電子ワクチン接種証明書、1か月で1430万人に発行

2022/05/19 05:13 JST配信

 保健省傘下の情報技術局によると、4月15日に電子ワクチン接種証明書(電子ワクチンパスポート)の発行を開始してから1か月が経過した5月15日までに、約1430万人にワクチンパスポートを発行したという。

(C) vnexpress
(C) vnexpress

 電子ワクチンパスポートは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策アプリ「PC-Covid」にアクセスすることで表示できる。

 電子ワクチンパスポートは、接種施設がワクチン接種を受けた人に関する情報をシステムに登録し、居住者に関する国家データベースと照会して情報が正しいことが確認されれば、追加の手続きなしで自動的に発行される。万が一、発行された電子ワクチンパスポートの情報に不備があれば、新型コロナウイルスワクチン接種ポータルサイト<https://tiemchungcovid19.gov.vn>からフィードバックを送信する。その後、当局が48時間以内に不備を修正する。

 なお、欧州委員会(EC)は10日、ベトナムが発行するワクチンパスポートが「欧州連合(EU)デジタルCOVID証明書(EU Digital Covid Certificate=EUDCC)」と同等であることを承認し、同決定は11日付けで発効した。これにより、EU加盟27か国およびEUDCCに接続する39か国・地域でもベトナムのワクチンパスポートの認証を受けることが可能となった。このほか、日本を含む複数の国・地域との間でもワクチンパスポートの相互承認で合意しており、ベトナムのワクチンパスポートは計81か国・地域で承認されている。

[VTV 19:35 16/05/2022, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 ベトナム外務省のドアン・カック・ベト副報道官は11日、これまでに欧州連合(EU)加盟27か国および54の国...
 欧州委員会(EC)は10日、ベトナムが発行する新型コロナワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)が、「欧...
 保健省によると、国内における新型コロナウイルスワクチンの接種回数は2億1100万回以上となっているが...
 2021年末から発行開始したベトナムのワクチン接種済証明書(ワクチンパスポート)は、現在までに世界19か...
 保健省は4日、電子ワクチン接種証明書(電子ワクチンパスポート)発行のガイダンスに関するオンライン会...
 保健省傘下の情報技術局は22日、電子ワクチン接種証明書(電子ワクチンパスポート)を28日以降に発行する...

新着ニュース一覧

 米国の半導体大手クアルコム(Qualcomm)は16日、ハノイ市で行われたグエン・チー・ズン副首相との会談で...
 ハノイ市ナムトゥーリエム区の国家会議センターで16日夜、ベトナムにおける3件のプロジェクトを対象と...
 政府は15日、少額取引決済向けのモバイルマネーの試行期間を延長する決議第87号/NQ-CPを公布した。 ...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 2025年4月4日、ベトナム戦争末期の米軍による「オペレーション・ベビーリフト」の航空機墜落から50年を...
 ライオン株式会社(東京都台東区)は、ベトナムの持分法適用関連会社で、医薬品・医療機器の製造販売を中...
 レ・タイン・ロン副首相はこのほど、フェニカー大学(Phenikaa University、ハノイ市)を、「構成大学と...
 ベトナム空港社[ACV](Airports Corporation Of Vietnam)は4月19日、4月30
 ブイ・タイン・ソン副首相は15日、「2021~2030年国家電力開発計画及び2050年までのビジョン(第8期電力...
 日本政府観光局(JNTO)が発表した統計によると、2025年3月の訪日ベトナム人の数は前年同月比▲5.0%減の6...
 ベトナム航空局(CAAV)によると、2025年1~3月期の航空各社の旅客輸送量は前年同期比+9.2%増の約2070万...
 ホーチミン市人民裁判所は14日、メンバー6万6000人近くの売春斡旋ルートを組織した元締めのグエン・フ...
 日本の財務省が発表した2025年3月の貿易統計(速報)によると、ベトナムの対日貿易収支は前年同月比2.35...
 鉄鋼、産機・インフラ、食糧、繊維その他の商品の販売および輸出入業を手掛ける日鉄物産株式会社(東京...
 在ベトナムヨーロッパ商工会議所(ユーロチャム=EuroCham)はこのほど、「ユーロチャム白書」の2025年版...
 農業環境省は15日、ベトナムを公式訪問していた中国の習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 国家主席の立ち...
トップページに戻る