父親の工場を再建することが、ニュットさんの夢だった。働き始めて半年ほどが経ち、ニュットさんはその夢を実現させた。「ゴック・ニュット」という新たな看板を掲げて、父親に代わってニュットさんが大きな案件を受け持つようになった。
2014年9月のある雨の朝、職人の1人が急いだ様子で近所の現場の作業を手伝ってほしいとニュットさんを呼びに来た。ニュットさんは現場に着くとすぐに建物の屋根に上り、地上にいる職人から長い鉄の棒を受け取ろうとした。しかし、鉄の棒がちょうど屋根の上に届いた瞬間に電線に絡まってしまい、ニュットさんは感電した。身体に電気が走った瞬間に全身が痺れるその感覚を、ニュットさんはいまだに忘れることができないという。
ニュットさんは地面に落ちて倒れたが、まだ意識はあった。父親を呼びに行くよう職人に頼むことはできたものの、身体は動かなかった。省立病院で1か月近く治療を受けたが、医師から「左腕はすでに壊死しているので、切断しなければなりません」と告げられた。「先生、他に方法はありませんか?」と力ない声で尋ねたが、医師は首を横に振って立ち去り、ニュットさんは涙で枕を濡らした。