武装グループによるダクラク省庁舎襲撃事件、逮捕者39人に 村党委書記と村人民委主席も殉職

2023/06/13 15:08 JST配信

 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で11日早朝、ライフルなどで武装した2つのグループが、エアティエウ村(xa Ea Tieu)とエアクトゥル村(xa Ea Ktur)にある共産党委員会や人民評議会、人民委員会の庁舎を併設した施設を同時に襲撃した事件で、13日午前までに容疑者39人が逮捕された。このうち2人は自首した。

(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 証拠物件として、SKS(ロシア語:CKC、ソビエト連邦で開発された半自動小銃)をはじめとする兵器や凶器などが押収されている。

 同事件では、複数の警察官や公務員、住民らが襲われ、このうちエアティエウ村とエアクトゥル村の警察官4人、エアティエウ村のグエン・バン・ズン共産党委員会副書記 兼 人民委員会主席、エアクトゥル村のグエン・バン・キエン共産党委員会書記 兼 人民評議会主席の計6人(いずれも男性)が殉職した。

 また、地元住民3人が殺害され、警察官2人が重傷を負った。人質にされた住民3人のうち、2人は警察によって救出され、1人は自力で脱出した。

 チャン・ルウ・クアン副首相は12日にダクラク省を訪れ、現場の視察や犠牲者らの遺族の慰問を行った。

 トー・ラム公安相は、殉職した警察官4人の昇進を決定している。また、警察官4人を含む殉職者6人はクアン副首相の決定により烈士として認定され、6人の遺族には烈士の遺族に対する制度が適用されることになる。

 警察は人民軍と協力し、引き続き逃走した残りの容疑者の行方を追っている。容疑者らの動機はまだ不明であるため、当局は報道機関に対し、情報の信ぴょう性を確認し、報道前に十分検証するよう求めている。

 なお、南中部高原地方は、少数民族による反政府組織「フルロ(FULRO=Front Unifie pour la Lutte des Races Opprimes=被制圧民族闘争統一戦線)」の活動地域だったことで知られる。フルロは、少数民族が多い同地方で、独立運動を起こすべく1964年に結成された。

 フルロは、ベトナム共和国(1955年~1975年に軍事境界線(北緯17度線:現在の北中部地方クアンチ省に位置)以南に存在した国家=南ベトナム)時代から独立を企てていたが、南北統一後も運動を続け、1992年に解散。組織のメンバーらは、難民として米国に移住したとされる。

 その後、反政府組織「正義主張山岳地帯人民(Montagnards Stand For Justice=MSFJ)」が、フルロの元メンバーやその関係者とコネクションがある者らによって2019年に新たに結成され、現在も独立運動を続けているが、今回の事件との関連性は不明だ。

[VnExpress 09:54 13/06/2023 / Vietnamnet 06:15 13/06/2023 / PLO 06:43 13/06/2023 / Bnews 22:02 12/06/2023, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で2023年6月に発生した武装グループによる庁舎襲...
 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で6月中旬に発生した武装グループによる庁舎襲撃...
 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で6月中旬に発生した武装グループによる庁舎襲撃...
 南中部高原地方ダクラク省警察は23日、同省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で11日早朝に発生した武装グル...
 国際連合本部(米国・ニューヨーク)で17日から25日にかけて開催されている世界各国の対テロに関するハイ...
 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で11日早朝、小銃などで武装した2つのグループが...
 6月11日に発生した武装集団によるダクラク省庁舎襲撃事件では、これまでに警官や公務員など9人の死者が...
 南中部高原地方ダクラク省クークイン郡(huyen Cu Kuin)で11日早朝、小銃などで武装した2つのグループが...

新着ニュース一覧

 ホーチミン市人民委員会はこのほど、50周年を迎える南部解放記念日(1975年4月30日~2025年4月30日)の祝...
 ホーチミン市1区のサイゴン動植物園で、4月2日(水)から7日(月)まで、民俗文化フェスティバル「3地域の...
 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
トップページに戻る