運命の巡り会わせ、ベトナム人とフランス人の2人の母を持つ少女

2018/09/02 05:49 JST配信

 ところが2007年10月のある朝、近所の女性がチャンさんに小声で尋ねた。「あんた、ツーズー産婦人科病院で女の子を生んだんだったよね?その子、まだ生きてるよ」。警察が書類を持って村の人民委員会へ来て、チャンさん夫妻を探し回っていたとのことだった。しかし、まさか夫妻が子供を捨てたなどあり得ないと警察の話を信じなかった人民委員会の幹部は、警察にチャンさん夫妻の住所を明かさなかったという。

(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress
(C) VnExpress

 チャンさんはすぐに人民委員会へ行き書類を確認すると、書面に記載された生年月日は確かに娘と一致し、愛娘の写真が貼られていた。「本当にあの子だわ、私の子」とチャンさんは泣き崩れた。

 チャンさん夫妻が情報を基に児童養護施設へ行くと、ビーさんはフランスへ渡る準備中であると知らされた。始めは何としてでも娘を連れて帰りたいと考えていた夫妻だったが、連れて帰って十分な治療を受けさせることができず亡くなってしまうより、フランスで生きて欲しいと願うようになった。ビーさんとは2、3度連絡が取れたたものの、その後は音信不通となり、良い家族に育てられていることを信じるしかなかった。

 2010年に姪が大学受験でホーチミン市へ行くのを機に、チャンさんは息子2人を連れて同市へ遊びに行った。試験会場の前を行き交うバイクを眺めながら、前回ホーチミン市へ来た時には娘に会えたけれど、今回は市内のどこへ行ったってもう会うことはできない…とぼんやり考えながら、チャンさんは、通りの向こう側を走るバイクの後部座席に座る外国人の女性を目で追った。運転手と外国人の女性の間にキャンバス地の靴を履いた小さな女の子が座っているのが見えた。

 チャンさんがバイクの波をかき分け女の子が乗っているバイクに向かって一歩ずつ近づいて行くと、交通警察が笛を鳴らした。女の子は笛の音に驚き、チャンさんの方を振り向いた。それがビーさんだったのだ。「自分の娘の顔を忘れるはずがありません」とチャンさん。

 このチャンスを逃しては一生会えないかもしれないと、チャンさんはクラクションを鳴らし通りを走るバイクや制止する交通警察も振り切り駆けた。やっとの思いでバイクに追いつくと、必死に女の子の脚を掴んだ。「ビー!ビー!私よ、お母さんよ!」

 「ホーチミン市に数百万といる人の中でも、神様は母娘を引き裂くことはしませんでした」と、チャンさんは8年前の愛娘との奇跡の再会を振り返る。これが、ベトナム人の母とフランス人の母の初対面でもあった。

 それ以降、アニエスさん夫妻は2年に一度ビーさんをベトナムの両親と兄弟の元で1週間過ごさせている。ビーさんを残して先に帰るアニエスさんは、万が一のために必ずビーさんのファイリングされた分厚いカルテを置いていく。

 2015年、ベトナムからフランスに帰った2か月後にビーさんの元に生みの父の訃報が届いた。今年ベトナムの故郷を訪れたビーさんがまず初めにしたことは、2人の母とともに行く父のお墓参りだ。ビーさんは亡き父をこう懐かしむ。「私は父と気が合ったんですよ。お互い無口なところが似ていて」。

前へ   1   2   3   4   次へ
[VnExpress 00:00 22/8/2018, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 2月中旬のとある日、南中部沿岸地方クアンナム省ヒエップドゥック郡タンアン町にある小さな家で、ファ...
 司法省は24日、国連児童基金(ユニセフ=UNICEF)ベトナム事務所と共催した児童の権利保障と国際養子縁組...
 オーストラリア在住のシャンタル・デエクさん(女性)は今から40年前、米軍の「オペレーション・ベビー...
 ホーチミン市のタンソンニャット空港で7月27日、生き別れになっていた家族が37年ぶりの再会を果たした...

新着ニュース一覧

 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を運営するハイランズ・コーヒー・サ...
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ベトナム祖国戦線幹部育成科学研究センターと地域社会開発研究サポートセンター(CECODES)、国連開発計...
 米アマゾン・ドット・コム(Amazon.com)の創業者ジェフ・ベゾス氏が設立した航空宇宙企業ブルー・オリジ...
 ベトナム海軍第4地域海軍第162旅団所属のミサイル護衛艦「HQ-015チャンフンダオ(Tran Hung Dao)」と「H...
 ファム・ミン・チン首相は政府官房で15日、「グリーン成長とグローバル目標のためのパートナーシップサ...
 政府は現在、過去最大規模となる500兆VND(約2兆7600億円)の優遇融資枠の設定を計画している。科学技術...
 政府は13日、民間航空分野における条件付き経営事業に関する政令第92号/2016/ND-CPの一部を改正・補足...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)グループの日本法人FP
 総合物流サービスを手掛ける川西倉庫株式会社(兵庫県神戸市)は、地場物流企業のトアンファット・ロジス...
 国会常務委員会は14日、行政区再編に関する決議第76号/2025/UBTVQH15を採択した。同決議は翌15日に発効...
 チャン・ホン・ミン建設相は、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家...
トップページに戻る