ハノイ:青少年の「笑気ガス風船」乱用、取り締まりに向け調査へ

2017/02/17 04:01 JST配信

 ハノイ市で14日、同市共産党書記とバーディン区党委員、関連当局による会議が開催され、青少年の間で乱用されるようになった新たな薬物について協議が行われた。

(C) Ngan Giang, Zing.vn
(C) Ngan Giang, Zing.vn

 バーディン区警察は区内における違法薬物の取り締まりについて報告し、市共産党書記はこれを評価する一方で、ここのところ市内で問題視されている「笑気ガス風船」について警察に状況確認を求めた。

 「笑気ガス風船」は吸引すると陶酔効果がある亜酸化窒素を入れた風船で、最近になり市内のバーや路上の飲食店で販売されるようになった。

 亜酸化窒素は全身麻酔に使用する医療用として輸入されており、違法薬物には指定されていないが、乱用すれば健康に害をもたらし、特に青少年の場合は被害が深刻になるとされている。

 同市共産党書記は同市警察と同市人民委員会に対し、「笑気ガス風船」について学校周辺での販売や青少年に対する販売の禁止、流通の制限について研究検討を進めるよう、また対策研究中も「笑気ガス風船」の販売者に対して販売を一時中止させるよう指示した。

[Thang Quang, Zing.vn, 15:31 14/02/2017, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 HIV/エイズ・麻薬・売春防止国家委員会の委員長を兼務するブー・ドゥック・ダム副首相はこのほど、通称...
 南中部沿岸地方ダナン市警察経済警察部は8日、同市リエンチエウ区ホアミン街区グエンタイビン(Nguyen T...
 ハノイ市をはじめとする大都市のバーや路上の飲食店で販売されている「笑気ガス風船」について、保健省...
 ハノイ市ホアンキエム区リータイトー通りにある喫茶店「スマイル2」で10日夜、外国人男性客が死亡する...
 ハノイ市タイホー区にあるホータイ・ウォーターパーク(Ho Tay Water Park)で16日午後に開催されたエレ...
 青少年の間での乱用が問題視されている薬物「笑気ガス風船」の大量摂取による健康被害で緊急入院を余儀...
 公安省麻薬犯罪調査局(C47)はこのほど、若者の間で使用や売買が広まっている「切手シート」型麻薬(ペー...
 幻覚剤の一種リゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)を染み込ませた1.5cm四方の紙(ペーパー・アシッド)の売買や...

新着ニュース一覧

 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
トップページに戻る