コンサドーレ札幌のレ・コン・ビン獲得オファー、それぞれの思惑

2013/01/27 07:01 JST配信

 Jリーグ2部J2のコンサドーレ札幌が元ベトナム代表のレ・コン・ビン獲得を狙っているという報道が流れ、国内のサッカーファンはにわかに色めき立っている。ボンダー24hなどが報じた。

(C) bongda24h
(C) bongda24h

 コンサドーレ札幌は昨年J2降格が決定。この降格により、多くの主力放出を余儀なくされている。そんな中で流れたコン・ビン獲得オファーの一報。その狙いは何なのか、純粋に戦力として?或いは他の意図が?実現すれば初のベトナム人Jリーガー誕生となる。今回は、オファーの背後に見え隠れする、それぞれの思惑について考察してみた。

 コンサドーレ札幌には、21日のメンバーリスト発表時点で、ブラジル人1人、日本人6人という計7人のフォワード登録選手が在籍している。コン・ビンの入団が決まった場合、ポジション争いは熾烈なものになると予想される。もっとも、若手選手が多いだけに、経験豊富なコン・ビンがフォワードの一角に割って入ることも十分に考えられる。所属クラブが解散し、高年俸がネックとなって国内での移籍先が見つからない状況が続いているだけに、今回のオファーはコン・ビンにとっても魅力的なものだ。

 但し、今回の獲得オファーには、他の側面もある。コンサドーレ札幌のチームスポンサーであるサッポロビールは、東南アジア市場への展開を進めている。サッポロ・ベトナム・リミテッド(Sapporo Vietnam Limited)の岸裕文社長によると、サッポログループは、ベトナムを東南アジアの最重要市場として位置づけており、ベトナムで抜群の知名度を誇るコン・ビンを獲得できれば、サッポロビールのブランド普及に大きな効果が期待できる。

 コン・ビンは最近、人気歌手のトゥイ・ティエンとの間に第1子が生まれたばかり。サッカー選手としてだけでなく、私生活でも話題に事欠かないスターだ。これまで日本人サッカー選手がジャパンマネー目的で海外クラブに買われるということはあったが、今回の移籍話はまさにその逆パターンといえる。

 なお、コン・ビンは、「現時点では、まだはっきりした事は何も決まっておらず、移籍について話すのは勘弁して欲しい」とコメントしている。

[Nhac Duong (the thao 24h 24/01/2013, 03:59 PM (GMT+7)U]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 JリーグJ2のコンサドーレ札幌はこのほど、住友商事との間で広告契約を締結した。住友商事は札幌の今季...
 JリーグJ2のコンサドーレ札幌はこのほど、住友商事との間で広告契約を締結した。住友商事は札幌の今季...
 “ベトナムの至宝”レ・コン・ビンのJリーグJ2コンサドーレ札幌への移籍が正式に決定した。同選手は2009...
 Vリーグ1部ソンラム・ゲアンFCのグエン・ホン・タイン会長はこのほど、同クラブのエースストライカーで...
 英プレミアリーグのアーセナルFCとベトナム代表との親善試合に向けた代表選手の候補者リストが発表され...
 英プレミアリーグのアーセナルFCとの親善試合に向けて招集されるサッカーベトナム代表候補がこのほど発...
 ベトナムサッカー連盟(VFF)はこのほど、年末にミャンマーで開催される東南アジア競技大会(シーゲーム)...
 ベトナムプロサッカーリーグ(Vリーグ)の2013年シーズン開幕はこの男のゴールで始まったと言ってもい...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る