広がる「切手シート」型麻薬、中高生が使用も

2016/09/16 06:50 JST配信

 幻覚剤の一種リゼルグ酸ジエチルアミド(LSD)を染み込ませた1.5cm四方の紙(ペーパー・アシッド)の売買や使用が若者の間で広まっており、保護者達から心配や不安の声が上がっている。正方形に切られた紙には有名人のイラストやポップな絵柄が描かれ、その形状からベトナムでは「切手シート」と呼ばれている。取引価格も数ピースからなる「切手シート」1枚が30万VND~50万VND(約1376円~2294円)と安価で、安易な気持ちでLSDに手を出す中高生もいるという。

(C)Thanh Nien
(C)Thanh Nien

 ホーチミン市精神病院のフイン・タイン・ヒエン医師によると、最近様子がおかしいと母親に連れられた13歳の女の子を診察したところ、毎日1~10枚の「切手シート」を口に含んでいたことが分かったという。母親が近づくと大声で叫び逃げ回る女の子に、家族は鬱や思春期特有の精神的な問題だろうと考えていた。しかし、これはLSDの幻覚作用で、女の子には母親が牙の生えた化け物に見えていたのだ。なかにはLSDを使用したことで、自分が地上にいると錯覚したのか、または自分が鳥かスーパーマンかのように錯覚したのか高所から飛び降り死亡したケースもあるという。

 ヒエン医師はLSDの危険性について、体重50~60kgの人であれば0.001mg摂取すると12時間にわたり興奮状態が続き、強烈な幻覚作用を引き起こす薬物であるほか、LSDが薬物検査キットに反応しないため、被験者がLSDを使用していても結果が陰性になることを指摘している。

 このことからヒエン医師は保護者達に対し、子供に高額なお小遣いを与えないこと、また急に何かを怖がる、異常な行動をとるなど日常の様子に変わったところがないか注意深く観察することを呼び掛けている。

[Vien An, Trac Rin, Thanh Nien, 03:19 PM - 12/09/2016, T]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 麻薬を混入させたチョコレート「チルマックス(Chill Max)」が、ソーシャル・ネットワーキング・サービ...
 ホーチミン市5区警察はこのほど、「マンゴージュース」を装った麻薬が同区に出回っていることを発見し...
 青少年の間での乱用が問題視されている薬物「笑気ガス風船」の大量摂取による健康被害で緊急入院を余儀...
 ハノイ市で14日、同市共産党書記とバーディン区党委員、関連当局による会議が開催され、青少年の間で乱...
 公安省麻薬犯罪調査局(C47)はこのほど、若者の間で使用や売買が広まっている「切手シート」型麻薬(ペー...
 この数年、大都市の若者らの間で結晶状の「ダー(đá:アイス)」と呼ばれる薬物の使用が増え...
 ハノイ市カウザイ区ジックボン地区警察は19日午前3時半ごろ、同地区のチャンクイキエン通りにある集合...

新着ニュース一覧

 グエン・ホン・ジエン商工相は、ドナルド・トランプ米大統領が発表したベトナムに対する「相互関税」に...
 ベトナム政府は、ラオス人民革命党の元党中央執行委員会委員長・元国家主席・元首相のカムタイ・シーパ...
 南部メコンデルタ地方アンザン省で発生した違法砂採取事件の裁判で、ホーチミン市人民裁判所は2日、44...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ベトナム海事水路局はこのほど、北部紅河デルタ地方ハイフォン市ディンブー・カットハイ(Dinh Vu - Cat...
 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
トップページに戻る