おしゃれに生まれ変わったタイヤサンダル、今に残る職人の技

2021/08/15 10:56 JST配信

 古タイヤを再利用してサンダルを作るという職業はこの数十年間でめっきり少なくなったが、ベトナムのタイヤサンダルブランド「ブアゼップロップ(Vua Dep Lop=「タイヤサンダル王」の意)」を展開するゼップカオスー・ドットコム・グループ(Depcaosu.com Group、ハノイ市)の最高経営責任者(CEO)であるグエン・ティエン・クオンさんは、タイヤサンダルを生まれ変わらせ、多くの人々に広めている。今やタイヤサンダルはベトナムが困窮していた時代の不格好で重い履物ではなく、用途が広く個性的なファッション商品になりつつある。

(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 ブアゼップロップの職人であるグエン・バン・チュオンさんが、大きくて鋭いノミのような特殊な刃物を石鹸水に浸してからゴムに切り込みを入れると、大きく固いゴムの塊が2つに分かれた。ブアゼップロップでは、大型トラックのタイヤのほかに航空機のタイヤも扱っている。長年にわたるタイヤサンダル製作の経験から、これらのタイヤは最も耐久性がある一方、最も扱いにくいものでもあるという。

 以前、ブアゼップロップでは材料を確保するため、東北部地方クアンニン省から廃棄タイヤを丸ごと購入していた。1つ1つのタイヤはとても重く、職人たちは協力してタイヤの解体作業を行っていた。しかし今は、タイヤの解体の工程は別の工場に依頼し、サンダル製作に使うゴムの部分だけを購入するようになった。

 チュオンさんは、北部で最後のタイヤサンダル職人とされていたファム・クアン・スアンさんの20人の弟子の1人だ。チュオンさんは以前、ハノイ市ハンボー通りにあったチュオンソン・タイヤサンダル生産会社で働いていたが、1985年に会社が解散し、ゴム製のサンダルは次第にプラスチックや革のサンダルに置き換わっていった。それに伴い、タイヤサンダル製作の仕事もほとんどなくなっていった。

 会社の解散後、チュオンさんは印刷工場で働いたがそれも辞め、生活費を稼ぐために職を転々とした。当時はタイヤサンダルと縁を持ち続けることになるとは予想もしていなかったという。

 後に師匠のスアンさんの義理の息子であるクオンさんがタイヤサンダル工場を復活させると、チュオンさんも誘われて再びタイヤ加工の技術を学ぶようになり、そしてホー・チ・ミン博物館の中庭にある小さな工場を任された。

 チュオンさんはそこで客の要望に沿ってサンダルの製作と修理を行いつつ、最も重要な仕事として博物館を訪れる観光客に向けてタイヤサンダルの製作過程を実演している。

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行により博物館を訪れる観光客はほとんどいなくなってしまったが、チュオンさんを含む20人の職人たちは今も勤勉に仕事を続けている。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 12:00 02/07/2021, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 横幅たった3m程ながらも長く続くホーチミン市のある路地では、通りの入り口から古い車のタイヤが人の頭...
 ブラジルの越僑社会にはずいぶん以前から、「一にギア、二にレー、三にクアン」と口コミで伝わっている...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る