情報通信省はこのほど、ハノイ市とホーチミン市の固定電話番号を現行の7けたから8けたに変更すると発表した。
それによると、ベトナム郵政通信グループ(VNPT)の利用者の電話番号は10月5日から現行の7けたの番号の前に3を加えた8けたになる。その他の通信会社の番号は11月5日から変更され、ベトテルは6、EVN テレコムは2、SPTは5、FPTテレコムは7、VTCは4をそれぞれ追加した番号となる。
この発表に先立ち、現在6けたの固定電話番号を使用している各省市の番号が7けたに変更されることが明らかにされている。これにより、11月5日から固定電話の番号はハノイ市とホーチミン市は7けたに、その他の地方は6けたとなる。