ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ:6日の市中感染4万9124人、クアンニン省で9300人追加も

2022/04/06 22:14 JST配信
(C) suckhoedoisong
(C) suckhoedoisong 写真の拡大.

 保健省の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する6日の発表によると、61省・市で市中感染者4万9124人が新たに確認された。

 市中感染者のうち3万5177人は、隔離区域や封鎖区域の外で感染が確認された。

 また6日、東北部地方クアンニン省で前日までに感染が確認されていた9300人が新たに感染者数に追加された。これを合わせると、保健省が6日に発表した市中感染者数は計5万8424人となる。

 6日午後の発表時点でベトナム国内の累計感染者数は998万0464人となっている。

<市中感染者数>


<死者数>

 新型コロナによる死者は前日比+31人増の累計4万2712人、第4波では4万2677人となった。

<ワクチン接種状況>

 ベトナム国内の新型コロナウイルスワクチンの接種状況について、5日は全国で21万1704回分を接種した。同日までの全国の累計接種回数は2億0723万5119回分となり、このうち18歳以上が1億9003万7121回分、12~17歳が1719万7998回分となっている。

<入国者に対する規制>

 ベトナムは3月15日より観光市場を開放している。保健省が同日夜に発表した最新ガイダンスによると、空路によるベトナム入国者は、出国前に受けた新型コロナウイルス検査の結果が陰性であれば、ベトナム入国時は健康申告を行うだけでよく、再検査と隔離の必要はない。

 ただし、入国者は入国日から10日間、自主的に健康観察を行うほか、マスク着用や手指消毒、周囲の人々との濃厚接触を控えるなどして感染症対策を徹底しなければならない。

 またベトナム政府は3月15日、観光の再開に合わせて日本を含む13か国に対する査証(ビザ)免除措置の再導入を決定した。これにより、対象国の国民はパスポートの種類や入国目的を問わず、ビザを申請せずにベトナムに入国し、入国日から最長15日間にわたり滞在が可能となる。

[Bo Y Te 17:37 06/04/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
3月の貿易収支、16.4億USDの黒字(推定値) (16:27)

 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億1000万USD(約5兆6600億円)、輸入額は同+19.0%増の368億7500万USD(約5兆4200億円)だった。これにより、同...

1~3月期GDP成長率+6.93%、直近6年間で最高(推定値) (16:10)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で、1~3月期として直近6年間で最高となった。  同期の工業・建設業の伸び率は+7.42%となり、うち製造が...

ビンファスト、新型電動バイク2種を発表 11.2万円~ (15:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バイク「エボリットネオ(Evo Lit Neo)」

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

公安省、資産横領罪・収賄罪に対する死刑廃止を提案 (14:27)

 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更することを提案した。  死刑廃止が提案されている罪は以下の8つ。 ◇反政府活動 ◇国家の物理的・技術的...

国内有名大学3校が戦略提携、科学技術・デジタル変革の推進で (13:28)

 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合意書を締結した。  戦略提携を結んだのは、◇ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)、◇ベ...

ホーチミン:市全域のマンション地震対策状況を調査 (6:35)

 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れたホーチミン市でも揺れが発生し、マンション300戸余りの壁にヒビが入り、床のタイルが剥がれ...

ベトナム事業を拡大する韓国ゲーム業界、成長性の高さが魅力に (6:33)

 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運営大手NCソフト(NCSOFT)は2024年8月、地場総合インターネットメディア運営会社

1~3月期のFDI認可額、前年同期比+34.7%増(推定値) (5:54)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+34.7%増の109億8000万USD(約1兆6000億円)だった。  新規認可額は同▲31.5...

地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」を買収 (5:08)

 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社はカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を展開するVNコーヒー・ティー・サービス・ト...

3月の新設外資企業302件、前年同月比+23%増 (4:56)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+34.2%増、前年同月比+23.3%増の302件で、うち会社が287件、営業所が8件、支...

ダクラク省:女性の鼻から体長6cmのヒルを摘出 (4:35)

 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)を摘出したと報告した。  女性は鼻血が止まらずに医療センターで受診したが、鼻の中にヒルが住み着いて...

多摩川精機、クアンニン省で新工場の開所式を開催 (3:50)

 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベトナム(TAMAGAWA VIETNAM=TVC)は3月21日、東北部地方クアンニン省のアマタシティ・ハロン工業団地で新工...

ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー」、4月22日開催 (2:34)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16時00分まで(ベトナム時間13時00分から14時00分まで)、ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー−新規進出と...

旧暦3月10日の「フン王の命日」に読みたい記事8選 (7日)

 2025年は新暦4月7日が旧暦3月10日のフン王の命日にあたります。フン王の命日に際して、ベトジョー(VIETJO)からフン王に関する記事を8本ご紹介します。 ダラット:建国の英雄フン王の巨大像建設を計画、高さ5...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved