中国人に売られた娘を取り戻せ、父親の驚きの選択と意外な結末

2014/02/16 08:30 JST配信

 その後、ベトナムに戻ったニャムさんは、家族に事情を話し、中国人夫の信頼を得なければハンさんを取り戻せない、そのためには末娘のフエンさんを嫁がせるしか方法はない、と説明した。フエンさんは最初は大きなショックを受けたが、姉を取り戻す最後の手段はこれしかないと納得した。親戚の多くは「下手すると娘2人を失うことになるぞ」と止めたが、ニャムさんの決心は固かった。とにかく中国人夫の信頼を得て娘を里帰りさせ、その間に娘を陥れたフオンを告発して裁判に勝ち、娘を2人とも連れ戻す、というのが彼の計画だった。

(C)Dan Tri, 中国に住むフエンさん(後方左)とその家族
(C)Dan Tri, 中国に住むフエンさん(後方左)とその家族

 末娘が中国に嫁いだ後、ニャムさんがハンさんと2人の子供の里帰りを提案すると、案の定、中国人の夫は快く同意した。ハンさんたちが帰郷するとすぐ、ニャムさんはハンさんを連れて警察署に行き、フオンを告発した。そして、2011年3月、フオンに対する裁判が行われ、懲役6年の判決が言い渡されたのである。

 ハンさんを取り戻すという目的を果したニャンさん一家だったが、話はここで終わらなかった。なんと、娘を買い取った中国人夫が妻と2人の子どもを恋しがり、ベトナムに移住してきたのだ。かつては憎んでいた男だったが、かわいい孫の父親はこの男しかいない。ニャンさんや親戚たちは協力してニャムさん宅の向かいにハンさん家族の家を建ててやった。

 中国人夫のトーさんに中国が恋しくないのか尋ねると、照れくさそうにこう答えた。「両親は既に亡くなっているし、中国に恋しく想う人はもう居ないんです。ベトナムに住んで家族みんなが幸せになれました。ここの暮らしに満足しています」。

 ところで、中国に嫁いだ末娘のフエンさんはどうなったのか。「これについては想定外の結果になりました。フエンは中国人の夫と幸せに暮らしており、ベトナムに戻る気はないというんです」。ニャムさんの口ぶりからは、末娘の幸せそうな様子が見て取れた。娘を売り飛ばされるという苦しい経験をしたものの、ニャムさんの決断が家族を幸せに導いたのだ。

前へ   1   2   3   次へ
[Dan Tri, 2013/10/14 13:10 S]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム女性連合会はこのほど、公安省と東北部地方ランソン省人民委員会と協力して、ランソン省ランソ...
 メコンデルタ地方バクリエウ省ドンハイ郡ロンディエンドン村で22年前に行方不明になったグエン・キム・...
 「もう10年前のことになりますが、娘を探しに行ったあの旅を決して忘れることはありません」。ハノイ市...
 中国河北省邯鄲市(かんたんし)で、中国人の夫に嫁いだベトナム人花嫁100人余りが一斉に姿を消す事件が...
 在外ベトナム人委員会およびベトナム女性連合会はホーチミン市で19日、海外在住のベトナム人女性に関す...
 中国では、一人っ子政策の影響から、男女比の偏りが年々拡大している。女性が結婚相手に求める基準も高...
 20歳の時にだまされて中国に売られてから14年、ようやく里帰りを果たした女性がいる。北中部タインホア...
 中国の新華社はこのほど、中国湖南省の農村部でベトナム人花嫁の誘拐事件が多発していると報じた。それ...

新着ニュース一覧

 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
 4月に施行される新規定2本をまとめて紹介する。 1.電子署名証明書の分類  電子署名・トラスト...
 公安省交通警察局の統計によると、道路交通分野の交通安全秩序に関する行政違反処罰を規定する政令第16...
 駐シンガポール・ベトナム商務部によると、シンガポール食品庁(SFA)がベトナム産の一部の食肉製品と鶏...
トップページに戻る