チョン書記長が病室で過ごした日々、医師らが語る思い出

2024/07/28 10:33 JST配信

 グエン・フー・チョン書記長は、2024年7月19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で息を引き取った。80歳だった。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 4年余りの間、職務を遂行しながら第108軍隊中央病院で療養を続けたチョン書記長の思いやりと気遣いは、病院の医師と看護師にたくさんの貴重な思い出と教訓を残した。

 第108軍隊中央病院でチョン書記長の療養をサポートしていた医療チームが、チョン書記長の最期の日々を語った。

 病院のすべてのスタッフは今もなお、チョン書記長が死去した7月19日の午後の辛く悲しい時間を思い出すと、しょう然としてしまう。

 第108軍隊中央病院の院長であるレ・フウ・ソン少将は、第108軍隊中央病院が共産党、政府、軍から高官と国民の健康管理を任されていること、特に直近ではチョン書記長の健康管理を任されたことはとても光栄だと話す。

 チョン書記長の健康を守るため、中央幹部健康管理保護委員会と第108軍隊中央病院は、国内外の医療専門家を招き、話し合いながらチョン書記長にとって最善の治療計画を立ててきた。毎回、ケアと治療の計画についてチョン書記長に承認を求めると、チョン書記長は決まって一言、「従います」と温かく答えたのだという。

 「おかげで私たちはさらに自信を持つことができ、どんなに疲れていたとしても、最善の方法で書記長のお世話をしたいという思いがわき、疲れも吹き飛びました。書記長が医療スタッフのケアに不快感を示したことは一度もなく、いつも忍耐強く治療に取り組み、医療チームの指示には絶対に従ってくださいました」とソン少将は語る。

 ソン少将によると、チョン書記長は治療の過程で、疲れていても、健康を取り戻そうと常に一歩ずつ努力を重ねていた。疲労で食欲がないときもあったが、職務を続けられる健康状態を維持すべく、何とか規定の食事をとるようにしていた。チョン書記長の努力を目にし、病院のスタッフもさらに熱心に仕事に取り組んだ。

 ソン少将は、チョン書記長のような「特別な」患者に対して医師として尊敬の念を抱きつつ、書記長はとても素朴で親しみやすい人だったと打ち明けた。

 徐々に健康状態が悪化していった最期の数日間も、チョン書記長はいつもと変わらず、スケジュールに沿って職務を遂行していた。医療専門家チームはチョン書記長の健康状態を知っていたものの、その仕事ぶりには驚くばかりだった。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 09:56 23/07/2024, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国家政治出版社は15日、故グエン・フー・チョン書記長の電子本棚サイト<http://nguyenphutrong
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日と26日にハノイ市国家葬儀場で執り行われた。チ...
 7月19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が、25日にハノイ市国家葬儀場で始まり、午前7時か...
 19日に死去したグエン・フー・チョン書記長の国葬が25日、ハノイ市国家葬儀場で始まった。国葬は25日と...
 グエン・フー・チョン書記長が、ベトナム現地時間19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で死去し...
 ベトナム共産党政治局は18日、グエン・フー・チョン書記長にベトナムの最高栄誉勲章であるサオバン(金...

新着ニュース一覧

 ファム・ミン・チン首相は10日に政府会合を主宰し、米国による相互関税措置への対応として、商工相を団...
 電子商取引(eコマース=EC)プラットフォームの「ラザダ(Lazada)」の最新レポートによると、東南アジア...
 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は9日、米ワ
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ハノイ市の北西約50kmに位置する北部紅河デルタ地方ビンフック省ビントゥオン郡ビンソン村は、「ヘビ養...
 2008年に85歳で死去した故ボー・バン・キエット首相の夫人ファン・ルオン・カム氏が9日早朝に死去した...
 ペトロベトナムグループ(Petrovietnam=PVN)は、9日付けで社名を正式に変更した。  新社名は以下の...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園は、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)を記...
 米国の関税政策に関する東南アジア諸国連合(ASEAN)の特別経済大臣会合が10日午前にオンライン形式で開...
 政府本部で8日午後、全国63省・市における自由貿易協定(FTA)の実施結果を評価する「FTAインデックス202...
 統計総局(GSO)がこのほど発表した「空間別生活費指数(Spatial Cost of Living Index=SCOLI)」2024年版...
 デンマークの玩具メーカー大手レゴ(LEGO)は9日、東南部地方ビンズオン省の第3ベトナム・シンガポール工...
 パソコン・スマートフォンソフトウェアおよびハードウェア製品の企画・開発・販売を手掛けるソースネク...
 ホンダベトナム(HondaVietnam=HVN)はこのほど、「グリーン・イン・モーション(Green in Motion)」をテ...
 バイオ燃料やエンジニアリング、油脂資源開発などの事業を手掛ける株式会社レボインターナショナル(京...
 ハノイ市の世界遺産タンロン城王宮跡(タンロン遺跡)で4月18日(金)から20日(日)まで、「フォーフェステ...
トップページに戻る