ベトナムの犬料理とネズミ料理、「世界のゲテモノ料理特選」に選ばれる

2013/07/16 15:23 JST配信

 米国のビジネス系オンラインメディア「ビジネスインサイダー」が発表した「世界のゲテモノ料理特選」に、ベトナムの犬肉とネズミ肉を使った料理が選ばれた。ここでは多くの外国人旅行者にとって身の毛もよだつ様々な料理を紹介している。ザンチーが報じた。

(C)Dan Tri, 犬の丸焼き
(C)Dan Tri, 犬の丸焼き
(C)Dan Tri, 販売されるネズミの丸焼き
(C)Dan Tri, 販売されるネズミの丸焼き
(C)Dan Tri, 販売される生きたクモ
(C)Dan Tri, 販売される生きたクモ
(C)Dan Tri, トカゲを食べるアラブ人
(C)Dan Tri, トカゲを食べるアラブ人

 ベトナムからは、ハノイ市ハドン区ズオンノイ村の犬料理と同市タックタット郡カインナウ村のネズミ料理が栄えある「世界のゲテモノ料理」に選ばれた。但し、犬肉を使った料理自体はベトナムだけでなく、他の東南アジア諸国や中国、韓国などでも伝統的に食されている。

 この他のゲテモノ料理としては、◇コートジボアールの猫料理、◇ニカラグアのウミガメ料理、◇インドネシアのコブラ料理、◇スーダンのラクダ料理、◇カンボジアのクモ料理、◇コロンビアのアリ料理、◇サウジアラビアのトカゲ料理などが選ばれた。

 また、食材ではなく、調理方法が普通ではないものとしては、中国浙江省東陽市の卵料理「童子蛋(トンツータン)」が選ばれている。因みに、その普通ではない調理方法というのは、男子の尿を使って茹でるというものだ。

[Pi Uy, Dantri, 10/07/2013 - 10:28, K]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ホーチミン市食品安全管理委員会は、健康上のリスクが大きいとして、犬肉を食べないよう市民に警告して...
 ここ数日、ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)上では、雄ブタの生殖器を揚げた料理「クーヘ...
 ベトナムのとあるユーチューバー(YouTuber)が、ユーチューブ(YouTube)にネコを丸焼きにして食べている...
 ハノイ市人民委員会はこのほど、市内の各区・郡・町の関連当局に対して市内における犬・ネコの肥育・解...
 メコンデルタ地方の多くの省ではトカゲが通称「四つ足のヘビ」として広く食されている。このトカゲは庭...
 アジア犬保護同盟(Asian Canine Protection Alliance=ACPA)はこのほど、ベトナムにおける食用としての...
 オンラインニュースサイトの米ビジネスインサイダー(Business Insider)はこのほど、「世界で最も住みや...
 血液凝固障害を発症したため、ある男性患者がハノイ市の中央血液輸血病院で30か月にわたり治療を受けた...

新着ニュース一覧

 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
 イタリアのオートバイメーカーであるドゥカティ(Ducati)のベトナム現地法人ドゥカティ・ベトナム(Ducat...
 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナムと香港、タイのバンコ
 米経済誌フォーブス(Forbes)が発表した2025年版の世界長者番付に、ベトナムから5人がランクインした。 ...
 チャン・ホン・ハー副首相は3月29日、東南部地方ドンナイ省で建設中のロンタイン国際空港プロジェクト...
 北中部地方フエ市人民委員会は、絶滅が危惧される動物「サオラ(学名:Pseudoryx nghetinhensis)」の追...
 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は、自社ウェブサイト上で、地場系コングロマリット(複合企業)
トップページに戻る