ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

シンガポールでiPhone 6購入も詐欺被害、越人男性の悲劇と喜劇

2014/11/10 08:39 JST配信
(C) vnexpress トアイさん(左)とガブリエル・カン氏(右)
(C) vnexpress トアイさん(左)とガブリエル・カン氏(右)

 ファム・バン・トアイさん(男性・28歳)はこのほど、彼女を連れてシンガポールを旅行し、現地の携帯電話ショップでiPhone 6を購入した。トアイさんは彼女の誕生日を祝うためにお金を貯め、大奮発して臨んだ旅行とiPhong 6購入だった。しかしそこで悲劇は起きた。

 トアイさんは、シンガポールにあるシムリムスクエア内の携帯電話ショップ「モバイルエア(Mobile Air)」で950SGD(約8万7400円)のiPhone 6を購入。英語があまり分からない上、シンガポールは安全な国だと信じ込んでいたトアイさんは、契約書の内容をよく読まずにサインをした。店員はトアイさんに保証期間を1年にするか2年にするか尋ねたが、追加料金がかかるとも言わなかったため、トアイさんは無料で付くのだと思い1年と答えたという。

 すると店員は、本体価格950SGDに加えて保証期間1年分の追加料金がかかるため、計1500SGD(約13万8000円)の支払いをトアイさんに求め、更に「追加料金を払わなければ、iPhone本体も渡さないし既に支払った分の返金もしない」と付け足した。トアイさんはそのような大金を支払うことはできないと泣きながら頭を下げて950SGD分の返金を懇願したが、店員は笑うだけだったという。

 その後、店員は600SGD(約5万5200円)の返金に同意したが、トアイさんの彼女は納得せず警察に通報。店員は警察に対して、トアイさんは契約書にサインをしているため、70SGD(約6440円)しか返金できないと話した。結局、シンガポール消費者協会(Case)の介入により、400SGD(約3万6800円)が返金されることとなったが、トアイさんは550SGD(約5万0600円)を失ったにも関わらず、iPhoneすら手に入れることができなかった。

 このニュースはインターネット上で瞬く間に広まり、クラウドファンディング「Indiegogo」<https://www.indiegogo.com/>で「トアイさんにiPhone 6を贈ろう」というプロジェクトまで立ち上がった。同プロジェクトでは目標金額を1350USD(約15万5000円)に設定していたものの、8日15時の時点でなんと1万2360USD(約142万円)もの金額が集まっている。

 7日、トアイさんがベトナムへ帰国するためシンガポール・チャンギ空港でチェックイン手続きをしていると、新品のiPhone 6とシンガポールのお土産を持った男性が突然現れた。この人物こそクラウドファンディングでプロジェクトを立ち上げたガブリエル・カン氏だった。しかし、トアイさんはお土産のみを受け取り、iPhone 6は断固として受け取らなかった。トアイさんは既に1人のビジネスマンから550USD(約6万3300円)の寄付を受けており、そのお金でiPhone 6ではない携帯電話を購入したという。多くの人々からの支援に心から感謝をしつつも、それ以上の金額を受け取るつもりはないと話している。クラウドファンディングで集まったお金は、トアイさんの希望通り慈善団体に寄付される予定だ。

 実はトアイさんが今回シンガポールを訪れたのは、10年ぶり2回目。トアイさんは、「今回の事件で、ベトナムでの自分の生活と自国のイメージに悪影響を及ぼさないことだけを祈っています」とコメントした。

 なお、Caseによると、2014年に入ってから11月までの間にモバイルエアは18人もの客から詐欺で訴えられており、シムリムスクエアの中でも最もクレームが多いという。トアイさんのほかにも被害に遭ったベトナム人は多く、中国人や地元のシンガポール人からも同様の被害が報告されている。現在、同店は休業し、警察も店主の男と連絡を取ることができないという。

[Thanh Vien, VNExpress, 7/11/2014 | 18:58 GMT+7, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
双日とロイヤルHD、ベトナムで外食事業に参入 洋食店オープン (17:43)

 双日株式会社(東京都千代田区)と、ファミリーレストラン「ロイヤルホスト」や天丼・天ぷら専門店「天丼てんや」などを展開するロイヤルホールディングス株式会社(福岡県福岡市)は4月18日、ベトナム1号店となる...

3月の貿易収支、16.4億USDの黒字(推定値) (16:27)

 統計総局(GSO)が発表した統計データによると、2025年3月の輸出額(推定値)は前年同月比+14.5%増の385億1000万USD(約5兆6600億円)、輸入額は同+19.0%増の368億7500万USD(約5兆4200億円)だった。これにより、同...

1~3月期GDP成長率+6.93%、直近6年間で最高(推定値) (16:10)

 統計総局(GSO)の発表によると、2025年1~3月期の国内総生産(GDP)成長率(推定値)は前年同期比+6.93%で、1~3月期として直近6年間で最高となった。  同期の工業・建設業の伸び率は+7.42%となり、うち製造が...

200年の歴史を有する毒ヘビ養殖村、高収入も危険と隣り合わせ (6日)

 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養殖村」として知られている。この村は、ベトナムの毒ヘビ(コブラ)の一大産地となっている。  高齢者の...

ビンファスト、新型電動バイク2種を発表 11.2万円~ (15:57)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)はこのほど、電動バイク「エボリットネオ(Evo Lit Neo)」

公安省、資産横領罪・収賄罪に対する死刑廃止を提案 (14:27)

 公安省は2015年版刑事法の改正案で、8つの罪について刑罰から死刑を廃止し減刑なしの終身刑に変更することを提案した。  死刑廃止が提案されている罪は以下の8つ。 ◇反政府活動 ◇国家の物理的・技術的...

国内有名大学3校が戦略提携、科学技術・デジタル変革の推進で (13:28)

 国内トップクラスの大学3校が3日、科学技術・イノベーション・デジタル変革の推進に関する戦略的協力合意書を締結した。  戦略提携を結んだのは、◇ベトナム国家大学ハノイ校(ハノイ国家大学=VNU-HN)、◇ベ...

ホーチミン:市全域のマンション地震対策状況を調査 (6:35)

 ベトナム建設省は、28日にミャンマー中部で発生したマグニチュード7.7の大地震の影響で、震源から2000km以上も離れたホーチミン市でも揺れが発生し、マンション300戸余りの壁にヒビが入り、床のタイルが剥がれ...

ベトナム事業を拡大する韓国ゲーム業界、成長性の高さが魅力に (6:33)

 韓国の主要なゲーム関連企業や団体が、ベトナムでの事業拡大を加速している。  オンラインゲーム運営大手NCソフト(NCSOFT)は2024年8月、地場総合インターネットメディア運営会社

1~3月期のFDI認可額、前年同期比+34.7%増(推定値) (5:54)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~3月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+34.7%増の109億8000万USD(約1兆6000億円)だった。  新規認可額は同▲31.5...

地場外食最大手、カフェ「ザ・コーヒー・ハウス」を買収 (5:08)

 地場外食チェーン最大手のゴールデンゲート(Golden Gate)が発表した2024年連結財務諸表によると、同社はカフェチェーン「ザ・コーヒー・ハウス(The Coffee House)」を展開するVNコーヒー・ティー・サービス・ト...

3月の新設外資企業302件、前年同月比+23%増 (4:56)

 各省・市の計画投資局のデータによると、2025年3月に全国で新規設立された外資企業および支店、営業所、駐在員事務所の数は前月比+34.2%増、前年同月比+23.3%増の302件で、うち会社が287件、営業所が8件、支...

ダクラク省:女性の鼻から体長6cmのヒルを摘出 (4:35)

 南中部高原地方ダクラク省ラク郡医療センターはこのほど、同郡在住の女性の鼻から体長約6cmのヒル(蛭)を摘出したと報告した。  女性は鼻血が止まらずに医療センターで受診したが、鼻の中にヒルが住み着いて...

多摩川精機、クアンニン省で新工場の開所式を開催 (3:50)

 精密機器メーカーの多摩川精機株式会社(長野県飯田市)のグループ会社で、ベトナムを拠点とする多摩川ベトナム(TAMAGAWA VIETNAM=TVC)は3月21日、東北部地方クアンニン省のアマタシティ・ハロン工業団地で新工...

ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー」、4月22日開催 (2:34)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)ハノイ事務所・ホーチミン事務所は、4月22日(火)の日本時間15時00分から16時00分まで(ベトナム時間13時00分から14時00分まで)、ウェビナー「ベトナム製造業進出セミナー−新規進出と...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved