大学入学から1か月、「加点対象の要件満たさず」退学に

2015/10/13 16:41 JST配信

 ベトナムの大学入学試験では、遠隔地の貧困地域の受験生や戦争時代の功労者を親に持つ受験生に対し、加点の優遇措置を適用している。今年から高校卒業試験と入試が一つの試験に統一されたことに伴い、加点に関するガイダンスも発出されたが、解釈の食い違いで「合格」したはずが入学後に「不合格」となってしまうケースが生じている。

(C) vnexpress, トゥアン君(左)と父親(右)
(C) vnexpress, トゥアン君(左)と父親(右)

 南中部沿岸地方クアンガイ省クアンガイ市のグエン・スアン・アイン・トゥアン君は、加点対象でありながら合格が不合格になってしまった1人だ。北中部トゥアティエン・フエ省フエ大学傘下のフエ医薬大学総合医科学部を志望していたトゥアン君は、計1.50点(遠隔地で0.50点、功労者の子で1.00点)の加点を含む27.25点で合格し、9月に同大学へ入学した。

 しかし、入学から1か月ほど経った10月上旬、大学は、トゥアン君の父親が加点対象となる功労者の類に該当しないとして、優遇措置を取り下げると共に、加点がなければ合格点に満たないトゥアン君に退学を命じた。大学は合格点が低い他学部への転学を勧めたが、総合医科学部を強く志望するトゥアン君は、来年また同学部の入試に挑戦するという。

 また、居住地及び学校の所在地に基づく遠隔地の貧困地域の受験生に対する優遇措置でも問題が生じている。受験生は、教育訓練省のデータベースの地域によって分類されるが、分類ミスにより、合格から不合格となった人が大勢いるという。

[VNExpress, 08:42 (GMT+7) 9/10/2015, A]
※VIETJOは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved 免責事項

この記事の関連ニュース

 国内の各大学は25日、2015~2016年度第1次学生募集の合格点を一斉に発表した。今年から高校卒業試験と...
 今年から、高校卒業試験と大学入学試験が一つの試験に統一された。統一試験では、受験した科目の結果で...
 1日から4日まで全国で高校卒業・大学入学統一試験が実施され、最終日の4日は午前に歴史、午後に生物の...
 1日から4日まで、全国で高校卒業・大学入学統一試験が実施される。ホーチミン市内のバスターミナルや大...
 教育訓練省事務局は9日、2015年から導入する高校の卒業試験と大学(短大を含む)入学試験の統一試験の方...
 教育訓練省はこのほど、大学・短大入試の加点対象を改正する通達を発出した。それによると、戦争で子供...

新着ニュース一覧

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)はこのほど、米国に
 南中部沿岸地方カインホア省人民委員会は2日、同省のバンフォン経済区内でゾックダーチャン(Doc Da Tra...
慣れない海外生活、急病や事故
何かあってからでは遅い!
今すぐ保険加入【保険比較サイト】
 教育コンテンツの制作を手掛ける韓国のケデュオール(KeduAll)は1日、ベトナム現地法人のフィクテック(F...
 ホーチミン市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りの周辺には、全長1kmにも満たない1...
 ドナルド・トランプ米大統領は2日、世界各国からの輸入品に対し「相互関税」を科すと発表した。180以上...
 ブイ・タイン・ソン副首相 兼 外相は、5月に予定されているトー・ラム書記長のロシア訪問と「対ナチス...
 北中部地方クアンビン省人民委員会は、マーク・ナッパー駐ベトナム米国大使が1日午後、同省の指導者と...
 政府は3月28日、電気料金の調整メカニズムを規定する政令第72号/2025/ND-CPを公布した。同政令は即日施...
 財政省傘下のベトナム国家イノベーションセンター(NIC)と米インテル(Intel)は2日、「コミュニティのた...
 株式会社ニトリホールディングス(北海道札幌市)は4月11日、ベトナム4号店としてグローバル旗艦店「ニト...
 日本政府は3月28日、北部紅河デルタ地方ハイフォン市キエンアン区の水産・食品技術短期大学(元:技術経...
 ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, quan ...
 ドナルド・トランプ米大統領がベトナムを含む世界の貿易相手国・地域を対象に追加関税を発表したことを...
 政府は3月31日、輸出入関税の優遇措置に関する政令第26号/2023/ND-CPの一部を改正・補足する政令第73号...
トップページに戻る